一戸建て何でも質問掲示板「夏涼しい家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 夏涼しい家
 

広告を掲載

もこちゃん [更新日時] 2013-07-08 23:19:34
 

今、2Fの南北方向でLDKを作ろうと考えています。そのため夏が灼熱のLDKにならないように何か工夫をしたいと思いますが、何かアイデアはありませんか?天井の断熱や勾配天井や庇、窓などいろいろあると思いますがどうするのがいちばんなのでしょうか?ご教授、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2005-04-11 19:02:00

 
注文住宅のオンライン相談

夏涼しい家

72: 匿名さん 
[2011-06-30 16:36:12]
>>66
>換気してるし生活熱もある。
>理屈としては現在の住宅で外から熱を入れないのは不可能で、
>普通に生活してればむしろ中のほうが高温となる。

そう思い込みたいのだろうけど、高気密高断熱住宅に
住んでいれば、暑いときに下手に窓を開けない方が
涼しいことが体感できる。

もし、そうならないなら、高気密高断熱の家ではないか、
家族全員デブばかりで冬は暖房や防寒具すら必要ないくらい
体から熱を放出しまくりなのだろう。

暑い日でエアコンもかけていないのに、夕方まだ暑いうちに
帰宅すると、室内が外よりも涼しいなんてこともざらにある。
家をクーラーバッグ、壁や床、家具などが保冷材になるといったら
理解しやすいかもしれないな。

高気密高断熱住宅だと、室温は急激に上がらないので、
夜から朝にかけて換気などして室内を冷やせば、
冷房しなくても昼に外気温より低いなんてことは普通だ。

しっかり断熱していたら、昼に壁や天井が熱を持って、
夜なのに壁や天井から熱を感じるようなこともない。

高気密高断熱住宅にありがちな熱交換型の換気なら
外気温そのままの空気が室内に入ることもない。

高気密高断熱住宅だと「ナイトパージ」も有効に働くので、
夜間の涼しい時間帯に扇風機などで室内へ外気を強制的に取り込んだり、
とくにオール電化では夜に安くなる電気を使ってエアコン冷房すると、
昼に冷房しなくても快適に過ごせる。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる