千葉の新築分譲マンション掲示板「TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-24 17:06:49
 
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 関連スレ RSS

順調に乗車人員を増やしているつくばエクスプレス
沿線開発を語るスレッドもpart7に突入です

周辺開発が目覚しい八潮、三郷中央の埼玉区間
つくば、研究学園の茨城区間に負けないよう
南流山、おおたかの森、柏の葉の千葉区間も頑張っていきましょう

[スレ作成日時]2012-11-19 20:52:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart7

929: 匿名さん 
[2013-06-14 11:20:59]
震災前からお住まいの方は天災に遭われたのと同じで本当に御愁傷様です。
採りうる選択肢が限られ、どうすることもできない部分があります。上の方のように相手を攻撃することで自らの境遇を合理化することも致し方ないと思います。
しかし、これから住宅の検討される方で乳幼児がいるご家庭の親御さんは自らの意思であえてこの環境を選ぶことになりますので全く立場が異なります。
子供が小さいうちは毎日泥だらけになって遊びます。除染された公園の中でだけ遊ぶ訳ではありません。大人が考えつかないような隙間や私有地の草むらにやどぶ川にも入り込み寝転がり、穴を掘り、毎日泥だらけになって遊ぶものです。目に見える部分の除染でもって本当に心配ないと言い切れますか?
例え杞憂であろうと避けられるリスクは最大限回避するのが親の義務だと思います。これから住処を選択される方にはまだその選択肢が残っているのですから。

まだまだ線量は高いですね。
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/lite/archives/7115581.html
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる