住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない?? その49」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない?? その49
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-13 00:50:12
 

変動金利は怖くない その49です。

テンプレはその1にあります http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/

前スレ 
その48 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/267634/
その47 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/261898/
その46 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250858/
その45 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/242371/

[スレ作成日時]2012-11-14 12:48:22

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない?? その49

280: 匿名さん 
[2012-11-21 22:39:55]
>277

支払額は、元本返済額と利息額の合算。

だから、金利が1年後に上がると、その分、
支払額に占める利息額の割合が増える。
結果として、元本の返済が進まない状態。

政策金利が上がって、利率が10%になると、半年以内に、
その利率がローンに適用される。(4年も待ってくれない。)
当初の支払額では、利息の一部しか支払えず、毎月支払っているのに、
元本が増えていく現象が起こる。これが未払い利息の問題。

4年後に、10%に応じた支払額に変更されるから、
その段階で、高い利息に応じた支払額に変更される、という理屈だね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる