一戸建て何でも質問掲示板「建売について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 建売について
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-02-02 21:36:03
 削除依頼 投稿する

いま建売を検討中なんですけど、メリット・デメリット教えて下さい。

[スレ作成日時]2012-10-29 19:27:06

 
注文住宅のオンライン相談

建売について

90: 匿名さん 
[2012-11-02 01:01:51]
注文の方が、家に興味あって細かく勉強してる客が多いし
頻繁に見に来る率は高くて適当施工はし辛いだろうね
だから建売メインよりは注文で長くやってる業者の方が手は抜かない確率が高いだろうねえ

でも数ある建売がどれもこれも欠陥住宅なわけでもなく、
最近はエコポやフラットで認定とってる家も多いし、一般的に好まれる設備も一通りそろってるし、
ローン終わる頃までは十分普通に住める家なんで、安さや立地を重視する客にとっては
「施工が荒い可能性が高いかも」というデメリットは、まあ目をつぶれなくもないレベルなんじゃないかなあ

世の住宅ブログを見るだけでもわかるけど、
注文だから必ずしも欠陥住宅にならない、手抜きがないというわけではないからね…残念なことに。

施工の堅実さ丁寧さをとても重視する人には、最初から見られるとは限らない建売は論外だろうけどね
確かに建売でも建築過程は見られる。でもよほど初期に見つけないと基礎くらいは終わっちゃってる。

まあ注文でも、素人が見たところで分かるだろうか?という疑問はあるし
第3者の専門家に入ってもらう注文住宅ばかりではないんで…
建売ならこういう可能性が高い、とか、注文ならこういう傾向がある、という程度問題の話だね
当然だけど一概に建売だから・注文だからこう!とは言えない

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:建売について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる