東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(都心湾岸東エリア)の事をはなしましょう81」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(都心湾岸東エリア)の事をはなしましょう81
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
投資マンションテレアホ [更新日時] 2012-12-19 07:49:02
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
上池袋ネガさんの画像連投レスも生温かく見守ってあげましょう
真夜中の豊洲ポジなりすまし投稿も見つけ次第注意喚起してあげましょう

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/235495/res/553
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297898/res/790
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/280141/res/126
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247387/res/40
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/282505/res/15
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284212/res/128
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/290439/res/771
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/295428/res/484
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/293374/res/423

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297898/

[スレ作成日時]2012-12-12 14:07:57

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(都心湾岸東エリア)の事をはなしましょう81

384: 匿名さん 
[2012-12-15 13:30:22]
宮城県南部震度4

だんだん福島・茨城に近づいてるな。

385: 匿名さん 
[2012-12-15 13:42:02]
今も昔も変わらない風景
今も昔も変わらない風景
386: 匿名さん 
[2012-12-15 13:46:36]
変わらないこと
変わらないこと
387: 匿名さん 
[2012-12-15 13:47:12]


これ、リアルタイム状況がすごくわかりやすいし、警告音も出ます。


http://kwatch.web.fc2.com/kyoshin/


388: 匿名さん 
[2012-12-15 14:00:05]
なにやるのにも他力本願しかない
どうしようもない場所

いわゆる実力ゼロの場所



389: 匿名さん 
[2012-12-15 14:07:04]
他力本願
他力本願
390: 匿名さん 
[2012-12-15 14:10:08]
提灯の明かりだけが頼りw
391: 匿名さん 
[2012-12-15 14:18:41]
さらば湾岸、超高層―― ある住人の独白
http://business.nikkeibp.co.jp/nbs/nbo/base1/latest.html
日経ビジネス 2011.5.9号

全く、なぜこのマンションを購入してしまったのだろう。
今の偽らざる気持ちです。
それほど、東日本大震災は、私の住まいに対する考え方を根底から変えてしまいました。
家族のためにも、一刻も早くここを離れたい。
392: 匿名さん 
[2012-12-15 14:45:32]
あらあら、去年の5月の情報ですか(笑)

ご苦労さんですなぁ。
394: 匿名さん 
[2012-12-15 14:51:33]
震度1か、、埋立にいるけど、震度3ぐらいに感じた。。
395: 入居済み住民さん 
[2012-12-15 14:52:38]
>>391

一年以上前の記事をいつまで、貼り続けているのか?
現在、地震活動が再び活発になってきている。

その時、そっちがどう行動すべきなのか、考えているのか?

不動産業者は、防災に関する情報はズブの素人で、何も教えることが出来ない。
売ることばかり、目が血眼になっている。
首都直下が必ずしも起こるなんて誰にもわからない。
396: 匿名さん 
[2012-12-15 14:56:39]
中古供給多すぎる。海沿いは建物の劣化も激しいね。50年後とか今の公団みたいに廃墟、スラム化しそう。
397: 匿名さん 
[2012-12-15 14:57:57]
揺れたの?全然気が付かなかった。

こちら、有明高層階。


高層マンションだと、揺れがゆっくりになるので地震気が付かない事多いんだよね。
398: 匿名さん 
[2012-12-15 14:59:01]
中古は供給も多いけど回転も良いよね。
安いと思った物件は瞬間蒸発しちゃってるし、一時期の人気復活な感じがします。
400: 匿名さん 
[2012-12-15 15:00:54]
マクドナルドの店員がわざわざ食品添加物の情報を客に伝えるか?
デベだって同じ。客だって聞きたくないだろうから言わないであげてるんだよ。
401: 匿名さん 
[2012-12-15 15:01:42]
最近、地震がひどい。

何なんですかね。怒りに変わってきます。
この国はもうダメですかね。
402: 匿名さん 
[2012-12-15 15:03:32]
来年は、直下型の前年ですし、かなり人が国外へ行くのでは?
403: 匿名さん 
[2012-12-15 15:05:05]
諸行無常の国ですから。
戦国時代、明治維新、大平洋戦争で負けても、原発がメルトダウンしても復活してきました。大地震で湾岸が壊滅なんて些細なことでしょう。
404: 匿名さん 
[2012-12-15 15:05:28]
湾岸だと潮風の影響で鉄筋や鉄骨の劣化が激しいようですが大丈夫でなのかな
車も錆やすいし
405: 匿名さん 
[2012-12-15 15:06:00]
23区は全滅でしょうしね。

安全求めて長野から会社通うわけにもいかないし。
悩ましいなぁ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる