一戸建て何でも質問掲示板「夏涼しい家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 夏涼しい家
 

広告を掲載

もこちゃん [更新日時] 2013-07-08 23:19:34
 

今、2Fの南北方向でLDKを作ろうと考えています。そのため夏が灼熱のLDKにならないように何か工夫をしたいと思いますが、何かアイデアはありませんか?天井の断熱や勾配天井や庇、窓などいろいろあると思いますがどうするのがいちばんなのでしょうか?ご教授、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2005-04-11 19:02:00

 
注文住宅のオンライン相談

夏涼しい家

1775: マンコミュファンさん 
[2012-09-15 08:44:22]
>工学的アプローチとして、現在の暖房と冷房による一次換算エネルギーを
>まずは客観的に把握することをお勧めします。

一次エネルギーの少なさ=唯一の工学的な正しさと解釈する狭い考え方は理解不能ですが、一次エネルギーの消費量だけであれば旧来の伝統的な暮らしのほうが桁外れに少ないことは、統計的・歴史的な事実であって高高住宅が絶対的な一次エネルギー諸費の少ない住宅ではありません。
同じ快適性を得る前提を入れても、程々の断熱性能で人間が常時居る場所・時間だけの快適性を上げる(冷暖房面積を減らす)ほうが、断熱性能を不必要に上げて人が不在の場所や時間までも常時快適にするよりも一次エネルギー消費が少なくなるのは当然の理です。
こういった当たり前の常識を理解しないで、常時冷暖房を24時間265日間した前提条件で一次エネルギー量が少ないのは高高住宅だと主張しても説得力が皆無ですよ。まあそういった前提条件で議論がしたいのであれば、同じ前提条件を受け入れて貰える高高スレか全館空調スレでやるべきでしょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる