一戸建て何でも質問掲示板「夏涼しい家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 夏涼しい家
 

広告を掲載

もこちゃん [更新日時] 2013-07-08 23:19:34
 

今、2Fの南北方向でLDKを作ろうと考えています。そのため夏が灼熱のLDKにならないように何か工夫をしたいと思いますが、何かアイデアはありませんか?天井の断熱や勾配天井や庇、窓などいろいろあると思いますがどうするのがいちばんなのでしょうか?ご教授、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2005-04-11 19:02:00

 
注文住宅のオンライン相談

夏涼しい家

790: 各部屋にエアコン 
[2012-08-01 10:29:39]
物件比較中さん
長期優良住宅をチョイスするが、手っ取り早いと思われます
あるいは、その条件をより多く満たした物件で...

省エネ度的には、地中熱をどれだけ生かせるか?が、ポイントと思われますが、コスト的には、メリット薄いと感じます
個人的には、全館換気システムを改良したなんちゃって全館空調がいいかなぁって思う処...
まぁ、安いエアコンに遭遇したので、各部屋エアコン装備になってしまいましたが、高高だから蓄熱もなくエアコンの効きも早いです
実際、エアコンは即送風状態...湿気を下げようとすればエコ運転はNG...ここが課題だ...


長期優良住宅とは?(戸建て住宅の場合)
http://jutaku.homeskun.com/yuryo/outline.html

長期優良住宅」に必要な条件

耐震性
地震に強く、倒壊しにくい安心の家

耐久性能(劣化対策)
構造や骨組みのしっかりした長く住める家

維持管理・更新の容易性
メンテナンスの容易な家

住戸面積
必要な広さが確保された、暮らしやすい家

省エネルギー性
地球にやさしく、家計にもやさしい家

居住環境
地域のまちなみと調和した家

維持保全(維持保全管理、住宅履歴情報の整備)
「住まいの履歴書」付きの、長く快適に住み続けられる家
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる