一戸建て何でも質問掲示板「夏涼しい家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 夏涼しい家
 

広告を掲載

もこちゃん [更新日時] 2013-07-08 23:19:34
 

今、2Fの南北方向でLDKを作ろうと考えています。そのため夏が灼熱のLDKにならないように何か工夫をしたいと思いますが、何かアイデアはありませんか?天井の断熱や勾配天井や庇、窓などいろいろあると思いますがどうするのがいちばんなのでしょうか?ご教授、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2005-04-11 19:02:00

 
注文住宅のオンライン相談

夏涼しい家

1233: 匿名 
[2012-08-29 21:21:15]
1228さん
セルローズは悪くない断熱材だと聞いてます。(私にとっては高価なオプション)
厚さは天井で40センチと聞きました。
アルゴンガスの有無はわからないので、きっと無いのではと。
在来木造、延べ床、吹き抜け込みで33坪。エアコン1台で全館空調と言いましたが、使用していない子供部屋予定の6坪分は温度が少し高いです。 除湿機を入れ室内干しに利用しますのでとても熱い時あり。
在宅時は、扇風機2台とサーキュレータ1台使用。(吹き抜けを利用し、なんちゃって全館空調です)
換気にはこだわり、メインの物は2段階の強弱が出来、さらにタイマーで切れるように。 (現在なら熱い11時から16時は切)
また2階居室の3部屋にもタイマー付、換気栓を付けまして
夕方から回します(1階の涼しい空気が2階に)
あとは南西に公園の落葉樹があり西日はかなり遮りますぬ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる