住宅設備・建材・工法掲示板「お風呂のドア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. お風呂のドア
 

広告を掲載

こころ [更新日時] 2012-09-21 21:04:46
 削除依頼 投稿する

お風呂のドア、折戸になっているタイプが、よくありますよね。
あれを、一枚の開閉式のドアと、どちらがいいか悩んでいます。
折戸のほうが、省スペースなんですが、どうしても、汚れが
たまりやすくて、掃除しにくいような…。
みなさん、どうされましたか?

[スレ作成日時]2007-02-14 20:47:00

 
注文住宅のオンライン相談

お風呂のドア

No.2  
by 匿名さん 2007-02-14 21:07:00
うちは引き戸です。開き戸の開閉が邪魔なので。
No.3  
by 匿名さん 2007-02-14 22:28:00
うちはスライド式の折戸。開口部80cmなので車椅子も入れる。
車椅子が入れることだけで選定。特にこだわりはなかった。
No.4  
by 匿名さん 2007-02-14 23:20:00
 うちは幅1.4Mで3枚の引き戸です。オプションで追加費用がかかりましたが、
開放的で気に入ってます。開口部も0.8Mは取れています。
No.5  
by 匿名 2007-02-15 10:16:00
引き戸って、高いんですよね…。
あれって、ぴっちりとしまるんですか?
No.6  
by 匿名さん 2007-02-15 22:29:00
うちのも3枚引き戸です。松下製ですがピッタシ閉まります。ドア下部にガラリがついています。シャワーで上から流すだけでしたら、まず漏れません。掃除用にドアレール部分が真ん中より半分になり、簡単にとれます。その下に排水口があるので、お掃除も楽ですよ。価格は、〔高いです。〕というHM(積水とミサワ)と〔標準です。〕(パナ)というHMによりいろいろでした。
No.7  
by 匿名さん 2007-02-16 16:17:00
我が家も引き戸です。
折れ戸よりも少々アップ(数千円)でしたが、HMが持ってくれるとのことでしたので、追加料金なしで変更しました。
No.8  
by 匿名さん 2007-02-16 18:27:00
セキスイハイムですが、最初から3枚引き戸でしたよ。
水漏れはありません。
06さんと同じものだと思われます。
No.9  
by 匿名さん 2007-02-16 23:49:00
ウチは一枚引き戸です。
構造が単純なので掃除も楽々です。
No.10  
by こころ 2007-02-17 00:47:00
引き戸、いいなぁとおもうんですが、
差額が7〜8万かかるのを思うと悩みます…
No.11  
by 匿名さん 2007-02-17 21:56:00
毎日使うところだから、悩んだときは良いものを選んでおくと良いよ。
あまり毎日使わないところは後で考えてもどうでもいいやって思えるけど。

リビング、キッチンと同じくらい風呂周りはこだわっていいと思う。
No.12  
by 匿名さん 2007-02-17 22:01:00
>10
そんなに高いのですか!?
ビックリ。
No.13  
by 匿名さん 2007-02-18 09:37:00
もう、相談ではないんですが、うちはお風呂の
ドアを開き戸にしました。現在施工待ち。
 引き戸と開き戸、選択の余地があったけど、
開き戸にしたっていう方、開き戸でよかった!
という点を上げて欲しいです
(先にも書いたが相談じゃなくて、自分を納得
させてほしいだけなんです)
No.14  
by 匿名さん 2007-02-18 09:50:00
もしかしてtotoさん?だとしたら最初からそういうスレにしたらよかったのに。自分の家なんだから自分が満足したらそれでいいのですよ!!
私だってまわり近所が引いてしまう高さ2mの塀で家を囲んで満足してます。
No.15  
by 13 2007-02-18 12:51:00
ん?totoさんとは別人ですよ。
No.16  
by 匿名さん 2007-02-18 13:56:00
恥ずかしがらなくてもいいって。sageずにどうどうとageましょうよ。
No.17  
by 匿名さん 2007-02-18 16:32:00
私はメンテナンスの面と価格面の安さで開き戸にしました。
折り戸タイプに比べ
1.折り戸より樹脂ガラス廻りのパッキン面が少ない為、カビの除去がしやすいこと。
2.また樹脂ガラス面がの掃除が一面の為、掃除しやすい。
という点で選びました。
友人がルームクリーニングの仕事をしていましたので、その方の意見に沿ってみました。
No.18  
by 匿名 2007-02-18 17:50:00
>17

掃除のしやすさと価格を考えて、開き戸を思案中なので、
ホームクリーニングの立場からのご意見、参考になります。
実際に使われて、開き戸、どうですか?
No.19  
by 匿名さん 2007-02-19 08:19:00
やっぱり使い勝手と邪魔にならないと言う点で、
1.引き戸
2.折れ戸
3.開き戸
の順だろうな。引き戸はコストと間口の広さを要求されることから導入がちょっとしんどいけど、
3枚引き戸とか良いよね。将来のことを考えると70cmは開口部があったほうがいい。
開き戸はかなり邪魔になるので可能な限り外す方が良いと思うが、まぁこればかりは
個人の好みもあるからねぇ。両開きなら少しは邪魔にならないかな。
No.20  
by 匿名さん 2007-02-19 11:46:00
>18

使い勝手は、上記19の意見の通りです。
我家では使い勝手よりも、清潔さを保ちたかったので開き戸にしました。
折り戸や引戸特有のレールもないので掃除も至ってしやすいです。
子供がアレルギーの為、カビには神経質なもので・・・。

現在子供2人(2才と4才)と3人で入っていますが、
風呂も一坪タイプで大きくはないですが、特に不便さは感じていません。
No.21  
by 13 2007-02-19 21:00:00
17さん、19さん、開き戸のメリット報告ありがとうございます(^^)
No.22  
by 匿名さん 2007-02-19 21:21:00
最近は浴室乾燥機を付けて乾燥させることが多いためか、カビは思ったほどつかないかな。
開き戸の場合蝶番のあたりはどうなの?掃除のしやすさでも引き戸では?
No.23  
by 匿名さん 2007-02-19 21:28:00
>20
元気なうちはそんなにスペースが必要ないのであまり邪魔にならないと思うので問題ないと思います。病気や加齢による介護が問題になった時に結構困ります。
子供さんが小さいと言うことなのであと30年くらいは大丈夫でしょうね。次の建て替えか買い替えの時はご検討を。
No.24  
by 匿名さん 2007-02-19 22:54:00
そうそう、不都合があれば取り替えたらいい

ブランドバック以下よ
No.25  
by 匿名さん 2007-02-19 22:59:00
>24
いや、それくらいではすまないよ。
開き戸はもともと開口部が大きく取れない時に付けるタイプが多くて小振りな物が多いから、間口の拡大が必要になります。
やるならあらかじめ開口部を大きくとって両開きや袖付き開き戸にしておくといいよ。でもそれなら最初から三枚引き戸を入れておいた方が良い様にも思うな。
No.26  
by 匿名さん 2007-02-20 07:54:00
開き戸はドアノブが壊れて、風呂場から出られない事故がありえます。
実際に数時間たってから、窓格子はずして救助されたケースもあったとか(もちろんハダカで)
No.27  
by 匿名さん 2007-02-20 12:31:00
今の扉は中で鍵をかけて、人が倒れても助けられるように、押すとプラスチック部分が外れるようになってたりするけどね。
No.28  
by 匿名さん 2007-02-20 13:36:00
開き戸の場合は何かあった場合はむしろ中で物がぶつかって開かない時のほうがしんどいよね。いちいちドア外すのもねぇ。まぁそうもいってられないんだけど。
No.29  
by 匿名 2007-02-20 17:06:00
ちなみに、入り口の段差って気になりますか?
標準でセットされているのが段差20mm、
2万円出すと、段差が5mmになるようです。

現在は、介護が必要なわけではないんですが、
皆さんは、どうされましたか?
No.30  
by 匿名さん 2007-02-20 18:20:00
水周りは15年サイクルで交換する人が多い
建て替えサイクルは30年

今から考えてもしゃーない
No.31  
by 匿名さん 2007-02-20 18:23:00
スレとは少し外れますが、ガラス製の扉って最近流行っているそうですね。
洗面所とお風呂場の境が全てガラス(壁も扉も)の、INAXの「スイートルーム」のような。
http://suiteroom.info/gallery/index.html
一体感があり広く感じられるそうです。
狭小地に建てるのと、もし入浴中に異変があっても様子がすぐ分かるという理由で、主人がガラスにしたいと言っています。
いくら家族とはいえ片面全てガラス張りというのは抵抗があるのですが、皆さんはどう思われますか?
No.32  
by 匿名 2007-02-20 19:44:00
私は、絶対いや。
No.33  
by 匿名さん 2007-02-20 20:03:00
ラブホみたいじゃん。
No.34  
by 匿名さん 2007-02-20 20:06:00
いやらしい
No.35  
by 匿名さん 2007-02-20 20:07:00
>30
親が元気で自分も若くてタフなら問題ないわな。問題はそうじゃないとき。
まぁ病気や事故で障害をもってしまった時に保険金があればリフォームできるか。それはそれでいいか。
No.36  
by 匿名さん 2007-02-21 20:32:00
祖母を介護してます
自宅で転んで骨折し、入院中に介護認定をうけました
在宅介護の場合、バリアフリー工事には補助金が行政から出ます。

要介護の度合いには関係なく20万円を上限として住宅改修費の支給申請をすることができます。
そのうちの9割(最大18万円)が保険で給付されます。
介護保険が適用される住宅改修工事は、下記の工事内容となります。

☆手すりの取付け工事
☆床段差をなくす工事
☆床の滑りの防止や移動の円滑化を図る工事、床材の変更
☆引戸→扉への取替え工事
☆和式→洋式便器への取替え工事
No.37  
by 匿名さん 2007-02-21 20:34:00
続き
入院中に工事をされるお宅が多いそうです。
病院職員が丁寧に説明してくれました。
No.38  
by 匿名さん 2007-02-21 21:43:00
ウチは一枚引き戸兼段差無しのバリアフリー設計です。
それに一階の居室もトイレも全部引き戸&バリアフリーにしました。
さらにいずれ車いすが必要になった時のためにスロープ用地も確保。
親が年なので近いうち必要になる可能性があるので始めからやっときました。
住んでみて実感したんですが、バリアフリー設計は高齢者でなくても使い易いですよ。
No.39  
by 匿名さん 2007-02-21 22:37:00
>いずれ車いすが必要になった

うちはエレベーター設置を想定して設計しました。
No.40  
by 匿名さん 2007-02-21 22:43:00
エレベーターはうちも新築同時だと安く仕入れれたので思い切って設置しました。
元気な人だと階段で上るほうが早いので普段は使いませんが、大荷物の搬入、年寄りの移動には重宝します。電気代の上昇は普段は1日1−2回しか利用していない事もあり、無視できるレベルです。
もっともメンテナンス契約が年4万円ほどかかるので良く財布と必要度を見計らって導入されたほうがいいかもしれません。
No.41  
by 匿名さん 2007-02-21 23:51:00
すごいですねぇ〜。
でもそこまで話題がズレるとさすがにスレ違いかも。
No.42  
by 匿名さん 2007-02-22 16:41:00
2Fに風呂やLDKなど生活の中心をもってくると、どうしても高齢者や障害者や病人の移動の問題がおきてくるのであながちスレ違いとも言い切れないとは思いますが、ホームエレベーター板が必要ですかね。
でもこのサイトに来るヒトでエレベーター設置する人は非常に少ないでしょうね・・・・
No.43  
by 匿名さん 2007-02-22 17:07:00
そりゃ当たり前ですよ。
スペースを取るし、一台300万〜400万円もするし、
ホームエレベーター導入できる人なんて、よほどのお金持ちさんだけですよ。
だからせめて庶民はエレベーターなんて必要ないような住宅設計するしかないです。
ところで、木造軸組の家にエレベーターって増設できるのでようかね?
ってこの質問もスレ違いですね(汗)
No.44  
by 匿名さん 2007-02-22 17:49:00
最近は200万円少々で設置できる機種もあるらしいです。
大手ハウスメーカーは新築だと130万円で設定しているところもあるようですね。
リフォームでも徐々に買い求めやすくなるのではと思っています。
No.45  
by 匿名さん 2007-02-22 18:10:00
>木造軸組の家にエレベーターって増設できるのでようかね?
基礎の強化と設置スペース・電源の確保が出来たら既存住宅にも導入可能です。
基礎耐力が不足する場合は外付けも出来ます。
費用は介護用の小さいタイプだと100万〜
階段に取り付けるリフトタイプもあります。
http://realestate.yahoo.co.jp/docs/qa/3_09.html
No.46  
by 匿名 2007-02-24 10:39:00
ここは、お風呂のドアのスレだったよね…
No.47  
by 匿名さん 2007-02-24 11:07:00
風呂のドアは選択基準の一つがバリアフリー化にからむので話題の進行上エレベーターになってしまっただけ。
とびらは個人の好みで選ぶ部分が大きいところだし、スレ主さんはそもそも開き戸しか選択肢が無かったようだし、
まぁそんなに戻さないといけない話題でもないし。
まぁそれにもう2日間レスないしもういいんじゃないの?
ということでサゲレスにします。
No.48  
by 購入検討中さん 2007-09-20 23:16:00
ドアの色は、黒、白、シルバーがありますが何色がBESTなのでしょうか?
汚れや見た目で何色にするか迷っています。どなたかアドバイス下さい。
No.49  
by 契約済みさん 2007-09-21 08:33:00
浴室入口の開口を大きく取ることにばかり気がいっていて、洗面・脱衣室の入口が標準だった、これじゃあ 車いす通れないじゃん!
No.50  
by 不動産購入勉強中さん 2007-09-24 15:32:00
浴室ドアに関しては、開き戸だと中で人が倒れたりした場合、助けに入れない恐れがあるので、折れ戸か引き戸がベターだとは思ったんだけど、
当家仕様はINAX。INAXの折れ戸はいやですし、引き戸系はどれも高いんで。。しかしなんであんなに高いんでしょう。住設ってボロ儲けっすね。
No.51  
by 契約済みさん 2007-09-24 19:46:00
新築中です。
浴室も含め設備はすべてINAXにしました。
NO.50さんの言っておられる理由と、今折り戸なんですが何だか建付けが悪く面倒なので標準の折り戸から引き戸に変更しました。
定価でプラス9万、実際は半額以下くらいでの納入なのですが、それでも4万くらいアップしました。
食器棚もそうですが引き戸の「レール」は高く付くそうな…。
No.52  
by 匿名さん 2007-09-25 00:46:00
もちろん引き戸がベストだと私も思います。
引き戸の問題点は今までのレスでもあるように戸を引くスペースがいることでしょうね。よほど浴室脱衣所が広くない限りは結構扉横の壁にスイッチ類や換気扇なんかがつく事が多いので物理的に引き戸が不可能な事がありますので。
No.53  
by 契約済みさん 2007-09-25 10:09:00
既に着工中のものです。
まだ基礎工事中のためまだユニットバスが発注されていなかったので、
本日、折れ戸から開き戸に変更しました。
理由は、中から開けるときに意外と邪魔じゃなかったこと、掃除のしやすさ、子供がまだ小さいので真ん中付近に寄りかかると不意に開いて危ないことです。
本当は引き戸が良かったのですが間取りの関係で455mmずらしにメーカーから対応できないと言われました。
No.54  
by 契約済みさん 2007-10-16 00:44:00
うちも現在着工中で、折戸から開き戸に変更してもらいました。
理由は2つ。
現在、居住している所が折戸なんですが掃除が大変&開閉の際のガラガラ騒音
実家が折戸なんですが、掃除が楽だし思ったより開閉もスムーズ
以上の点で 開き戸してもらいました
No.55  
by 匿名さん 2007-10-16 20:34:00
うちは折れ戸。理由はユニットがそんなに大きくはないので中に人が2人入っていると開き戸だとかなりじゃまになることです。もう一つは車いすが入れるように間口を大きくとりたかった事もあり、開き戸だと開口部がきつかったこともあります。引き戸は換気扇やスイッチ類の問題で選択困難でした。
結局ユニットの大きさというのが選択のポイントになるんじゃないでしょうか。1.25坪タイプだとかなり余裕で選択できるのでしょうね。
No.56  
by 匿名はん 2007-10-17 01:00:00
どの種類の扉も全て外れるようになってますから、はずせば簡単に掃除できますよっと。
でもいちばん簡単なのは開き戸ですかね。
その次は3枚引戸なども結構楽かな?
折戸は外すとレールに入れにくいなど馴れが必要。
引戸はものによっては清掃が楽だがやっぱり枠の幅が必要。
メーカーによる清掃のしやすさはどこも似ているかと。(新旧では違うが)
浴室ドアの製造メーカーは、たしか3〜4社くらいなのでほぼ似たり寄ったりですからね。
No.57  
by こーう 2009-01-28 11:31:00
うちは、折り戸ですが、4年も、たたないのに、こわれてしまいました。不良品だったのかな・・・
No.58  
by 匿名さん 2009-01-28 12:46:00
>57
あなたどこから引っ張って来たの、このスレ。
古すぎる。
荒っぽく使ってたんじゃないの?
No.59  
by 入居済み住民さん 2009-01-29 00:04:00
3枚引き戸便利ですよ。
右からも、左からも開閉できて、洗濯機の給水ホース(ふろ水用)は右から、入浴の
海平は左から。
No.60  
by 物件比較中さん 2009-01-29 00:15:00
メーカー教えて下さい。両方からあけられる引き戸があるなんて知らなかった。
No.61  
by 匿名さん 2009-01-29 10:34:00
>59
何それ?
それじゃちゃんと閉まらないんじゃ?(閉めたつもりが反対が開いたりして)
すごく落ち着かない気がするなあ。

理想は1枚引き戸ですよ。3枚はスペースが無い場合に使うのじゃ。

我が家は1枚引き戸で、洗濯機の給水は専用配管(風呂の下)なので毎回ホースを
つながなくてもOKです。
No.62  
by 匿名さん 2009-01-29 11:44:00
現在折れ戸です。
入浴に関してはそこまで気になりませんが、浴室乾燥を使って洗濯物を乾かしたりする場合は3枚引き戸の方が洗濯物の出し入れしやすそう。
気をつけてないと当たって洗濯物が落ちる事があります。
No.63  
by 匿名さん 2009-01-29 23:06:00
>>61
両方にロックがついていて、片方ロックをしていれば、開くことはありませんよ。
たとえば、TOTOの段差解消3枚引戸の説明の中にも、
「右引き、左引き兼用です。(左右どちらからでも開閉できます。)」とあります。
引手は片方だけですが、両側に付ける場合は、オプション扱いになります。

 お風呂の下の専用配管って、ふろ水ポンプと直結してるということなんですか。
No.64  
by 61 2009-01-29 23:21:00
>お風呂の下の専用配管って、ふろ水ポンプと直結してるということなんですか。

浴槽に通常の排水栓とは別に風呂水を洗濯機へ送り込むための栓が浴槽壁面下部にあります。
そこから専用配管で浴槽の下から脱衣室壁まで出してあります。(洗濯用の蛇口のとなりに)
そこと洗濯機の風呂水取り入れ口を専用パイプでつないでいます。
あとは使うときに、洗濯機の風呂水ボタンを押せば自動的に引き込み、勝手に止まります。

以前の住まいで、毎日ホースを浴槽に入れては給水し、次の日い風呂入る前に片付けては(置く場所がない)また出しての繰り返しが面倒で辺りは水で濡れ良い事が無かったので、絶対に採用しようと思ってました。

ポンプ付きの洗濯機なら何でもOKです。
我が家はINAXのバスですが、他のメーカに付いているかは分かりません。
当然オプションです。
でも5万円ほどでした。(配管も含む)

かなり重宝してます。
No.65  
by サラリーマンさん 2009-01-30 10:28:00
教えてください。

お風呂のドアを検討しているのですが、片引き戸の場合はドアはお風呂側か洗面所側どちらでしょうか?
恐らくお風呂側だと思うのですが・・・。でしたらドアとかぶる洗面所側の壁は普通に使える(スイッチ等が付けれる)のですよね?
よろしくお願いします。
No.66  
by 入居済み住民さん 2009-01-30 16:33:00
ウチは片引き戸ですが、洗面所側についてますよ。ちなみにトステム(INAX)です!
No.67  
by サラリーマンさん 2009-01-31 22:59:00
入居済み住民さん ありがとうございます。

洗面所側なんですか・・・。
換気扇や乾燥暖房機等のスイッチはどこに付くのでしょうか?
てっきりお風呂側だと思ってました・・・。
でしたら開き戸にしようかな?
No.68  
by 購入経験者さん 2009-02-01 06:10:00
>片引き戸の場合はドアはお風呂側か洗面所側どちらでしょうか?
すいません、日本語の意味が分からないのですが。
風呂側・洗面所側とは?
どのような間取り(配置)で言われてるのでしょうか?

開き方とスイッチなどが関係あるのでしょうか。
No.69  
by 匿名さん 2009-02-01 08:12:00
うちも洗面所側です。
スイッチはすぐ横の壁にありますよ。
No.70  
by 匿名さん 2009-02-01 08:23:00
>>68
風呂側か洗面所側かと云うのは、
片引き戸(一本引き戸)を開けた状態の時に、引き込み収納されるのは、どちらか?
と云う意味だと思う。

ちなみに、うちは風呂の入り口、洗面所の入り口両方共、一本引き戸です。
No.71  
by サラリーマンさん 2009-02-01 21:49:00
65&67です。

いろいろ検討した結果、我が家も片引戸にしました。
各スイッチもすぐ脇の壁に付けることができました。
やはり洗面所側に収納されるようです。
我が家もトステムです。
No.72  
by 匿名さん 2009-02-01 22:23:00
片引き戸って、普通、洗面所側についてる(収納スペース)と思うのだが、
心配なのは、開け閉めで、水滴が洗面所側の壁について、
あとあとカビとかにならないのかな?

どうなんでしょうか
No.73  
by 68 2009-02-02 10:01:00
みなさん、良くその表現で分かりますねえ。
私は読解力が無いのか、まだ分かりません。
恐らく皆さんの配置が同じようなのでしょうか。

片引き戸=どちらかに引き込み収納される。との前提みたいですし。
我が家の片引き戸は、どこにも収納されてませんよ。
浴室幅(長手)方向に閉めていても開けていても引き戸は見えています。
要するに、引き戸の前には何も無いので開放的です。

ちなみに、左開きで入って洗い場で左が浴槽です。
脱衣所の入り口は右からで、脱衣所入ってすぐのところにスイッチ類があります=浴槽引き戸のすぐのところです。

第一、脱衣所には洗面台を置いていません。脱衣所内に洗面台は必要性あまりないので。
また洗面所と言う言い方は誤っています。言うなら洗面台。
洗面所=脱衣所(洗面台もある)で空間のことですね。

しかし、引き込まれる引き戸だと
>開け閉めで、水滴が洗面所側の壁について、あとあとカビとかにならないのかな?
の心配があるかも。
No.74  
by 入居予定さん 2009-04-17 20:21:00
>73

見ていらっしゃるでしょうか?

>片引き戸=どちらかに引き込み収納される。との前提みたいですし。
>我が家の片引き戸は、どこにも収納されてませんよ。
>浴室幅(長手)方向に閉めていても開けていても引き戸は見えています。

考えてみたのですが、私にはこれが不思議でなりません。
閉めていても開けていても見えるのは、浴室側ですか?脱衣所側ですか?
浴室、脱衣所、どちらから見ても、開けているときも閉めているときも見えるのでしょうか。
片引き戸ということは、どちらかの部屋からは開けているときに見えないものと認識していますが…。
画像があれば分かりやすいのでしょうけれど。
No.75  
by 匿名さん 2009-04-17 22:04:00
3畳のお風呂で風呂側に引き込みにすると、洗面側は濡れない…とか。
広いお風呂ならでわ。
No.76  
by 匿名さん 2009-04-17 23:20:00
ここで言う片引き戸って、どちらか片方に引いて開ける折り畳み式の戸の事と思ってましたが違うんですかね??
うちの場合は脱衣所から見て左側に折り畳まれます。
開け閉めで水滴が…っていう話もありましたがどちらか片側に開ける時、
折り畳まれた部分は内側になるので心配ないのではないでしょうか。
No.77  
by 匿名さん 2009-04-17 23:41:00
>>76
それは折れ戸ではないでしょうか?
片引き=開いた状態でも片側の部屋からは見えるが、反対の部屋からは見えないスライド式の戸だと思いますよ。
ちなみに開いた状態でどちら側の部屋からも見えなくなるのは袋戸と呼びます。
No.78  
by 匿名さん 2009-04-18 00:20:00
>>77
あぁ、理解できました!すみません。

ならば、
>>73さんの『閉めていても開けていても引き戸が見えている』は、
おそらく脱衣所側からでしょうね。


で、思ったんですが
片引き戸でお風呂場側に収納(閉まる)された方が
脱衣所側の壁に水滴がつかなくて清潔感ありますが
お風呂場側って物理的にどうなんでしょ??
個人的には浴槽が壁に付いてるのが標準てイメージがあります。
壁と浴槽を離して少しスペース設ければお風呂側に引き戸収納できますよね?
No.79  
by 匿名さん 2009-04-18 23:40:00
>>78
論点がそれるかもしれませんが、それだと掃除できないスペースにカビの問題などが…
浴槽を壁から離すくらいなら、入り口を開けて奥側に横長の浴槽を置けば物理的には可能ではないでしょうか?
No.80  
by 匿名さん 2009-04-19 03:32:00
>>79
なるほど!ということは手前が洗い場(?)になる訳ですね。
ってウチはもう折れ戸ですが(汗)
上の方で誰か話してたようなので気になってしまいました。。
もう見てませんよねぇ
No.81  
by 購入検討中さん 2012-09-21 21:04:46
透明ドアが良い
でも高い

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:お風呂のドア

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる