住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなるか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. フラット金利はどうなるか?
 

広告を掲載

フラット利用予定 [更新日時] 2010-07-06 10:19:31
 

長期金利がなかなか下がりません。
フラットの金利について皆さんどのようにお考えですか?

[スレ作成日時]2008-11-06 11:11:00

 
注文住宅のオンライン相談

フラット金利はどうなるか?

527: 足長坊主 
[2009-12-22 09:21:34]
今日は休みゆえ、この時間でもレスできるぞよ。
【フラット35】Sには金利優遇10年タイプと20年タイプがあるのは前述の通りじゃ。1%優遇になるのは10年間ゆえ、20年優遇タイプは11年目以降は0.3%になる事になったぞよ(正式決定)。
来年は木造住宅元年ゆえ、国の政策も木造住宅には甘い。ゆえに、木造住宅がお得じゃ。例えば木造住宅で長期優良住宅にしたなら(ちなみに我が住友は木達という商品は標準仕様)、【フラット35】S20年金利優遇(初めの10年は1%優遇)とエコポイントと長期優良住宅の税優遇(住宅ローン減税、投資型所得減税、固定資産減税、不動産取得減税、登録免許減税)全ての恩恵が受けれるぞよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる