住宅ローン・保険板「マンションは購入?賃貸?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. マンションは購入?賃貸?
 

広告を掲載

区分所有権? [更新日時] 2010-07-06 14:05:13
 

マンションの区分所有権って分譲価格ほど価値のあるものでしょうか?
戸建てで育ってきたので、マンションのバーチャルな権利に大金を払うべきか迷っています。
一部マンションのコミュニティ崩壊・スラム化が言われるなか、購入された方は長期居住に伴う老朽化や住人の変化、管理組合の機能存続等 所有権の将来価値をどのように考えたのでしょうか?
周囲には「マンションは賃貸にすべき」という意見も多いのでどうすべきか考えてしまいます。ご意見お願いします。

[スレ作成日時]2008-07-27 08:36:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションは購入?賃貸?

49: 39 
[2009-07-27 20:33:00]
>>46
>ここ40年以内のマンションなら間違いなくアンテナ交換だけで大丈夫だぞ。
大半が大丈夫です。
私が39投稿で「何を根拠言っているんでしょう」と言ったのは、余程のことが無い限り配線の引替なんか考えられないのに対して、回答を求めている。
それを40は、「態度がでかい」と根拠も示さずに否定している。

マンションではVHF対応でも7C-2V以上の太いケーブルを使ってアンテナから配線して、それを建物内で分波している。
露出配線しても、太いケーブルでは経年劣化することは少ない。
よしんば露出配線部分が質劣化していても、配線を取替するのは容易。

一戸建てではよくありますよ。細い同軸で多少長い配線をすれば、地デジにしたら何局も入らないなんてことはよくあります。
うちのカミサンの実家が現在そのような状態になっている。
同軸ケーブルを取替えする工事をやるように言ってきたばかりです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる