分譲一戸建て・建売住宅掲示板「川西けやき坂はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 川西けやき坂はどうですか?
 

広告を掲載

けやき思案 [更新日時] 2012-12-19 22:55:08
 

川西市けやき坂はどうですか?田舎過ぎます?立地条件としてはどうなのかな・・・。



【以下、管理担当より情報追加しました】
公式HP:http://o-keyakizaka.com/index.html
名 称:川西けやき坂
所在地:兵庫県川西市けやき坂
交 通:阪急宝塚線「川西能勢口」駅から阪急バス「けやき坂」行き約17分
「けやき坂小学校前」バス停より徒歩約1分他
売 主:大林不動産株式会社、大林組

[スレ作成日時]2007-02-27 21:22:00

 
注文住宅のオンライン相談

川西けやき坂はどうですか?

11: 近所をよく知る人 
[2008-08-02 01:45:00]
山手台もとりえはバブル期開発らしい見てくれと体裁ぐらいで、住むには相当不便な町だよ。
利便性の悪さはけやき坂となんら変わらないし、タウンのど真ん中を走る幹線道路を
長尾山トンネルに向かうゴルフ客やダンプやトラックが一日中通過するから決して閑静じゃない。
静けさや空気に関しては、けやき坂のほうが全然上。
山手台よりはまだ隣の中山桜台のほうがニュータウン内にスーパー、銀行、郵便局、店等が
ちょっとあるだけ住むには微妙にマシ(目糞鼻糞とも言えるが)。
どこも山の上の山林を切り開いたバス便エリアで、個人的には全く住む気がしないけどね。
やはり駅から徒歩圏で尚且つ生活施設も徒歩圏に揃う閑静な住宅街が永住には望ましい。

この地図、航空写真を見ればわかるが山手台の北部は大阪平野部(阪急宝塚線の線路)からの
距離でけやき坂とあまり変わらない。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E5%B7%...,135.37508&spn=0.065237,0.172348&t=k&z=13
けやきヒルCCを挟んで北側がけやき坂、南側が山手台、ふじガ丘。
けやき坂の南端と山手台の北端は僅か2kmしか離れていない。
ようするにどこも元山林で住むには不便な僻地なんだけど、そんな場所をまるで高い価値が
ある特別な立地、ロケーションであるかのごとく宣伝して、未だに高級住宅地まがいに
見せかけて売ろうとバブルの未練を引きずりまくっている山手台が異常なだけ。
消費者も**じゃないから一度完全に売れなくなって終わったのにまた過ちを繰り返している・・・。

>>10
カネがあるなら地味であまり話題にならないけど(住みたい町とかでデベが煽るところはヤ○ザ
不動産屋のシマで最悪)良質な駅近の閑静な住宅街がベスト。
例えば伊丹の梅ノ木とか池田の室町とか、川西の花屋敷とか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる