管理組合・管理会社・理事会「東急コミュニティーの評判は?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 東急コミュニティーの評判は?その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-03 15:49:35
 削除依頼 投稿する

東急コミュニティーの評判は?その2 のスレです。
今後とも有意義な情報交換の場にしていけるとうれしいです。

前スレ
 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47795/

雑誌などでの管理会社のランキングでは常に上位にランクインする東急コミュニティー。
管理会社のリプレイスの際にも検討されることが多いようですが、実際の管理はどうなの
でしょうか?

東急コミュニティーHP:http://www.tokyu-com.co.jp/

[スレ作成日時]2012-12-06 13:01:54

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東急コミュニティーの評判は?その2

784: シヨヨー 
[2014-04-17 23:12:06]
うちも東急コミュニティーが管理をしております。お住まいのみなさんの合意で、とある会社から変更しました。現状、とくに不満はありません。昼は仕事ですから、正直良くわからない。これが本音です。管理会社なんていっぱいありますから、不満があれば変えちゃ ばいいんじゃないかと個人的には思っておりますが、実際には、これはかみさんの意見ですが…理事の皆さんは奥さん主体のため、管理会社を変えて…悪くなったらたいへんで、責任問題があるようです。本当に問題があり、管理会社を変更するることにより、本当に良くなるのか、やっぱり不安ですよね。真偽は不明ですが、裏金とは言い切れないまでも、謝礼なるものを(金額はわかりませんが)渡す会社もあるようです。まあ、理事会なり理事長が強硬に管理会社変更を言い出したら、一応確認と言うか変更理由を聞いて、その合理性の有無は自身で判断された方がよろしいのではないかと思います。誰も理事長なんてやりたくない。逆に言えば理事長になればなにかしらの恩恵がある。決して全てではないと信じたいですが、そうゆう人がごく一部いることは、残念ですが、疑いようもないです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる