即答Q&A掲示板「超遠方の検討物件、どんな計画で行けば・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 即答Q&A掲示板
  3. 超遠方の検討物件、どんな計画で行けば・・
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2012-12-02 00:38:42
 削除依頼 投稿する

ワケあって引っ越すことになったのですがその引越し先が電車だと6時間かかる場所です。

賃貸時はいつも近くを渡り住んでいた為なんの問題もなかったのですが、今度は購入です。

さすがにアバウトにするわけにもいかず、遠方の物件を購入する際、皆さんは宿泊などの計画を立ててじっくり検討しましたでしょうか?

そんなに休みもとれず真剣に困ってしまっていて・・モデルルームだけ日帰りで行って決めてしまうことになるのかかもと思うと心配なんですよね・・それに複数物件を見たいのが本音です・・。

[スレ作成日時]2012-10-19 19:01:50

 
注文住宅のオンライン相談

超遠方の検討物件、どんな計画で行けば・・

3: 匿名さん 
[2012-10-20 11:23:17]
いきなりモデルルームいっても何を確認すればいいのか分からなかったりする。近場なら何度か訪問して見落としたことを確認したりできるけど、遠方だとそれもできない。とりあえず近場の物件を見て、勉強するってのもいいかもね。場数を踏めば、何を確認すべきかってのも分かってくるから、それで確認すべきことをまとめた上で行けば、何度も行かなくてもすむかも。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

閉鎖

回答数が8問に達したため、このスレッドへの回答は締め切られました。
 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる