住宅ローン・保険板「マンションは購入?賃貸?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. マンションは購入?賃貸?
 

広告を掲載

区分所有権? [更新日時] 2010-07-06 14:05:13
 

マンションの区分所有権って分譲価格ほど価値のあるものでしょうか?
戸建てで育ってきたので、マンションのバーチャルな権利に大金を払うべきか迷っています。
一部マンションのコミュニティ崩壊・スラム化が言われるなか、購入された方は長期居住に伴う老朽化や住人の変化、管理組合の機能存続等 所有権の将来価値をどのように考えたのでしょうか?
周囲には「マンションは賃貸にすべき」という意見も多いのでどうすべきか考えてしまいます。ご意見お願いします。

[スレ作成日時]2008-07-27 08:36:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションは購入?賃貸?

2178: 匿名さん 
[2010-04-23 16:02:54]
2116で書き込みした者です。
社会的信用や世間体を重視しなくて良い環境であれば、購入でも賃貸でもいいと思います。
しかし2166さんや2117さんが書き込みされている様な事は現実にあることで、そういうのは非常にストレスになったりします。
子供も小学生ぐらいまでなら気にしなくても、成長するにつれて自分の家と友達の家を比べたりする様になります。
子供は外面しか分からないですから、おおよそ分譲マンションの方が良く見えるでしょう。
それが友人関係にどれ程影響するかは一概には言えませんが、出来ることならハード面を充実しておきたいというのは親の心情です。
仕事上では自分よりも20歳以上年齢の離れた人と接することもある訳ですが、その年齢層の方は依然として持ち家崇拝者であることが多く、例え理論武装したとしても通用しないところがあります(実際にはそんなことはしませんが)。
そして最後には『やっぱり男たるもの家ぐらい買わなきゃあねえ』という台詞を聞くことにもなるのです。
前述した様に現在の賃貸暮らしに不自由はありませんが、この様なことで自分が不愉快に感じるのが嫌なのであれば購入するしかないと考えています。
ちなみに私の親は持ち家ですが、やはり賃貸生活であったなら独特の寂しさは感じてしまうかも知れません。
そういう意味でもそこそこの年齢で購入するという選択が、日常生活を送る上での精神的な安寧や充足感に繋がるのではないかと思います。
そして、それは金銭上の損得勘定では答えが得られない購入の大きな動機になる気がします。
長文失礼しました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる