住宅ローン・保険板「世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-11 06:18:55
 
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ RSS

700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎ(誤用)ます。
実際、30歳前後の一次取得者で一番多い年収帯はここだと思います。

この年収でいくらの物件を買えば良いのか、ローンはいくらまでなら
安全なのか、年齢、家族構成、勤め先、頭金の額など、それぞれ個別の
事情によって違うと思いますので、ここでみなさんと相談しあいましょう。

世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30033/

[スレ作成日時]2009-02-12 10:24:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その3

836: 後悔 
[2009-11-26 21:35:50]
無謀スレの方がよかったかも…

夫34歳 会社員 年収560万妻38歳 専業主婦
長男 4歳 幼稚園年少
次男 2歳 年子です。
車1台所有。

貯蓄 550万
物件価格 3200万(戸建)
借入 3100万
諸費用、新居移転に伴う費用で 350万
残貯金 100万

来年1月引き渡し。

住宅ローンはフラットか変動固定のミックスで検討中負担割合25%位になるようにしたいと思っていますが…

景気に左右されない会社で、ゆっくりですが40歳で年収650万以上になる予定。その後も上がる予定。

幼稚園が重なる時に貯蓄を崩す可能性がありますが、幼稚園の補助金等々は貯蓄しなんとか崩さないように思ってます。
又、2人が小学生になったら妻がパート予定。

不動産屋が言うことは信じてなかったのですが信託銀行からみんな同じように組んでますよと言われ…

なんとかやってけるかと思いますが…
後悔ばかりで…
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる