一戸建て何でも質問掲示板「夏涼しい家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 夏涼しい家
 

広告を掲載

もこちゃん [更新日時] 2013-07-08 23:19:34
 

今、2Fの南北方向でLDKを作ろうと考えています。そのため夏が灼熱のLDKにならないように何か工夫をしたいと思いますが、何かアイデアはありませんか?天井の断熱や勾配天井や庇、窓などいろいろあると思いますがどうするのがいちばんなのでしょうか?ご教授、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2005-04-11 19:02:00

 
注文住宅のオンライン相談

夏涼しい家

256: 匿名さん 
[2011-08-10 07:55:35]
>234です

土間がひんやり感じるのは地表熱のおかげです。対流熱の性格により、冷たく重い空気は地表に滞ったままです。土間の設置だけでは涼しい家にはなりません。
そのひんやり感を家の中で利用するとなると、冷たくて重い空気を人工的な機械装置により小屋裏までもちあげて吐き出す事により、自然対流が生まれ、家全体として利用できます。
この地表熱はどの住宅にも存在します。うかがわしいと思われる方は、一度あなたの家の床下に潜って下さい。
単に日陰だからひんやりしているのではありません。そこには地表熱が存在しているからです。
真夏でも一日中26℃前後と安定している地表熱を高高住宅と併用することで、扇風機だけでこの猛暑を過ごしています。
つまり、家を涼しくするエネルギー源として地表熱を利用し、そのエネルギー源が効率的に効果を発するために高高住宅とすることで、エアコンにたよらない涼しい家を実現できるわけです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる