管理組合・管理会社・理事会「既設マンションに太陽光発電を導入するのはどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 既設マンションに太陽光発電を導入するのはどうよ?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2012-11-06 04:42:38
 削除依頼 投稿する

屋上に太陽光パネル敷き詰めていいの?

[スレ作成日時]2012-10-10 19:22:02

 
注文住宅のオンライン相談

既設マンションに太陽光発電を導入するのはどうよ?

86: 匿名さん 
[2012-10-22 22:17:25]
2012年07月29日 既存マンションでも太陽光発電で停電対策

 東日本大震災を機に、集合住宅で災害時の停電対策を強化する動きが出始めている。「6.8KW発電中。消費電力0.7KW。6.1KW売電中」。正面玄関の計器が稼働状況を示す。築13年の4階建てマンション「マイキャッスル本蓮沼」(東京都板橋区)は昨冬、屋上に太陽電池パネルを設置した。管理組合の小椋安治理事は「大震災の後に近隣で計画停電があり、対策の必要性を感じた」と話す。管理会社のエム・シー・サービス(東京)によると、震災後、約50の管理組合から見積もり相談があったが、導入は容易ではない。費用の追加負担が壁となり、住民の賛同が得にくいためだ。「マイキャッスル」では日中、共用部分の照明に電気を使い、残りを売電する。大規模修繕と同時に施工し、重複する足場を組む費用など約45万円を節約した。都から約100万円の補助金を受け、残りの工費約480万円は修繕積立金で賄った。23戸の住民のうち、導入に必要な4分の3以上が賛成した。小椋さんは「追加負担がなく、15年以内にペイするという試算を見て導入を決めた。発電量はわずかだが、停電時に共用コンセントから携帯電話の充電はできそう」と期待する。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる