住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス白金ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 白金
  6. 2丁目
  7. クラッシィハウス白金ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

働く女子さん [更新日時] 2017-03-11 17:40:25
 削除依頼 投稿する

DINKSでクラッシィハウス白金を検討しています。
どうせ買うならいい所に住みたい・・・と思っていますが、どうでしょうか?



所在地:東京都港区白金二丁目10番1(地番)
交通:東京メトロ南北線/都営三田線「白金高輪」駅徒歩5分・「白金台」駅徒歩6分
都営浅草線「高輪台」駅徒歩13分、都営浅草線・京浜急行本線「泉岳寺」駅徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.97m2(トランクルーム専有面積0.45m2含む)~105.32m2(トランクルーム専有面積3.26m2含む)
売主:住友商事株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社

[スレ作成日時]2012-09-27 22:00:00

現在の物件
クラッシィハウス白金
クラッシィハウス白金
 
所在地:東京都港区白金二丁目10番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金高輪駅 徒歩5分
総戸数: 35戸

クラッシィハウス白金ってどうでしょうか?

7: 周辺住民さん 
[2012-12-19 12:47:33]
隣の隣の大きなマンションの住人です。
目黒通り側は、それなりに、うるさいですね。
裏は某企業の管理敷地ですが、単なる資産で放置されており、別段、景観が良いということはありません。
窃盗団が、この敷地から私達の敷地へ入り込んで荒らしましたので、このマンションの北側(企業敷地)は、
要注意です。
左右の建物の景観は、最悪です。
犬の糞尿を放置する馬鹿な輩が港区には多く、この通りもご他聞に漏れずです。
近隣にマンションが建ちすぎてます。近隣の中古物件も売れ残っています。
資産で競合する先週内覧完了したそこより徒歩3分上の物件の方が、価値が上と思われますし、
ここは、本来、別のベンダーでしたし、設計の内容も計画変更されていますので(近隣には設計図とかが昨年に配布されてますので)、価格はまだ伏せられていますが、かなり割高で値段で来るはずですので、内容を慎重に見たほうが良いかもしれませんね。
住人ですので、このエリアは好きです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる