住宅設備・建材・工法掲示板「HMと工務店の断熱材の差について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. HMと工務店の断熱材の差について
 

広告を掲載

初心者マーク [更新日時] 2008-02-28 20:31:00
 削除依頼 投稿する

現在、家を建てようと思い、構造について勉強していますが、気になる事があります。それは、HMと工務店の断熱材の差で、多くのの大手HMはあまり評判の良くないロックウールやグラスウールを使用しています。工務店はグラスウール等も使っていますが、拭きつけウレタンなど断熱効果の高そうな物を使用している工務店も多く有ります。HMはなぜグラスウール等が多いんでしょうか?施工が確実にできるからですか?

[スレ作成日時]2007-07-01 11:07:00

 
注文住宅のオンライン相談

HMと工務店の断熱材の差について

64: 競合物件企業さん 
[2007-08-28 21:26:00]
シスタコートHPより抜粋・・・

>私たちの体温が36℃である事を考えると30℃の時には体温が奪われていかな
>ければならないはず。この時、暑く感じるのはこのゾーンの中・遠赤外線領
>域光線のイタズラです。輻射熱の影響を受けにくいお風呂の温度を30〜33℃
>にいて入ってみると鳥肌が立ち“寒い”と感じる事からも理解できます。

何を言ってるんだか…気体と液体の区別もつかない、比熱も知らない化学の素人だということが分かります。

>温度計は近赤外線の波長領域を計測するもので、遠赤外線は測定できませ
>ん。遠赤外線は物体(人間)に当たると物体の中の分子が振動し発熱する
>ものです。遠赤外線のエネルギー量は、通過エネルギー数値の三乗に比例
>し更に2〜3倍の定数値を掛けたものになります。この数値が人間の感じる
>暑さです。

>例えばシスタコートの反射率が35%、つまり通過エネルギー量は65%、一
>方他社塗料は反射率が約10%程度下がるため、通過エネルギーは75%とす
>ると、この段階で三乗すると約1.5倍、更に定数を2とすると、約3.0倍の遠
>赤外線の熱量を感じる事となる。

>遠赤外線の透過率が少ないので涼しく感じるという事です。


3乗ってどこから出てきたんだろう??
しかも、定数を2とするとって・・・定数ってのは決まってる値じゃないの??
3にすれば4.5倍??10にしたら15倍??
定数ってどこから出てきたの??

ちなみに、ガラスは遠赤外線を通しません。
ってことは、窓ガラスで日光を遮るととっても涼しいんでしょうね。
真夏でも、ガラスの温室の中は快適です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる