東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その64) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その64)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-25 11:22:31
 
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/289678/

湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰

湾岸マンションはまだまだ建つ

東京都心のマンション価格が上昇している。なかでも、豊洲や有明、東雲といった湾岸エリアの人気は衰えを知らないようだ。


東京都心のマンションが売れているのは、郊外からの都心回帰がより鮮明になったことがある。買い手の多くは共稼ぎ夫婦で、「職住接近」の利便性のよさが人気の背景にある。
みずほ総合研究所チーフ不動産アナリストの石澤卓志氏は、「ここしばらく都心のマンションは値ごろ感が高まり、それが販売回復の起爆剤となったが、最近は豊洲などを中心に値上がりしている」と話す。

この10年で「街」が形成され、生活が便利に
物件価格が2ケタ近く上昇したことから、湾岸エリアのマンションは投資物件としても注目される。前出の東京カンテイの中山氏は、「2LDKくらいのコンパクトマンションであれば、投資物件としてもちょうどいい。都心へのアクセスがよく、また生活にも便利なため、借りたい人は少なくないはずで、強気の賃貸料を設定できるエリア」と話す。
「湾岸エリアはこの10年で街が形成されてきました。2000年頃は周辺も未整備で、その分、分譲価格も割安でした。価格の上昇はそれだけ街のポテンシャルが上がって、生活するにも便利になったということです」と説明する。
都心に近い大型物件であれば、たとえ将来値下がりしても「郊外のマンションほど値下がりしない」という、資産価値に対する安心感も湾岸マンションの人気を後押ししているようだ。

[スレ作成日時]2012-11-29 07:51:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その64)

900: 匿名さん 
[2012-12-23 03:46:23]
不動産バブルが、もうすぐそこだというのに悠長ですなぁ
901: 匿名さん 
[2012-12-23 04:20:55]
不動産バブル?(爆笑)
なるわけないだろ。そういう投資マンションの勧誘電話がひどいが、全部詐欺だから叩ききるよ。
902: 匿名さん 
[2012-12-23 06:33:16]
>893さん
都心部と近郊、郊外ではすでにこんな差が現れてます。

2008年から2012年、0歳~14歳人口増加数

旧東京市部8区 15,994人増、9.4%増
旧東京郡部15区 15,321人増、2.0%増
現市部     1,429人増、0.3%増
903: 匿名さん 
[2012-12-23 06:57:05]
ちなみに横浜市の2008年から2012年、0歳~14歳人口推移は

489,798人→483,380人 ▲6,418人 ▲1.3%
904: 匿名さん 
[2012-12-23 07:20:33]
郊外で余る工場の跡地はどうなるのでしょうね?

内閣府は22日、日本経済の動向などを分析したリポート(ミニ白書)を公表した。企業の設備投資は近年海外比率の上昇が加速して、産業空洞化の懸念が強まっていると指摘している。特に輸送機械は4~6月期の海外比率が45%と3年前の30%から急上昇した。国内雇用の縮小や生産性の低下につながる懸念があると警鐘を鳴らしている。

設備投資の海外比率は一般機械や電気機械でも上昇しており、製造業全体でも19%と3年前から6ポイント以上高まった。海外生産比率は輸送機械だけでなく、一般機械や化学、窯業といった素材業種でも上昇し、約半数の企業がコア技術を海外生産拠点に移管している。
905: 匿名さん 
[2012-12-23 08:20:49]
2020年東京オリンピックの招致活動が大詰めを迎えている。
現在、開催候補地は東京、マドリード、イスタンブールの3都市に絞られ、来年9月のIOC総会での決定に向け、ラストスパートという状況だ。
今年5月に行われたIOCの評価では14の評価項目のうち「宿泊施設」「輸送」「医療サービス」「安全と警備」など7項目で東京がトップ。
世界の主要メディアやブックメーカーでも、東京は1番人気と追い風が吹いている。
東京での開催は今回が事実上のラストチャンスともいわれている。
906: 匿名さん 
[2012-12-23 08:44:28]
誘致に使うお金も都民の多くに還元されればいいけど、ほとんど広告代理店に行っちゃうんじゃないの?
誘致に失敗した場合も含めて、経済効果のある誘致の仕方を考えて欲しいよね
前回みたいに湾岸がオリンピックネタ釣れるとは思えないし
907: 匿名さん 
[2012-12-23 08:50:25]
>906
来年9月には当落がはっきりするから、無駄な公共投資はやろうと思っても時間的に無理だよ。
当選が決まれば一気に都心部のインフラ整備と再開発が始まる。
こんな流れでしょう。
908: 匿名さん 
[2012-12-23 09:28:38]
で決まらなかった場合はかけた数千億円は一部の人だけが享受?
909: 匿名さん 
[2012-12-23 09:50:42]
男性にとって、結婚することが結構大きなハードルになりつつあります。
結婚して共に正社員で大きな世帯収入・・簡単な事じゃなさそう。

第一生命経済研究所・主席エコノミストの永濱利廣さんは、『男性不況』(東洋経済新報社)という著書で、「今後、男性を取り巻く環境が悪化する」と指摘する。

男性雇用は、これまでのトレンドが続けば2020年までに180万人以上減少すると予想されます。
これは労働市場における男性の価値が相対的に低下したため。
1997年以降は男性の失業率が女性を上回り、2008年は男性が0・8ポイント高いという過去最高の開きを記録しています。
雇用が伸びる業種の医療介護分野は、依然として女性が強い。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121223-00000009-rnijugo-ent
910: 匿名さん 
[2012-12-23 10:53:03]
>>902
2008年と2012年の比較に何の意味があるの

「郊外は0~4歳児の親にあたる世代が少ないネ」ぐらいしか...
それでも、だから何?って話なわけで

人口の話をしたいの?マンション市場の話をしたいの?
911: 匿名さん 
[2012-12-23 11:00:23]
2000年時に22歳だった人は2008年で30歳
2012年で34歳
男性の結婚は30歳くらい。
912: 匿名さん 
[2012-12-23 11:24:18]
29歳から34歳で
23区内に約40万人の外からの流入者がいて、首都圏出身者は約44万人。合計で約84万人です。
約40万人の人はこれからお家が必要になります。
913: 匿名さん 
[2012-12-23 12:16:15]
>29歳から34歳で
>23区内に約40万人の外からの流入者がいて、

そろそろ“コーホート”って概念を覚えてくれないかなあ
 
【1977年生まれ】2008年1月1日時点で【30歳】=2012年1月1日時点で34歳=現在はほとんどが35歳の
2008年1月1日から2012年1月1日までの人口増減

23区は -865人
市部は -246人

なんですけど...
 

34歳-29歳=5年間、2012年-2008年=4年間
引き算も出来ない人に何を言っても無駄か...トホホ
914: 匿名さん 
[2012-12-23 12:28:51]
23区
1994年1月 11歳~16歳人口 44万人
2012年1月 28歳~33歳人口 84万人

さて、18年間でどうやって40万人も増えたのでしょうか?
915: 匿名さん 
[2012-12-23 12:40:40]
ちょっと訂正。

23区
1995年(平成7年)1月 11歳~16歳人口 44万人
2012年(平成24年)1月 28歳~33歳人口 84万人

さて、17年間でどうやって40万人も増えたのでしょうか?
916: 匿名さん 
[2012-12-23 12:47:25]
上京した人たちが結婚しやすい環境作りが少子化対策につながる。

つまり、共稼ぎしやすい環境作りが重要だね。

2008年から2012年、0歳~14歳人口増加数
旧東京市部8区 15,994人増、9.4%増←ポイントはここ
旧東京郡部15区 15,321人増、2.0%増
現市部     1,429人増、0.3%増
917: 匿名さん 
[2012-12-23 14:03:26]
>>915
だ・か・ら、それが何の意味があるか教えて下さいよ
こちらが質問しているんです

その世代とその前の世帯、団塊Jr.とを比べると
世代人口は少ないわけで...

お願いだから、妄想は湾岸スレだけにして下さい
918: 匿名さん 
[2012-12-23 14:12:35]
経済状況が不透明な中、ダンナの給料だけで払えるローンにするのは基本中の基本。
マンション営業の口車に乗って二人で払わないと払いきれないようなアホなローンを組むと10年以内に自己破産→マンションは没収→夫婦仲が険悪になり離婚→一家離散となります。
埼玉や千葉に行けば大手町の勤務先まで一時間以内に通えるマンションは山ほどありますよ。妻が働かなくても十分返せる4000万以下のマンションです。
要は戸建てに拘らなければいいんです。戸建てだと最寄駅からバスで30分も走らないといけないような人里離れた山の上のニュータウンになったりするので。こういうニュータウンは今後姥捨て山のようになり、スーパーも撤退し、田舎の村みたいな不便な生活を強いられることになるんです。
これから人口が減少していく郊外というのはこういうニュータウンであり、駅から徒歩圏のマンションは大丈夫ですよ。

919: 匿名さん 
[2012-12-23 14:14:21]
湾岸埋立地のタワマンも修繕積立金が集まらず放置されて荒れ果て、30年後はスラムのようになりそうですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる