住宅設備・建材・工法掲示板「無垢材からも出る化学物質って放出されるの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 無垢材からも出る化学物質って放出されるの?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-29 14:49:11
 

無垢材からも出る化学物質には、αピネン・リモネン・テレピン類があるそうです。
無垢の杉板からでも微量ですが、ホルムアルデヒドが出ています。

 無垢材から化学物質が出るなんて、自然素材を使っている業者さんのHPには
書かれておりませんでしたが、本当なのでしょうか?

 健康被害はあるのでしょうか?

[スレ作成日時]2009-06-07 08:17:00

 
注文住宅のオンライン相談

無垢材からも出る化学物質って放出されるの?

759: 匿名さん 
[2009-06-27 14:07:00]
無垢材を使えば健康住宅なんて単純に言えないことが納得していただけますか?
ピネンやリモネンは自然の濃度に近づけてやることが重要なんです。

確かに、自然素材や無垢材を上手に使えば素晴らしいお住まいとなるでしょう。
しかし”対策”を忘れてはなりません。
昔の家はスカスカだったから、
木から放散するテルペン量が多くても問題にならなかった。

ところが、現代の住宅は隙間の少ない高気密住宅になっています。
自然住宅を健康住宅に磨き上げるためには、

機械で24時間換気をきちんと行うこと

この点をゼッタイに忘れてはいけません!

(財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターの実験では、
ちゃ~んと機械で換気をしていました。
それでもあれほどの高濃度になってしまう……
では換気がいい加減な家だったらどうなるでしょうか?
さらに高濃度となることは明らかです。

にもかかわらず、こういった”落とし穴”をわきまえていない業者があまりにも多い(=_=)
”対策”はお粗末なまま平気で無垢材を使う。
それで、健康住宅なんて胸を張ってる。
実は……

それこそ住む方の健康を考えていない不健康住宅じゃないでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる