住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!?その9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!?その9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-17 11:44:00
 

変動金利は怖くない??
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10

変動金利は怖くない?? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10

変動金利は怖くない?? その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10

変動金利は怖くない?!その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10

変動金利は怖くない?!その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10

変動金利は怖くない?!その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10

変動金利は怖くない!?その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10

変動金利は怖くない!?その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10

[スレ作成日時]2009-06-29 20:12:00

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!?その9

343: 匿名さん 
[2009-07-15 17:34:00]
>3000万全額の利息と400万の利息を比較しちゃだめでしょ。
3000万乃住宅ローンと400万の貯金の利息を比較したのではないですよ。

わからなかったかもしれないけれど、定期預金に預けていた方が得と書いていたので、定期預金に預けても利息はわずかと言う事を言いたかったのです。
それに400万は繰り上げ資金でもないです。単に貯金の金利と言う事で出しただけ。


>じゃぁ分かりやすく言うと、400万繰り上げしたら住宅ローンの年間利息はどれくらい減りますか?計算してみてください。
繰り上げしたら、住宅ローンの年間利息って減りますか?
繰り上げする人は、年間利息を減らそうとして繰り上げしてるんでしょうか?元金を減らす為ですよね?
400万を元金に入れ期間短縮することで、1年めの終わりに実行すれば5年分+αカ月分(厳密にそこまでは計算しませんが)の利息をカットできるという事です、
5年分の利息をカットできるのはおよそ120万+α万分ですね。

あと元利が400万減ったら住宅ローン控除額がいくら減りますか?計算してみてください
ローンの1%満額税金を払っているとして、400万で約4万、それに加え、自然に支払う1年分の元金で5万弱減りますね。

>その差額が繰り上げ効果ですよね。

考えている事が違いますね。
私が繰り上げ効果と考えているのは減った利息分と貯金した利息分ではなく、
100万貯金したことで得られる利子と、100万繰り上げしたことで払わなくて済んだ金利分の比較です。
100万繰り上げすることでいくらかわりますか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる