住宅設備・建材・工法掲示板「遮熱住宅」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 遮熱住宅
 

広告を掲載

ドリアン [更新日時] 2011-06-06 21:31:36
 削除依頼 投稿する

遮熱工法住宅に興味があります。
どんな遮熱建材を使われたか?
またどんなメリット・デメリットがうまれたか?
教えていただきたいと思います。

当方は、関東域で遮熱工法住宅を考えています。

[スレ作成日時]2008-07-22 21:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

遮熱住宅

289: 購入経験者さん 
[2010-08-20 10:02:05]
土俵にのせているのは消費電力だからOK.
でも、棟換気の風量は換気扇を遙かにしのぐので、
まずは換気扇よりも棟換気へのリフォームができないかを考えるべきでしょう。
また、天井断熱の場合、天井付近(屋根裏下部)の温度が低い方が望ましいので、
屋根裏上部の熱い空気を混ぜない方法がいいですね。

--
遮熱で勘違いしてはいけないのは、
遮熱をしない場合でも、あっちっちの屋根や外壁からの輻射が、
室内の人間にとどくワケではないこと。
輻射の大部分は赤外線で、通気層の次の部材の表面でほぼ吸収される。
だから、断熱の仕様が同じ場合、その部材の温度が、
室内側の壁の温度を決める。

通気層の次の部材の温度が、遮熱素材のあるなしで変わるかどうかは、
ケースバイケースで測ってみないと分からないでしょうね。
たいていは通気層の空気の温度になって、遮熱のあるなしに関係ないんじゃないかなぁ。
ただ、もしこの部分の温度が1℃でも下がるなら、
エアコンの設定温度を1℃上げる省エネ効果に匹敵するので、
それなりに自慢できるね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:遮熱住宅

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる