大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪、タワーマンション建設計画ありますか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪、タワーマンション建設計画ありますか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 10:44:48
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】大阪市内のタワーマンション計画| 全画像 関連スレ RSS

大阪のタワーマンション計画がでたら、その都度書き込みましょう

[スレ作成日時]2012-11-23 14:57:24

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大阪、タワーマンション建設計画ありますか

266: 匿名さん 
[2014-08-25 13:27:27]
いい場所だけどそこから淀屋橋まで5分では無理。

まあ大手デベは関西ではほとんど立地で勝負してこないよね。
安い土地に自社ブランド価格で利益をたっぷり取る方針。
他のデベは立地で勝負するか価格で勝負するかのどちらか。

淀屋橋・北浜周辺もいい場所に建ってるマンションなんて、アパとかオリックスとか東急とか
そんなのばかり。東急なんて調子に乗って今橋2丁目にも建てる。

立地最強と誰もが認めるアップル淀屋橋の場所でタワマンを建てたのがアパというのが
大阪の悲しい現実。

267: はじめまして 
[2014-08-26 01:25:05]
268: 匿名さん 
[2014-08-31 15:53:11]
【不動産】大阪・野崎町などの3物件をデベロッパーに売却/住友不動産、大和ハウス、阪急不動産が取得/大日本住友製薬
http://constnews.com/?p=5923

 大日本住友製薬は大阪府と兵庫県にある遊休不動産の3物件を不動産開発業者の計3社に売却する。29日に開いた取締役会で決めた。譲渡価額は合計で105億3600万円。敷地面積はいずれも4000平方㍍超あり、超高層マンションなどの大型開発につながりそうだ。

 3物件の中でも目玉となるのは、地下鉄堺筋線扇町駅近くの「堀川ビル」。住友不動産に63億45000万円で売却する。所在地は大阪市北区野崎町1-33(住居)。地番表示は野崎町26-1。敷地面積は4944・57平方㍍。延べ5353平方㍍の建物が残っている。

 堀川ビルは3階建てで、大日本住友製薬の子会社のニチエイ産業やエイコーサービスが入っていたが、4月に退去している。ビルの北側には2階建ての駐車場「ニチエイパーキング」があり、ビルと一括して売却する。梅田からも徒歩圏にあり、好立地を活かし、超高層マンションに建て替える可能性が高い。(以下略)
269: 匿名さん 
[2014-08-31 18:00:31]
堀川ビル跡地は南側に墓地がありますね。
270: 匿名さん 
[2014-08-31 20:23:58]
立地最強がアパのマンション?こんな事言ってる事自体分かっていない証拠。
大阪では大阪駅周辺が一番良い立地ですよ。価格も破格だけど。
271: 匿名さん 
[2014-09-14 12:13:01]
堺筋本町にプレサンスタワー大阪本町っていうのができますよー。地上30階高さ99.4m、平成29年11月30日だそうです。
現地の看板から。
272: 匿名さん 
[2014-09-14 12:28:06]
場所はいいですね。静かだし、スーパーや銀行、役所、駅も近いので。
ただ、プレサンスですからね。
273: 匿名さん 
[2014-09-14 13:32:26]
プレセンスは予定価格よりかなり高値で落札していますね。

仕様を落としてくるんじゃないですか。
274: 匿名さん 
[2014-09-14 14:17:31]
中之島、新町、北浜、天満橋など来年以降目白押しタワーはどんどん出るでしょ。
275: 匿名さん 
[2014-09-14 14:27:31]
最近のタワーは、ただ背が高いだけって感じですね。
コンシェルジュや内廊下は当然のことながら、コーチエントランスやラウンジ、ゲストルームなどの設備も欲しいものです。
ジムやスパ、プールはあっても使わないと思いますが。
276: 購入検討中さん 
[2014-09-14 19:58:05]
来年以降目白押しとは?

中之島は6丁目?
新町は公園の北側?
北浜は駅直結?

天満橋が全然わかりません。
どこのことですか?
277: 匿名さん 
[2014-09-15 11:43:38]
北浜や天満橋ってちょっと二流だね。
もう少しいい場所ないのか。
278: 匿名さん 
[2014-09-15 12:44:21]
梅田の一等地にマンションは建たない。
梅田二等地<淀屋橋、北浜、天満橋。
279: 申込予定さん 
[2014-09-15 19:42:45]
天満橋にそんな計画あるのですか
280: 匿名さん 
[2014-09-15 20:29:22]
東急の本町直結はありますが、天満橋は聞いたことはないですね。
281: 匿名さん 
[2014-09-15 20:46:37]
天満橋って谷町四丁目との間?
282: 匿名さん 
[2014-09-16 20:23:13]
【民間】市立東商業高校跡地に30階建ての超高層マンション/15年5月末に着工/プレサンスコーポレーション
http://constnews.com/?p=6379
283: 匿名さん 
[2014-09-16 21:48:15]
長谷工の36億でも凄い!と思うのに、
プレさんす52億とは!

この勢いは一体...。




284: 匿名さん 
[2014-09-17 10:09:39]
プレサンスは東京で大儲けしてるで
同じようにやって儲けが2倍だから笑いが止まらんって
営業もガツガツしてる奴ほど東京に行きたがってる
エステムも東京でやってるし関西投資系ですら東京東京
今や投資系も関西は残りカス
285: 匿名さん 
[2014-09-17 22:14:14]
でもプレサンス住むのって恥ずかしいよね。
賃貸マンションじゃん

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる