分譲一戸建て・建売住宅掲示板「【箕面森町・大阪】について★Part 2★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 【箕面森町・大阪】について★Part 2★
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-16 16:39:03
 

北摂の中でも特に暮らしやすいと評判の高い箕面市の北部丘陵地にあり、
まわりには自然が色濃く残ってる「箕面森町(みのおしんまち)」。

「箕面グリーンロード(有料道路)」で新御堂筋まで直結されており、
都心の生活を楽しみながら、スローライフを満喫することができる。
そんな夢のような毎日を叶えられる町です。

計画戸数/約2900戸
計画人口/約9600人


既に住民の方も購入検討中の方も、お互いに情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2009-07-02 19:21:00

 
注文住宅のオンライン相談

【箕面森町・大阪】について★Part 2★

470: 購入検討中さん 
[2010-09-18 12:23:01]
皆様いろいろなご意見ありがとうございます。
No.467 by 入居済み住民さん 様 『そもそもこういうところで学校の雰囲気なんて話題は不適切です。学校裏サイトじゃあるまいし』⇒とのご意見後もっともです。気を悪くされたのなら本当にすいません。ただ、純粋に子供たちが行くであろう中学校がどんなところか、親として気になったものですから・・・本当にぶしつけなまた、言葉足らずな質問ですいませんでした。
No.468 by 匿名 様『雰囲気の良し悪しは関係なく結果的には子供自身がどうかと言う問題ですね。
私自身転校を何回か経験しましたが、雰囲気の良し悪しあれど流されることは無かったです。』⇒本当に確かに雰囲気の良し悪しに関わらず、一番大切なのはしっかり、自分を持つということですよね。そして、親もしっかり、地域に馴染んでいく努力ですよね。私自身、転校した経験が無く、転校生の立場がわからず、不安になってました。本当に貴重なご意見ありがとうございます。

正直、箕面森町の環境が、私の家族みんなとっても気に入って、真剣に住宅購入など考えて動いてたので・・・この、掲示板も含め、実際、何度も箕面森町に足を運んで、住宅担当の方にいろいろ聞いたりしておりました。
私が学校のことを聞いたことで、他にも不愉快な思いされた方も居られるかと思います。本当にすいませんでした。

ただ、すでに住まれてる方にとっては、「なんでこんなこと聞くの?」って思うことばかりだと思います。でも、検討してるものにとっては、分からないこと、疑問に思ったこと、不安に思ったことを分かる範囲でお聞きしたいと思うものなのではないでしょうか?この掲示板は確かに『荒し』的な悪質な書き込みもあると思いますが、基本的には、住人の方々の『森町を良くしていこう!』という思いや『これから森町に住もうかな?』って人たちに対しての情報公開の場ではないかと思ってました。そのために、『購入検討中さん』『申込予定さん』『物件比較中さん』等の匿名選択肢があるのではないでしょうか?

最後にNo.466 by 匿名様『中学生位での転校となると、思春期と言うこともあり森町に限らず難しい面もあるでしょうね。 恐らく大半の転校生は森町より生徒数の多い学校からの転校でより不安もあるでしょうね。』⇒気持ち分かった下さりありがとうございます。おっしゃる通りなんです。だから、不安に思い投稿したのですが・・・

意見を下さった皆さま、忠告してくださった皆様、本当にありがとうございました。
これから、ゆっくり検討していきたいと思います。


by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる