名鉄不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「セントハート藤が丘ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 長久手市
  5. 西原山
  6. セントハート藤が丘ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-06-01 19:42:20
 

セントハート藤が丘の購入を検討中です。
よかったらご意見や情報などをお知らせ下さい。

公式URL:http://www.ch352.jp/
売主:名鉄不動産株式会社、株式会社長谷工 コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工 コーポレーション
管理会社:名鉄不動産株式会社、株式会社長谷工コミュニティ

所在地:愛知県長久手市西原山1-5他
交通:地下鉄東山線/東部丘陵線(リニモ)「藤が丘」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.50m² ~ 100.29m² (トランクルーム面積含む)

[スレ作成日時]2012-11-15 08:50:58

現在の物件
セントハート藤が丘
セントハート藤が丘  [【先着順】]
セントハート藤が丘
 
所在地:愛知県長久手市西原山1-5他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 藤が丘駅 徒歩11分
総戸数: 352戸

セントハート藤が丘ってどうでしょうか?

738: 匿名さん 
[2014-01-18 16:31:05]
733
日本第四位の政令指定都市になっているのにマインドだけは田舎者の名古屋人、愛知県民に受け入れられなくても結構です。確かに東京に帰ればいいだけの話ですね。東京は田舎者の寄せ集めだけど集団生活でのマナーを、守らないとあちこちで衝突があるので、皆自然とルールを守っていくようになる。このままだと名古屋はいつまでたっても田舎者のままですよ。
739: 匿名 
[2014-01-18 16:40:04]
>>738
お前さんのいう事全部認めるからもうその辺にしときなよ。
740: 匿名さん 
[2014-01-18 16:40:58]
734
全くそのとおりなんですが、そんなクソガキを注意しようものなら、馬鹿親に逆切れされて何されるかわかりません。余計ストレスたまってしまいそうです。そもそもそういうやからは、自分の躾がなっていないなんて思ってないでしょうし、公共の場でのルールやマナーも考えないような連中でしょうからまともに話し合いもできないでしょう。それができる人間なら最初から子供をしかってるはずです。
741: 匿名さん 
[2014-01-18 16:52:47]
>740
東京の動物園でも逆ギレする親いますよ。
東山動物園でこんなの聞いたことないな(笑)
http://www.menscyzo.com/2013/05/post_5884.html
http://ameblo.jp/kinoshita-yukina1204/entry-11531206931.html?frm_src=t...
742: 匿名さん 
[2014-01-18 17:57:01]
東京東京と騒ぐ下品な方がいて困っています。
743: 匿名さん 
[2014-01-18 18:33:51]
↑言い返せなくなったか。
所詮田舎者の東京人だな(笑)
744: 匿名さん 
[2014-01-18 19:34:34]
ゆとり世代はヘタレが多いので、ガツンと言ってやればいいんですよ。
逆ギレしても大したことない(笑)
ゴタゴタぬかすと万博記念公園に埋めるぞ!!と凄みましょう。
745: 匿名さん 
[2014-01-18 22:50:32]
そうですか、分かりました。今度そういった馬鹿親に会ったら勇気を出して、刺されるの覚悟で注意してみます。
746: 物件比較中さん 
[2014-01-18 23:27:49]
アースの方もいろいろやってるね。
諸費用90万円サービス or 家電品90万円サービス
http://www.ce346.com/index.html

ハートの優位性は新しいってだけだから、同じ間取りで良ければアースもありか。
747: 匿名さん 
[2014-01-19 07:17:30]
未使用だから部屋は新しいもんね
748: 匿名さん 
[2014-01-19 10:34:29]
この前見学に行ったらアースの一階ロビーは子育て世代の奥さまたちの井戸端会議で占拠されてました。私達オヤジ、
オバサン夫婦が前を通ったら、怪訝そうな顔つきで睨まれてしまいました。やはり住む世代も大事ですね。マンションのカタログだけでは分からない現場に行って初めて分かる雰囲気ってありますよね。私達はここは遠慮することにしました。部屋の間取りや大きな庭は気に入っていたのですが。
749: 匿名 
[2014-01-19 12:54:16]
>>748
場所的にはこの辺りメインでご検討されてるんですか?
750: 匿名さん 
[2014-01-19 13:10:03]
>748
セントアースVSセントハートのママさん抗争が起きるのも時間の問題だな。
751: 匿名 
[2014-01-19 13:43:08]
>>750
近いし安いからと北の方で買い物する人と
街の雰囲気を味わいたいと藤が丘で買い物する人とか。
752: 主婦さん 
[2014-01-19 15:50:22]
セントハートのママさん達は、後から来たのに挨拶もなくてよ。どう思いますの?
byセントアースのママさん
753: 匿名さん 
[2014-01-19 22:38:08]
アースの人にとってはハートの方がロケーションいいし、新しいしで、面白くはないでしょうね。アース住民対ハート住民、レベルの低い争いになりそうだ。
754: 匿名さん 
[2014-01-19 22:41:16]
ママさん戦争勃発(笑)
755: 匿名さん 
[2014-01-19 22:49:38]
749
上社や本郷よりは藤が丘の方がましかと思い現地にいってみましたが、やはり若いファミリー世代向けのマンションですね。我々は浮いてしまいそうです。
756: 匿名さん 
[2014-01-19 23:47:34]
ここは藤が丘では無くて長久手ですからね。
本郷や上社の方が良いと思いますよ。
757: 匿名さん 
[2014-01-19 23:52:08]
毎日ギュウギュウ詰めの東山線の電車で座れなくてもいいなら、藤が丘でなくてもいいでしょうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる