住宅設備・建材・工法掲示板「イゼナの床暖房ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. イゼナの床暖房ってどうですか?
 

広告を掲載

いぜなん [更新日時] 2020-04-06 21:18:20
 削除依頼 投稿する

オール電化、2X4で3階建て東京で建築予定です。
1階寝室、2階LDK、3階子供部屋。

2階に床暖房を入れよいといろいろ検討した結果、イゼナが最有力候補となっています。
http://www.izena.co.jp/yukadan/index.htm

2階の押入れ以外のLDK/トイレ/洗面に床暖房を入れようと考えています。

有力候補である主な理由は
・深夜電力で水(アクアレイヤー)に蓄熱して電気代節約。
・緩やかな暖かみ。
・輻射熱で1階も少し暖か。(1階の寝室の生活空間にまで降りてくるのか疑問ですが)

実際に使用されている方は、導入してみてどうですか?入れてよかったですか?
暖房の恩恵を実感することあります?
冬、暖かくもないけど寒くもないといったところでしょうか?

[スレ作成日時]2007-03-23 01:29:00

 
注文住宅のオンライン相談

イゼナの床暖房ってどうですか?

6: IZENA 
[2007-04-17 15:52:00]
いぜなんさんへ、アクアレイヤーをご検討いただき有り難うございました。
本物の(株)イゼナと申します。アクアレイヤーヒーティングシステムを開発したものです。
私は1978年から床暖房の仕事に関わりました。
1993年からアクアレイヤーヒーティングシステムの開発を始め、1996年から製造、設計、販売を始めました。
2007年3月末現在全国で800件ほど使っていただいております。
特に現在はほとんどが深夜電力だけで24時間暖房する方式です。(但しこれがベストな方式だという意味ではありません。)
一般の床暖房(電気パネル式、電気埋設式、潜熱蓄熱材深夜電力式、温水パネル式、温水埋設式など)を18年間仕事として体験し、多くの問題があることに気が付きました。
にもかかわらず一般の床暖房は現在も当時と何も変わっていません。
先ず、弊社の方針といたしまして営業活動は一切やっておりません。
出来るだけ正確な情報だけを流して、想像力豊かでそれを理解でき、きちんと快適さについて考えていらっしゃるような人達だけと仕事をするようにしています。
その為、特性の違いなどに興味が無く、床暖房は単に床から熱を出すもの程度にしか考えられず、
価格だけでしか物を見られない人達からの合い見積もりはお断りしております。
これから家を建てられるのであれば、そこに少なくとも20年や30年住むことになります。
その間に間違いなくエネルギーの事情は大きく変わると思われます。
家といいますのは当然そこに人が住んで生活をするわけですから、必ずエネルギーが消費されます。

今、エネルギーを消費するということは二酸化炭素の排出を伴わざるを得ません。
折角少なからぬお金を掛けて新築をされるのですから単なる目先だけを見て、
今流行りの言葉であるに過ぎない深夜電力だとか、常時加熱とか、潜熱蓄熱とかだけに気を取られる前にもう少し「快適さってなに?」「暖房ってなに?」「熱ってなに?」「生活に必要なエネルギーってなに?」・・・・・・などなどご自分で勉強されたらいかがでしょうか。
少なくとも水の比熱とレンガの比熱ぐらいはきちんと数値で比較し、正確な判断材料にされたら如何でしょうか。
どんな暖房機でも床暖房でもそうですが、一日の運転時間と暖房面積等で決まるものではありません。
もし非常に熱の逃げにくい断熱特性の家であれば床暖房もいらないわけですから、設備のことを検討する前に、その前提となる家の熱特性をしっかり検討すべきではないでしょうか。
そうすれば、多少イニシャルが上がっても、ランニングコストが掛からず、その上快適な温熱環境の家が出来ると思います。
断熱性能の数値(断熱性能は、壁、屋根、床、開口部の断熱特性と気密特性によりほぼ決まります。)を見ないのに蓄熱量が足りるとか足りないとか言う議論は地球上ではできません。

これからの家は熱容量がとても大切になると思います。
つまり高断熱、高熱容量です。そして「太陽熱をいかに取り込むか」ではないでしょうか。
家全体の熱容量を先ず検討し、その蓄熱量で24時間快適に過ごせる熱特性の家を設計するというのがこれからの家の設計方法です。
勿論、夏の直射日光が入らない構造にすることも当然ですし、風を通して発汗気化熱を効率よく捨てることも当然です。
その上で最小限必要に成るであろう設備をどうするか考えて見ては如何でしょうか。
これからの時代、単なるムードや流行りで床暖房など考えるべきではないと思います。
イゼナでは現在、ダイレクトゲイン用の集熱床材を5月中には完成させます。
既に開発済みのアルミ伝熱根太と、勿論大きな熱容量のアクアレイヤーと組み合わせて、出来るだけ二酸化炭素の出さない家を提案したいと思っています。
設備として床暖房を考えるという時代はもう終わらせなければならないと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる