マンション雑談「マンション内のコミュニティ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. マンション内のコミュニティ
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2018-06-11 12:26:28
 削除依頼 投稿する

マンション内のコミュニティは防災面からも必要です。
そこで町内会とは別のマンション内の居住者の会を発足したいと考えています。
居住者同士のトラブルを避ける為、発起人の知り合いから始まり、または会員の紹介でのみ入会可能な会にしたいと思います。

参加費用は、参加する人数(戸数分ではない)にすることで家族ぐるみのおつきあいも可能にしたいと思います。
もちろん費用は、個人負担で集金は会計担当が行います。
しかし一方で、このような会は入居者層に偏りが出やすく一部のママ友クラブになってしまうことを懸念しています。

このような居住者の会について、いろいろご意見をお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2012-11-29 15:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンション内のコミュニティ

53: 匿名さん 
[2015-09-23 08:24:27]
オタク団地のおばちゃんですね
54: 匿名さん 
[2015-10-01 09:53:53]
ぼっちは可哀そうです
団地のおばちゃんいいじゃないですか!
55: 匿名 
[2015-10-01 11:00:27]
わざわざマンションでコミュニティーつくらなくてもいい
トラブル起こったら誰が責任取るんだ?
てゆーか、友達居ないのかよ!笑
56: 匿名さん 
[2015-10-01 11:04:12]
そういうあなたは郊外の一軒家へどうぞ
57: 匿名さん 
[2015-10-04 10:19:18]
都心の一軒家に住めない人?ごくろうさん!
58: 匿名さん 
[2015-10-04 12:23:02]
>都心の一軒家

すげ
59: 匿名 
[2015-10-05 14:09:19]
ここマンションスレなんですけど。
何戸建てに住んでるフリしてんの?
削除依頼は責任もってしてね
60: 匿名さん 
[2015-10-08 15:57:00]
そういうことは宣言しなくてよいと思いますよ。
61: 匿名 
[2015-10-16 09:36:54]
誰もそんなの望んでない
独りよがりで管理費使うな
62: そば大使 
[2016-02-03 18:36:15]
ボランティア精神、正義感強い人ほど後で後悔する。
やめた方がいいよ。
やる気満々の体育会系ほどめんどくさいものはない。
63: 匿名さん 
[2018-03-21 21:19:10]
 マンションの管理組合は、誰もが同一の権利と義務を負う水平な組織ですから、意見が違っても排他してはいけません。 残念ながら、諸法令や管理規約はその視点がなく、理事長のみが責任を負う体系になっています。 たとえ異論があっても、話し合いを重ねることにより、マンションはよくなります。 あきらめないでください。
64: 匿名さん 
[2018-06-11 12:26:28]
そうかもしれません。
試行錯誤が必要です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる