住宅設備・建材・工法掲示板「遮熱住宅」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 遮熱住宅
 

広告を掲載

ドリアン [更新日時] 2011-06-06 21:31:36
 削除依頼 投稿する

遮熱工法住宅に興味があります。
どんな遮熱建材を使われたか?
またどんなメリット・デメリットがうまれたか?
教えていただきたいと思います。

当方は、関東域で遮熱工法住宅を考えています。

[スレ作成日時]2008-07-22 21:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

遮熱住宅

28: 住まいに詳しい人 
[2008-07-27 07:44:00]
リフレで施工中の建物と、外断熱で施工中の建物に行ってみてはいかがですか。
今時期リフレで施工中の建物は外気温と変わりませんが、外断熱施工中の建物は外気温よりも温度があっています。

ただ、遮熱材は数多く存在します。
効果をよく知ってから使うと良いでしょう。

理論たても必要ですが、小学生でもわかる疑問を解決してください。

熱って何? 分子運動によって発生。

何で分子運動が起こるの? 太陽からの電磁波。

太陽はなんで熱いの? 太陽は核融合によって熱を放出しています。

太陽と地球の間って熱いの? 実際熱を持っていません。

人工衛星は寒いの? 太陽からの電磁波を受け、ものすごく高温になるので遮熱しています。

断熱じゃないの? 断熱では効果がありません。

太陽がなかったら? 寒いです。輻射が起きないので、伝導も対流もないで。

夏に外気温より鉄板が熱いのは何で? 太陽からの電磁波の影響です。それによって、伝導、対流が起こります。

とても簡単なことです。

断熱と遮熱は明らかに目的が違います。

しっかり施工された外断熱の家よりもしっかり施工された遮熱の家のほうがランニングコストが低くなるのは事実です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:遮熱住宅

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる