一戸建て何でも質問掲示板「夏涼しい家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 夏涼しい家
 

広告を掲載

もこちゃん [更新日時] 2013-07-08 23:19:34
 

今、2Fの南北方向でLDKを作ろうと考えています。そのため夏が灼熱のLDKにならないように何か工夫をしたいと思いますが、何かアイデアはありませんか?天井の断熱や勾配天井や庇、窓などいろいろあると思いますがどうするのがいちばんなのでしょうか?ご教授、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2005-04-11 19:02:00

 
注文住宅のオンライン相談

夏涼しい家

554: 匿名さん 
[2012-07-03 11:15:49]
>>545
最近の相場では、Q値は1.0前後でないと「高断熱」とは言えないですよ。
(C値も「高気密」をうたうなら、1.0以下が当たり前)
最近の家でQ値が2.7だとしたら、むしろ悪い方だと思います。
どこのHMですか?(よくあるのが、サッシが樹脂ではなく、アルミだったり)

高気密高断熱住宅は、夏は涼しいですよ。
夜の涼しい時間帯に外気で室内を冷やせば、翌日夕方まで室内を保冷できますので、
暑い時間帯は窓を開けない方がいいです。

保冷中は冷蔵庫などの家電製品が主な熱源になりますので、
できるだけ最新の省エネタイプにして、
換気経路にも配慮が必要です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる