住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!?その9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!?その9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-17 11:44:00
 

変動金利は怖くない??
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10

変動金利は怖くない?? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10

変動金利は怖くない?? その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10

変動金利は怖くない?!その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10

変動金利は怖くない?!その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10

変動金利は怖くない?!その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10

変動金利は怖くない!?その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10

変動金利は怖くない!?その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10

[スレ作成日時]2009-06-29 20:12:00

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!?その9

379: 匿名さん 
[2009-07-17 05:31:00]
変動金利は決して否定しない。私は基本的に繰り上げ派だし。
自分が10年だけど固定にした理由はただひとつ、金利のことで1ミリたりとも心配するのが馬鹿らしいからだ。
少しくらい気にしてもかまわないというのであれば大いに結構。

が、金利が上がり始めたら固定に変えればいいという発想は想像力に欠けていると思う。
変動で金利上昇局面に入ったとしよう。じゃあどのタイミングで固定にする?
変動を選ぶほどガメツい、失敬、少しでも金利が低くないとイヤという人たちは、
いや、固定にした瞬間下がり始めたらどうしよう、と高値づかみを恐れてなかなか踏み切れないのでは?
どのみち決断するときは相当金利が上がっているわけで、そこから実際に反転することも大いにあり得る。
何しろ金利の行方なんてプロにも読めないわけで。たとえば年末の10年物国債利回りの予想を知ってるかい?
1.2%を割る派と1.8%くらいまで上がる派に真っ二つに分かれてるんだよ。
一致していたとしても予想が外れるなんてザラだ。つい最近もそう。
7月は利回り上昇ってのがコンセンサスだったのに、ふたを開けてみればどうだ?

まあそいういう面倒くさいことを考えるのはゴメンなわけだよ私は。
たかが住宅ローン、たかがわずかな金利差でね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる