千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-04-25 07:32:11
 
【地域スレ】千葉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その2に突入です。
引き続き情報交換しましょう。


千葉県でマンション購入を検討中です。売却の可能性も考えできるだけ資産価値の下がりにくいマンションを購入したいと考えています。新築、中古問いませんので、詳しい方ご意見を宜しくお願いします。

埼玉県板にもあったので、便乗してみました。

前スレ
 その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46695/

[スレ作成日時]2012-09-26 19:56:32

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その2

202: 匿名 
[2012-10-02 12:53:56]
200です。
追加ですが、そういう戦略を立てる体力が会社にあることも要因でしょう。

横浜のブリリア磯子は、テレビでガンガンCMを流し、相場より2割位高く販売したら全然売れず、購入者へも返金する大規模な価格改訂を行いました。
1249戸の大規模です。
203: 匿名 
[2012-10-02 13:17:16]
今千葉では幹線道路、高速道路に近いのはメリットではない。沿線放射線量が半端なく高いから。
車が運んでいる。なに積んでいるかわからない某県ナンバーのダンプもガンガン走ってるし
204: 匿名さん 
[2012-10-02 13:23:38]
新船橋のプラウドの価格は、相場よりやや低いと思うけど、バーゲン価格と言うほど安くはないと思うなぁ。
それに、残りも相当あるから、最終的には売れ残る可能性も十分あると思うよ。

震災とデフレ時代が重なったこれからのマンションは、低価格化が進むと思う(磯子のマンションだって、結果的には値引きにより低価格路線に入ってしまった)。
価格競争しているマンションは、これからどんどんライバルが出てきて、その結果、長期的に見れば、中古価格は順当に下がってくると思う(仮に値段に大きな差がなければ、購入予定者は、中古より新築の割安物件を買ってしまう)。

価格が下がらないマンションは、そんな時代にあっても希少性を確保しているマンションだと思うよ。
お金のある人が「欲しい!」と思えるマンション、それが今後は資産価値を維持するマンションだと思うなぁ(実は、今までだってそうなんだけどね)。
結局、モノの価値は、需要と供給の関係で決まるよ。

千葉では、船橋のプラウドタワーだけかなぁ。本八幡も十分候補には入るけどね。
津田沼の奏は厳しいかな?でもあそこは、今まで手付かずの土地だったから、どっちに転がるか、今後の予想はちょっと難しいね。
205: 匿名さん 
[2012-10-02 13:37:15]
鉄道の利便性を考えたら、船橋より本八幡が上でしょう。
奏はあれだけの土地にマンション造り続けたら、供給過剰で価値低下は明白。
206: 不動産業者さん 
[2012-10-02 13:51:12]
需要と供給のバランスが取れている
津田沼、船橋は固いでしょうね。

将来、流通を考えているならこのエリアの物件
を購入しておくべきです。
207: 匿名さん 
[2012-10-02 13:52:35]
でも本八幡は、JRは各駅停車だし、駅前や町自体がちょっと地味だからね。
買い物を本八幡で賄うのは難しいし。
ターミナル駅としての資質は船橋の方が上だと思うよ。

津田沼駅南口は、モリシアの再開発に伴って、駅近タワーマンションが立つという噂が根強くある。
もし本当にそれができたら、タワーは資産価値維持の上位に名乗りを上げるかもね。

いずれにせよ、長期的に見れば、新船橋のような価格重視マンションは、他地域の物件も含めてその他大勢に埋もれていくと思うなぁ。
208: 匿名さん 
[2012-10-02 14:20:32]
モリシアの再開発?
なかよし幼稚園跡地の民間払い下げは政治的にややこしくなるけど強行するのかどうか。
野村との密約説は以前から噂されているけど。
ちょっと中途半端な立地で、タワー造っても価格を抑えないと売り切れないと思う。
209: 匿名さん 
[2012-10-02 14:27:38]
駅近いタワーって本当にそんなに人気なの?
タワーにはあまり住みたくないんだけど・・・
210: 匿名 
[2012-10-02 15:05:07]
204
売れ残りのバーゲンセールじゃないだけに、始めからあの価格は十分バーゲンかなと。
ですが、バーゲンじゃないと言うならば、割安なお買い得物件とでもいうところでは。不動産の場合、割安な物件って殆どないから、十分安くてお買い得ですよ。

首都圏マンションで勢い・人気が一番だから、現状では売れ残る可能性は低いとみています。

最近は業界全体的に販売が上向いてきてますね。消費税問題もあるので、少しずつ強気価格になりそうな市場動向ですよ。ユトリシアの様に苦戦する物件が増えれば価格は下がるでしょうね。

これから増税前の大量供給が始まりますので、需要がどれだけあるかで決まりそうですね。
211: 匿名さん 
[2012-10-02 15:24:44]
210
消費税増税後は、マンション販売は一気に低迷し、低価格路線は進行しますよ。
マンション用地の購入価格も下がっているし、今後は、多少の難はあっても、比較的好立地で低価格というマンションはどんどん増えていきます。

個人的には、このままでは、新船橋のプラウドの完売は厳しいかもしれないと思ってます。
新船橋の値付けは、バーゲン価格などではなく、新船橋の需給関係からみて、あの値段でなければ全戸完売は難しいと野村が判断したからでしょう。

どの大型物件も同じ事ですが、第1期物件は飛ぶように売れるけど、最終期は物件の動きが悪くなり、値引き販売するという事はよくあります。
新船橋も、全戸完売のために、今後は値引きを含めて、第1、2期よりも割安な価格で販売することは十分ありうることだと思います。
なんてったって、1500戸ですよ。安くしなければとても売り切れませんよ。
212: 匿名さん 
[2012-10-02 15:32:37]
1500戸というけど、ウェリス稲毛だっけ?1000戸近いんだよね。そんなに高くはならなそうだけど、
稲毛と新船橋なら、やっぱり東京からの距離から新船橋なのかしら?
213: 匿名さん 
[2012-10-02 15:38:53]
柏・・・・既に終了と結果がでました

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121001/k10015435011000.html
215: 匿名 
[2012-10-02 16:52:34]
震災以降、未だに人口減少が続いている柏市。
県外7割の人が「子供を育てるのにふさわしくない」「住むにはためらってしまう」というイメージを持たれる柏市。

資産価値は下がる一方でしょうね。
216: 匿名さん 
[2012-10-02 16:54:02]
 柏、流山は2~3年後の完成物件が狙い目だと思うんですが。半減期の関係でその頃にはかなり線量も下がっているでしょうから。今は正直私は検討できない。柏の葉の三井はもちろん、高いといわれるけどおおたかのスミフ物件も結構良いと思いますけどね。今から計画されるマンションは結構人気が出るんじゃないかなとにらんでいるのですが。
 
218: 匿名さん 
[2012-10-02 17:21:47]
半減期2年の134と137が大体半分ずつです。ということは、2年で半分、4年で4分の1ですから、かなり急激に線量は下がると思いますよ。震災から4年、つまり今から2年半後には当初の線量から6割位のところまで下がるんじゃないでしょうか。そうなると、年間1ミリまでぎりぎり届かないところがほとんどではないでしょうか。いくぶん楽観的な観測ですが。
219: 匿名 
[2012-10-02 17:25:02]
そんなことも知らないの?セシウム137と134がでてるのは今さら。
134は半減期二年。セシウムは流されるから日常生活していれば問題ないよ。二年で60%になる
220: 匿名さん 
[2012-10-02 17:29:23]
それを踏まえて今の価格があるのです。
そういったマンションが買いなんです。
将来を見据えれば。
221: 匿名さん 
[2012-10-02 17:32:20]
そういうジャンク債はプロ向きです。
一般人が手を出せるものではありません。
222: 匿名 
[2012-10-02 17:37:52]
やはり小さいお子さんがいる家庭は心配ですよね。
年間1ミリ未満なら大丈夫という基準値が子供にもあてはまるのか未知数ですし。
223: 匿名さん 
[2012-10-02 17:39:41]
まあ、風評被害かもしれないが、東葛=放射線というイメージが消費者にできてしまったからなあ。
実際に線量が改善されても、なかなか一度できてしまったイメージって払拭できないものだと思うけど。
やはり私は気になるので、避けたい。購入してしまったのならともかく、まだ買っていないですから。
224: 匿名さん 
[2012-10-02 17:45:40]
 実際問題として、実家や職場の関係などでどうしても柏限定という人とか、小さい子どもがいない、もしくは子どもをつくる予定がないという方以外、震災前のように何となくTXが便利だとか、新しい街づくりが魅力的とかっていう検討者が離れていったということでしょうね。
 ということはそれなりに価格も下がっていいはずなのに、震災前の価格を維持しているからおおたかの某物件などは大苦戦している。柏の葉の三井はマイナス要素を相殺するだけの魅力があるとしかいえないですね。それでも震災前のような人気はないのではないかな。このサイトでのスレの伸び具合を見ても、今は津田沼や新船橋に完全に逆転されているし。
225: 匿名 
[2012-10-02 17:49:10]
211
プラウド船橋は573戸の半分の280戸位を第一期の契約に見込んでいたようです。
最近の1000戸越えマンションでは、リバリエ川崎港町が1450戸中第一期140戸、ブリリア磯子は1250戸中300販売し200戸契約で100戸売れ残り、比較的好調なブリリア多摩ニュータウンが1200戸中300契約という感じです。
当然、これらの物件も最終的に完売させていくでしょうが、これらと比べればプラウド船橋の人気は異常としか思えません。申し込みが939件も入った訳ですから!圧倒的に人気一番な物件であれば、戸数が多いという理由で売れ残ることはないのでは?というのが私の見解です。

過去にもし、10年に一件位の超人気物件が、最後は売れ残ってしまった物件があるのなら、その例を教えてください。

大地震が起きたり、これからの物件を急に高く売ったりしなければ、順調に全戸数完売されるのではと予想しています。
226: 匿名 
[2012-10-02 17:50:07]
211
売れ残る要素が見当たらない。
3街区も370戸完売するのではないかな。
228: 匿名さん 
[2012-10-02 18:18:50]
>>186さん

>購入時と売却時の価格(絶対金額)そのものには意味がないと。

回答: 絶対金額に意味が無いとは言ってません。不動産の資産価値は、一般的に増減%で見ると言っているのです。

>マンションの資産価値の定義とは「購入価格と売却価格の比率」ということになりますね。

回答: はい、その通りです、

>時間軸を考慮する必要はないのでしょうか?

回答: もちろん考慮する必要があります。

>築3年で売却価格が購入価格の80%のマンションと築30年で80%のマンションの資産価値は同じでしょうか?

回答: もちろん違います。築30年で80%のマンションは、資産価値がとても良い物件です。
229: 匿名さん 
[2012-10-02 18:31:19]
しかし186さんにとっては、消費税も絶対額のほうが嬉しいぬかな?

・来年から消費税、1万円未満は一律500円、1万円以上は一律1000円に決定!
・100円ショップの商品は、全て600円。
・5000万円のマンションの支払いは5000万1000円。

186さんの頭の中では、余分に支払う絶対額が小さい100円ショップでの買い物のほうが得なのでしょうね。


230: 匿名さん 
[2012-10-02 18:32:03]
新船橋は、1500戸ですから。
どうなるかわかりませんよ。

言いたいことの要点は、野村は、新船橋のプラウドをあの価格の価値と考えて値付けをしたということです。特にバーゲン価格とは思いません。

多くの人が飛びついたのは、売り出し価格が割安に見えたからでしょう。
でも、実際に本当に割安かどうかは分かりません。新船橋に、需要を押し上げる新たな事業計画が持ちあがらない限り、私は、供給過剰で、将来はそれなりの中古価格に落ち着くと思います。
私は、野村の価格設定の判断は間違っていないと思いますよ。


231: 匿名 
[2012-10-02 18:37:45]
>227

調べてみな。2年で60%は常識
232: 匿名 
[2012-10-02 22:23:43]
230さんが211さん?
225ですが、もちろん1500戸ですからどうなるかわかりません。ですが、それを予想すると順調に完売かなと考えています。順調とは引き渡し迄に完売出来れば順調に入ります。

おっしゃりたいことは分かりますが、物の値段は価値だけでは決まりません。理由があるのです。野村が安く売りたい理由があったから安い価格になったんです。もちろん、ベースには市場価値があります。検討者はそのベースを見て、その他あらゆる要素を含めて割安かどうかを判断します。

一般的に新築には事業者の利益が上乗せされています。中古になったとたん1~2割安値下がりするのが一般的です。中には3割以上値下がりする物件もあることでしょう。
ですから、中古の売値がトントン位であれば割安な物件だったということになります。
230さんが言うように、将来それなりの価格に落ち着いたとしても、それ自体割安だったということなんです。
もっと年月が経てば、人口減少の影響により市場価格ダウンがどれだけ進行するかははかり知れません。
そんな中で、駅近く、商業施設近く、割安物件のプラウド船橋を選択する意味は多いにあるのではないかと予想しています。
233: 匿名さん 
[2012-10-02 22:40:56]
232 引渡しまでに完売なら順調みたいですが、奏は引渡しまでに半年以上あるのに完売なので完璧ですね。
234: 匿名 
[2012-10-02 22:43:11]
230さん
申し込みした人達の多くは、価格が割安に見えただけで申し込みするような浅い考えの人は一部だけだと思いますよ。

価格だけでなく、プラウドであることや、駅が目の前、船橋徒歩圏、イオンモールにイオンタウン新船橋の生活利便性、設備仕様の高さや全戸にセコム導入などスペックの高さなども含めて検討しています。
また、それだけではなく、生活もイメージしています。たとえば、普段は新船橋駅や東海神駅を利用し、時には船橋駅まで歩いたり自転車を使ったり、専用バスを使ったりと生活の利便性だけでなくその幅にも魅力を感じています。
もっと細かく言うと、駐車場の入口がチェーンではなくシャッターであることや、行き場所によって3箇所のエントランスを利用できること、希少な独立エントランス、地下駐輪場、施工会社の安心感に外観デザインなど、色々なところを見て購入するマンションをきめています。

検討していない人にはわからないことか沢山あるものです。
ですから、結果をみるのが双方にとって一番納得しやすいものなんですよ。
235: 匿名 
[2012-10-02 22:59:57]
234、購入者おつ。
自分の物件の資産価値は落としたくないよな。
236: 匿名さん 
[2012-10-02 23:03:16]
いやー、価格だけでしょ。確かにプラウドという名前があるから安いけどここまで価格あげられてるけど、やはり新船橋というのがネックだし。
そこを価格でうまく調整したから売れただけです。
実際、船橋駅周辺なんか徒歩圏ではないしね。
237: 匿名さん 
[2012-10-02 23:20:13]
プラウドのネームバリューはやっぱり最高峰だね。
同じ建物、仕様でもレイディアントシティだったらここまで人気にならないだろうし。

ただプチバブル期のレイディアントシティより調達材は残念な感じなんだよね。
平気で賃貸用のとか採用しちゃってるし。
要は耐久性だけの問題だから10年間隔とかで買い替える人には関係ない話だけどね。

やっぱりブランドって大事なんだよね。
238: 匿名さん 
[2012-10-02 23:23:10]
新船橋のプラウドは中所得者層にはかなり良いマンションだと思うけど、スレからは外れると思う。
239: 匿名さん 
[2012-10-02 23:30:18]
新船橋は低所得者層向けですよ。
240: 匿名さん 
[2012-10-02 23:42:54]
ネームバリューだけに何百万もかけたくない。。
241: 匿名さん 
[2012-10-02 23:47:33]
ズレた発言ばっかしてんなよ。
242: 匿名さん 
[2012-10-02 23:51:51]
プラウド新船橋が低い価格設定できたのは、人気のないエリアで工業地域である土地を安く買い、そこにマンション建てたから。ただそれだけ。
243: 匿名さん 
[2012-10-03 00:27:15]
人気のないエリアって言っちゃだめだってww
244: 匿名 
[2012-10-03 00:30:13]
どした?ダブリュー君
245: 匿名 
[2012-10-03 01:35:25]
実籾11分・長谷工・ユトリシア
新船橋1分・大林組・プラウド

私なら後者を選ぶかな
246: 匿名さん 
[2012-10-03 07:21:28]
245 資産価値に名前とか施工者って関係あるの?結局、新船橋と実籾じゃん。
247: 匿名さん 
[2012-10-03 09:39:36]
自分も奏にはびっくり。
あの価格で、引渡し半年前に完売だもの。
お金を持ってる人って結構いるんだなぁ、と実感。

お金を持っている人に魅力的に映る物件は、将来資産価値を維持すると思います。
248: 匿名さん 
[2012-10-03 09:51:27]
>>245
どっちも無いでしょ。不便なとこですよ。通勤もだし、それよりも渋滞が多いので車移動が大変です・・・。
249: 匿名さん 
[2012-10-03 10:52:11]
新浦安と柏の葉は全会一致で×で、今は実籾ユトリシアと船橋プラウトとを比較してるのですね。
250: 匿名さん 
[2012-10-03 10:59:32]
やっぱり1000年に一度の地震の活動期に入ってしまった事と風評被害を考えると、千葉では総武線沿線しか残らないと思うよ。
あくまで「千葉では」ってことだけど。

ユトリシアは、船橋プラウド推しの人が、かませ犬で挙げてるだけじゃない?
252: 匿名さん 
[2012-10-03 12:08:35]
251 ありえないこと言ってもしょうがないよ。始発あることは相当資産価値が高い、船橋なんか座れないし。
253: 匿名さん 
[2012-10-03 12:15:32]
251 それってそのまま今の船橋の資産価値がボロボロって言っているようなものだよ。ただの快速停車駅。
254: 匿名 
[2012-10-03 12:33:43]
操車場やホームの事情から、津田沼始発がなくなることはありえない。
255: 匿名さん 
[2012-10-03 12:34:55]
先の事は分からないけど、資産価値はプロが付けた平米単価や坪単価が物語っているよね。

・一番はJR本八幡駅とJR市川駅。
・二番はJR船橋駅、
・行徳あたりが三番手になってきた。JR津田沼駅も三番手。
・東武野田線や、船橋の先の京成線は、四番手以降。
・ダントツトップだった新浦安は3.11で沈んだ。同様に海浜幕張も、今は津田沼の下になった。
256: 匿名さん 
[2012-10-03 13:05:15]
市川がダントツいいと思うけど、古い歴史もいい。街の規模もいい。通勤時間もいい。
でも、、、ある程度大きな物件が立つ余地はどこかにある?
257: 匿名さん 
[2012-10-03 13:05:46]
駅10分内で。
258: 匿名 
[2012-10-03 13:35:04]
市川南口の駅前タワマンのそばに三井・野村のJVマンション建ててるよ。
100ちょいぐらいの規模。
259: 匿名さん 
[2012-10-03 13:40:45]
船橋いいよね。
JRの改装で、ルミネやホテルもできるんだよね。
羽田や成田も京成で行けるし、シティライナーもとまるし。

津田沼は駅の改装話はないのかな?
モリシアの改装話がよくでるけど、本当にやるかな?
北口は雑多すぎてちょっと…。
ただ始発はいいよね。朝は東西線も始発だし。

でも新船橋はあくまでも新船橋。
奏のパークハウスとプラウド船橋だと、奏のが資産価値は高いかもね。
物件価格の通りだよ。
260: 匿名さん 
[2012-10-03 14:27:47]
>>258
そのマンションと次の奏はどう?
比較にならんかね。
262: 匿名さん 
[2012-10-03 15:03:43]
その通りです。
理由が言えなければ、
感想言ってるだけですから。
263: 匿名さん 
[2012-10-03 15:35:05]
常識で判断して下さい。

264: 匿名さん 
[2012-10-03 15:38:21]
奏と市川は、大型物件が好みか、小規模が好みかで分かれるだろうね。
資産価値の書き込みじゃなくて申し訳ないけど。

資産価値の点から言うと、市川の地域一番物件はダントツでI-linkだろうから、この点で、市川の新物件は微妙かな?
266: 匿名さん 
[2012-10-03 15:54:15]
>261 >262
>254 に書いてある通り。
鉄オタならもっと詳しく説明してくれるだろうけど。
267: 匿名さん 
[2012-10-03 16:14:56]
>>264
奏の大規模もそのうち動きあるだろうけど、それより前に小規模物件販売があるんじゃなかった?
268: 匿名さん 
[2012-10-03 16:48:52]
極端だなぁ。
常識的な判断でモノが見れないのかね?
270: 匿名さん 
[2012-10-03 17:45:34]
船橋駅を通るのは総武線各駅停車上下、快速上下の4線。
ホームも4番線まで。
総武線の運行間隔で、予備ホームなしで始発を設定する事は不可能。
(運行間隔をとれば物理的には可能。JRに実施するメリットなし)

船橋始発を実施するためには回送車両を津田沼操車場から移動させるのが最もロスがない。
そのためには、一旦津田沼に空車を止めた後、方向転換してその空車を船橋まで走らせる。
運行間隔が開いてしまう上に、営業ロスを発生させることをJRがしない事は常識で考えれば分かる。
(幕張の車両基地からの移動でも、更にロスが増えるだけ。)

JR船橋のホームを増やせないことも常識だけど、こちらも説明しないと分からないかな?
271: 匿名さん 
[2012-10-03 17:53:16]
残念船橋、始発は未来永劫無理だよ。本八幡と津田沼とは大きな差がある。
272: 匿名さん 
[2012-10-03 17:54:36]
>270
相手をするあなたも荒しだよ
273: 匿名さん 
[2012-10-03 18:19:12]
>>270
手間とらせてすまん!
274: 匿名さん 
[2012-10-03 18:21:44]
津田沼始発って一時間に何本ありますか?
275: 匿名 
[2012-10-03 18:49:12]
始発がそんなに重要か?
津田沼みたいに都内から遠い所に済んでるから
座りたがる…
276: 匿名さん 
[2012-10-03 18:57:00]
津田沼に実情は、
総武線快速の始発に乗るために、20分以上並んで待っているとか。
東京よりの千葉住民は、20分電車に乗れば、都心についとる。
277: 匿名さん 
[2012-10-03 19:17:00]
ぎゅうぎゅう詰めで20分もキツイな。
278: 匿名さん 
[2012-10-03 19:22:23]
始発駅の価値は、並べば座れるという選択肢があるということ。
不動産価値的にはそれなりの意味がある。
(相場に反映される)

もちろん都心に近ければ、そのこと自体に大きな価値はある。

様々な要素の複合で不動産の価値が決まる。
ひとつの要素について語っている時に、別ファクターを当該要素のカウンターとして出されても議論が発散するだけ。

まあ言っても無駄か。
279: 匿名さん 
[2012-10-03 22:31:01]
>>258さん、

評価の低い南側とは言え市川駅1分なので、平米単価70万円以下は無いのでは? 75万円くらいするかも。となると、80平米なら5600万円から、条件の良い部屋は6000万円くらい。奏より1000万円以上高いと思います。
280: 匿名さん 
[2012-10-03 23:51:21]
>>279
1分ってほど近い距離に建つんですか?
検索の仕方が悪いのかあまり情報でなくて。
281: OLさん 
[2012-10-03 23:52:05]
ぎゅうぎゅう詰めで30分と座って50分ならどっちがいいですか?
282: 匿名 
[2012-10-04 00:10:53]
座って50分のほうがよいな
283: 匿名さん 
[2012-10-04 00:16:34]
場合による。でも日常生活に置き換えたら座るほうを選ぶかな。
284: 匿名さん 
[2012-10-04 00:22:46]
朝数十分早くでるだけで座って通勤できるのはいいね、待ち時間なんて新聞読んでたらあっという間、後はひと眠りでも、なんでもできる。
285: 匿名 
[2012-10-04 00:50:10]
ひと眠りしたら、のりすごしちゃうよ。
座るために朝の貴重な時間を何十分もまっのは嫌だな
286: 匿名さん 
[2012-10-04 00:54:10]
津田沼始発列車
朝は東西線直通と快速しかありません(約10分毎)。
ねらう人が半端なく多いので、20分前には並ぶ必要があるでしょう。その間に錦糸町に着いてしまいます。
287: 匿名さん 
[2012-10-04 01:02:24]
始発は10分くらいで乗れなきゃあんまり意味はないけど、本数がそれより下るところより多いのが利点だと思う。
自分は座って50分よりぎゅうぎゅうでも近いほうがいいかな。帰りのこととか総合すると。
通勤だけ思えば、近ければ近いほどいいからその点においては市川が一番だけど、やっぱり一番高いしね。
288: 匿名さん 
[2012-10-04 07:05:09]
始発ならたとえ座らなくても良いポジションがとれるのでぎゅうぎゅう詰めでも辛くない。その点後からのるはめになる船橋とかは辛い。
289: 匿名さん 
[2012-10-04 08:17:10]
そんな程度のことに20分も待つの?
立つ時間が20分プラスされるだけじゃないか
290: 匿名さん 
[2012-10-04 08:18:17]
総武線がそんな殺人的ラッシュなら、ほかの路線のほうがいいなあ
291: 匿名さん 
[2012-10-04 09:09:51]
以前、津田沼に住んでいて、新橋まで快速を利用していました。そして疲れている時は、津田沼始発を利用していました。皆さんの書き込みどおりで、座るには20分待ちでした。相当運が良ければ(さらに根性プラス集中力)、15分くらいでも座れる時もありましたけど。結局座っていく場合は、新橋駅地下ホームまで55分。

今はJR市川駅近くに住んでいます。もちろん座れません。でも最後の5分くらい座れます。運が良いと馬喰町あたりで座れます。今は新橋駅まで25分。

いくら座れるからと言っても、特に朝の30分の差はとても大きいです。実感として、近いほうがメリット大きいです。
293: 匿名さん 
[2012-10-04 09:30:34]
一般的に市川と津田沼を比較すれば市川のほうが人気はあるでしょう。
地価にも反映されています。
個人的には都心からの距離は最重要要素の一つと考えているので、ある程度の価格差ならば市川を選択します。

しかし、都心への通期負荷だけ考えた時にはそれほど大差があるとも思えません。
東京、新橋までの通勤時間の比較は、ラッシュ時に津田沼から座る前提で30分の差となります。
ただ、津田沼から立って通勤する前提で考えれば時間差は10分。
津田沼始発なら市川からの乗車と比較してポジション的には楽なので、感覚的には単純な10分差よりも小さいと思います。
どうしても座りたい時は並べば座れるというオプションもあるので、市川と津田沼に大差はないと考える人がいても不思議ではありません。

294: 匿名さん 
[2012-10-04 09:52:03]
始発のメリットはグリーン車にもあるよ。
混雑時のグリーン車は、津田沼始発ならまず座れる。
船橋についた時点では満席のことが多い。

市川・津田沼論争にはあまり意味がないんじゃないかな?
市川の方がいいに決まってる。
ただ、市川は実質東京都と見ていいので、津田沼の方がスレの趣旨に合う気がするな。
295: 匿名 
[2012-10-04 10:05:00]
市川が都内レベルなら、市川の資産価値が最強ってことでスレ終了...
296: 匿名さん 
[2012-10-04 10:35:47]
始発駅対決ならやはり本八幡か津田沼でしょう。
297: 匿名さん 
[2012-10-04 10:41:34]
資産価値そのものなら市川だけど、将来に渡る資産価値の維持だから。
それでも市川が最有力のひとつであることは否定しない。
298: 匿名さん 
[2012-10-04 11:03:42]
市川にあるマンションならどれでもいいってわけでもないし。
300: 匿名 
[2012-10-04 11:29:11]
先すぎないかい
301: 匿名さん 
[2012-10-04 11:57:50]
皮算用のレベルにすら達していない。
302: 匿名さん 
[2012-10-04 11:59:50]
>299
座るために並ぶ時間が短くなりそう
夢のような話だけど俺が現役の間は無理だろうな
303: 匿名さん 
[2012-10-04 12:45:23]
高齢化になるから利用者もどんどん減ってくよ、しばらくたてば10分で座れるでしょ。
305: 匿名さん 
[2012-10-04 12:56:23]
市川でも徒歩15分じゃ、津田徒歩5分と変わらないからな。通勤時間は。
306: 匿名さん 
[2012-10-04 13:01:08]
だいたいでも同じ徒歩同士で比べないと意味がないよ。
307: 匿名さん 
[2012-10-04 13:24:40]
騰落率を基準にマンションを比較するスレでしょ?
何年後をターゲットにするのか、といった前提は揃えないと議論にならないけど。
例えば、10年後の個別マンションの騰落率はどうなっているかを予想して比較する。

マンション個別じゃなくても、市川駅南口徒歩5~10分といったエリアでくくってもよいと思うが。
308: 匿名さん 
[2012-10-04 13:30:07]
じゃあ仮に市川の100戸小規模物件が、奏とほぼ同じ価格だったらどっちを選ぶ?
310: 匿名 
[2012-10-04 14:17:30]
しつこいな 一回でいいな
311: 匿名さん 
[2012-10-04 14:30:13]
利回りは考慮しないの?
312: 匿名さん 
[2012-10-04 14:44:37]
>308
比較相手である奏に対応する具体的なイメージがないとね。
せめて駅からの距離は欲しい。
町名まであれば尚比較しやすい。
313: 匿名さん 
[2012-10-04 15:03:29]
>>312さん
>>258にありますよ。
314: 匿名さん 
[2012-10-04 15:10:30]
>313
ありがとうございます。
騰落率では市川に分があると思います。
現実的には購買層はかぶらないでしょうね。
資産価値の維持とは別のファクターでどちらを買うか決めることになるかと。
私なら奏を選びます。
315: 匿名さん 
[2012-10-04 16:28:09]
>>314
奏はどこを買う予定?それともすでに買った人?もしくは第三者的に言ってる?
316: 匿名さん 
[2012-10-04 17:05:01]
>315
現在は総武沿線の社宅住まい、規定で数年後には追い出されます。
総武線を中心に戸建を含めて検討中です。
317: 匿名さん 
[2012-10-04 17:05:30]
>279
そんなにだして、市川に住む意味は。
都内のほうがずっといいでしょう。
千葉の利点は、安い
だけ。
318: 匿名さん 
[2012-10-04 17:14:21]
>>317
確かにそれは言える。千葉なりの値段というのはありそうだ
319: 匿名さん 
[2012-10-04 17:28:57]
まあ都内といっても、小岩や篠崎よりは市川のほうが環境は良かったりするからね。
320: 匿名さん 
[2012-10-04 18:09:24]
利便性がいいだけの万は山ほどある、その中で、周辺環境がいい物件が資産価値があると言える。
321: 匿名さん 
[2012-10-04 18:12:45]
だから、資産価値そのものを語るスレじゃないから
323: 匿名さん 
[2012-10-04 20:39:48]
とりあえず千葉ニュータウンだけ外しておけば間違いない。
324: 匿名さん 
[2012-10-04 20:46:39]
TXもやめといたほうがいい。危ないから。
325: 匿名さん 
[2012-10-04 23:38:32]
え、私は千葉ニュータウンで買うなら、プラウド船橋を買いますよ。
326: 物件比較中さん 
[2012-10-04 23:43:05]
私も千葉ニューの物件かプラウド船橋かで悩んでいます。
千葉ニューなら同じ価格で広さが全然違うし会社までの時間も10分しか変わらないし。
悩む・・・。
327: 匿名さん 
[2012-10-04 23:48:49]
あ、ごめんなさい。私は迷わずプラウドにしたって話で。。
千葉ニューは、、、ごめんなさい。全然迷いませんでした。
328: 匿名さん 
[2012-10-05 00:22:24]
確かに千葉ニューを買う意味がわからないですよね。

一見、整然と色んなお店がありそうだけど、一つ一つの
店舗が離れてて、結局利用しづらいし。

その点船橋は良いよ。
329: 匿名さん 
[2012-10-05 00:56:52]
船橋と千葉ニューを比べちゃったら、いくらなんでも千葉ニューがかわいそうだよ。
330: 匿名 
[2012-10-05 07:57:29]
326
千葉ニューの場合、安物マンションしか販売してないからマンションの質もプラウド船橋のが全然いいんじゃないかな。

同じ立地でも、三流デベ&長谷工は、三井や野村などの大手物件と比べれば500万円以上安いのが普通だから、それを考えれば千葉ニューは安くないんじゃないかな?訳ありのヴェレーナは結構安いですが・・。

人気度合いを見ればプラウド船橋がお買い得なことが分かるね。ただ、人により好き好きですからね。
331: 匿名さん 
[2012-10-05 08:03:51]
あ凄い釣り針!
332: 匿名さん 
[2012-10-05 08:29:40]
やっぱり千葉の王道は市川。それだけ。
千葉であって千葉でない。
それ以上中にはいると、すべて不便。
物件価格が反映している。
船橋の駅近まで。
徒歩圏ではない。まあ、譲って徒歩10分ないまで。
船橋駅近のタワマンは価値がさがらない。
それより東、タワマンではないのはいくら高くても価値は下がる
333: 匿名さん 
[2012-10-05 08:51:21]
利便性を考慮するなら都内買うって(笑)千葉に移り住むから環境を選ぶんじゃないか?金がないなら仕方ないけど。あ、別に千葉ニューを推してる訳じゃないので。
334: 匿名さん 
[2012-10-05 09:49:16]
>>333

利便性で見ても、東京駅を起点として見た場合、市川駅近は都内と比べてそんなに劣って無いと思うけど。都心でも陸の孤島エリアは結構あるし、東京駅まで20分で行ける所は限られている。いくら市川駅近が高いと言ったって、東京駅まで20分で行ける都内エリアよりは、概して安い。「値段の割に、かなり便利で、環境もなかなか良い」と言うのが市川だと思います。

なお渋谷や新宿を起点とする場合は、西側を狙うでしょう。市川は候補にすら入らない。
335: 匿名さん 
[2012-10-05 10:33:06]
利便性って交通だけじゃないでしょ。まぁでも総武線なら市川がベストでしょうね。自分はそこそこ利便性が良くて新しい街に暮らしたいから津田沼の奏とかTXの柏の葉キャンパスとかを検討したけどね。どちらの街も未来像がしっかりしていて資産価値は下がりにくいと思うよ。
337: 匿名さん 
[2012-10-05 11:40:28]
>>335
利便性は確かに交通だけじゃないけど、交通は一番大事だよね。
これだけ東京に色んなものが集中してるからなんだけど。
そこそこの利便性なら範囲は広がるとは思う。
市川は交通だけじゃなくて新しい町ではないところにあるかもね。
神社や寺や下町的な歴史も感じさせはないところ。何でも新しいからいいとは限らない。
338: 匿名 
[2012-10-05 12:13:37]
津田沼津田沼と押しているが、千葉県人としては津田沼はない。
339: 匿名さん 
[2012-10-05 12:20:30]
千葉県人として津田沼はありだと思うよ。
利便性のほか、県下最大級のユニクロと丸善があるだけでも、俺的には大きなプラスだ。
341: 匿名さん 
[2012-10-05 13:26:47]
津田沼程度が都会に見えちゃうのね…

ただ、津田沼程度の街はいいよね。
ショッピングもできて住むこともできる。

繁華街って人多すぎて住みにくいのに、津田沼は徒歩3分で静かな住宅。
それがいい。

342: 匿名さん 
[2012-10-05 15:47:30]
プラウド船橋ってイオンが撤退したらどうなるんだろう
イオンって結構判断早い印象があるんだけど。
他の店舗が入るかな?
奏の大規模2弾が買えるなら資産価値的にはそっちがいいような??
迷ってます
344: 匿名さん 
[2012-10-05 16:26:30]
現実味の有無は、イオン撤退には大して金がかからない、始発駅撤退には莫大な金がかかる、その差では?
345: 匿名さん 
[2012-10-05 16:34:38]
専門書を、中身も確認しないでアマゾンで買うんかい。
346: 匿名さん 
[2012-10-05 16:49:50]
>>345さん

ゴメン 340を許してあげて。
すぐamazonで購入(キリッ)ていうところを見せたかっただけ。
ちょっと弱い子なんです。 
347: 匿名さん 
[2012-10-05 17:39:19]
>>342

イオンモール船橋は船橋市新船橋東地区再開発事業ですよ

街作り参画企業ですよ

撤退の心配の根拠は何ですか?

単なる思いつき発言?


349: 匿名さん 
[2012-10-05 18:05:33]
いまどき再開発神話を信じてる人少ないわ。いつの時代?
350: 匿名さん 
[2012-10-05 18:05:54]
再開発事業であろうとなかろうと、
採算が取れなければ、企業は撤退します。
そのようなことは、日本中で起きています。

もしそうなったら、プラウドはどうなるの?
という仮定の上での質問だと思います。

もちろん採算割れするかどうかは、わかりませんが。
351: 匿名 
[2012-10-05 18:07:45]
イオンモール船橋はそう簡単には撤退しないでしょう!
需要見込んで先行投資してるのに、すぐ撤退したら大損こく。利益見込んでの投資ですよ。

それよりも、イオンタウン新船橋はすぐに撤退して違うスーパーか体育館にしてほしい。

352: 匿名 
[2012-10-05 18:08:20]
成功見込んでの投資ですね!
353: 匿名さん 
[2012-10-05 18:08:47]
まあ、新船橋のイオンは最低でも10年は撤退しないよ。
津田沼の始発駅撤退は、大地震で総武線快速の各駅と線路が壊滅的に破壊されない限り、撤退はないだろうが。
354: 匿名さん 
[2012-10-05 18:13:07]
当いうことは、
10年後は撤退する可能性があるんだ。

そしたら、プラウドの価値は?

これ考えるのがリスクヘッジです。
355: 匿名 
[2012-10-05 19:59:28]
ヘッジって。。。
356: 匿名さん 
[2012-10-05 20:41:04]
それでも千葉ニュータウンよりは上だから安心。
357: 匿名 
[2012-10-05 21:19:21]
津田沼の車両基地がなくならない限りは始発はなくならないでしょ。

358: 匿名 
[2012-10-05 22:10:03]
代替地がないから、津田沼始発は鉄板?
でも津田沼駅近マンションは狭いから、千葉に住むメリットがなくなるし。
359: 匿名さん 
[2012-10-05 23:17:15]
都内以外に住むなら、やっぱ広いマンションじゃないと。
360: 匿名さん 
[2012-10-05 23:32:24]
広くなると主要沿線ではやはり高いけどね。3LDKで80平米以上が理想。あんま無いけど。
361: 匿名さん 
[2012-10-05 23:39:05]
総武線、駅近、津田沼までと言う条件だと、80平米5000万円以上かな。
362: 匿名さん 
[2012-10-05 23:51:20]
駅近の定義は?
5分以内ならそのくらいになりそう。
363: 匿名さん 
[2012-10-05 23:59:44]
駅近と言う単語のガイドラインは無いと思うけど、5分以内は当然でしょう。3分以内くらいが、皆さん納得の駅近になるのでは?
364: 匿名さん 
[2012-10-06 00:04:26]
90平米以上4LDKだったらいくら位が相場?
駅から10分以内までで。
365: 匿名さん 
[2012-10-06 00:08:54]
駅から7分程度話した方が窓を開けても電車の音がそんなに聞こえません。3分だとかなりうるさいのでは?
366: 匿名 
[2012-10-06 00:35:02]
線路沿いじゃなければ、3分も歩けば、うるさくないですよ。
367: 匿名さん 
[2012-10-06 13:57:08]
電車の音が気になるなら、駅から5~7分位がちょうど良いよ。
368: 匿名 
[2012-10-06 14:48:24]
線路とは垂直方向に3〜5分が理想ですね。
369: 匿名さん 
[2012-10-06 19:15:54]
垂直で3分と5分ではかなり違いが出ますよ。特に雨の日や風の強い日などはその差が激しい。5分以上はもはや駅近とは言わない。恥ずかしい。
370: 匿名さん 
[2012-10-06 19:21:45]
駅近は個人の感覚の違いもあるでしょ。

自分のマンションを駅近と主張している訳でもなく、恥ずかしい、って批判する意味がわからない。
っていうか、もっと日本語勉強したら。
371: 匿名 
[2012-10-06 20:23:17]
そんなに駅に近いのがいいなら駅中にテントでも張って暮らせば>>369
372: 匿名 
[2012-10-06 21:48:50]
極端だな
373: 匿名さん 
[2012-10-06 22:59:06]
千葉まで来て、そんなに駅近にこだわらなくても良いような気もするが。
374: 匿名さん 
[2012-10-06 23:02:10]
マンションなら徒歩で10分を切って欲しいですね。それより遠いとお年寄りや小さい子供さんがいる家庭は駅まで行くのがしんどいでしょう。特に真夏と真冬は。。。
375: 物件比較中さん 
[2012-10-06 23:27:29]
駅に近すぎない方が環境的にはよいかな。
376: 匿名さん 
[2012-10-07 07:42:14]
環境的には良いと思う。
377: 匿名さん 
[2012-10-07 17:09:03]
>>374
そうですな、自分が年取った時のことを考えれば徒歩10分以上は厳しいぞ
それに千葉まで来て駅遠というのも・・・・
378: 匿名 
[2012-10-07 17:36:58]
千葉をどう思ってるの?
徒歩10分、駅から、なんて高いのは都内と同じ
379: 匿名さん 
[2012-10-07 17:52:27]
駅近は確かに高いが、都内に比べれば安い。
380: 匿名 
[2012-10-07 18:59:51]
電車に乗っている時間が長い分、駅まで近くないと意味ない。
フラットな道のりで9分以内がいい。
381: 匿名さん 
[2012-10-07 20:20:02]
一度駅前に住んでしまうとハッキリ言って5分は遠く感じるよ。正直それ以上は住む気になれない。住んでみないとその利便性の良さは理解できないと思うが。
382: 匿名さん 
[2012-10-07 21:15:12]
5分は駅遠君、あなたが便利な場所に住んでいるのはよーく分かったから
383: 匿名さん 
[2012-10-07 23:56:13]
駅近なら10分、駅前なら3分、そんなところでしょうね。そしてその差は歴然と。言うまでもないが。
384: 匿名 
[2012-10-07 23:59:02]
あれ
385: 匿名さん 
[2012-10-08 01:45:36]
JR総武線の市川、本八幡、船橋、津田沼の4駅に近ければ近い程、晴れ間は続くでしょう。





鉄板です。
386: 匿名 
[2012-10-08 08:19:26]
個人的な意見は色々ありますが
千葉は総武線沿線が鉄板って事ですな。

387: 匿名さん 
[2012-10-08 10:23:11]
便利だからなー。子供も通学しやすいしね。
388: 匿名さん 
[2012-10-08 10:42:44]
どういうところが便利なの?
みんな中途半端だと思うけれど。
教えてください。JRの駅に近いところなら便利かもしれないけれど
住環境最悪だし、駅バス便なら駅まで大混雑だし。
専有面積は極端に狭いし。
それからいくと新船橋は駅徒歩圏だし、野田線、東西せんなら近いから
一番優れているかもしれない
389: 匿名さん 
[2012-10-08 10:45:09]
新船橋はないって。駅力もないし、街がきれいじゃないじゃん。総武線より酷いと思うよ。好きだねー、新船橋が
(笑)
390: 匿名さん 
[2012-10-08 10:53:00]
385が結論でいい?
391: 匿名さん 
[2012-10-08 12:39:28]
JRの駅近には住みたくないな。
392: 匿名さん 
[2012-10-08 12:50:17]
津田沼のど田舎もない
393: 匿名さん 
[2012-10-08 13:04:33]
駅近、1分、3分と住みましたが、実感としてはたいしてかわりません。それより、楽ですが歩く機会が減るので健康のことを考えると最低5分くらいは歩くほうが良いかも。
394: 匿名さん 
[2012-10-08 13:15:40]
>>388

あなたの評価はそうかもしれないけれど、世間一般の評価は違う。だから新船橋1分と市川や本八幡1分とではマンション坪単価が倍半分違う。新船橋とJR船橋とでも大きく違う。もちろんJR津田沼からも大きく劣っている。

とにかく新船橋の良い点は、不動産的に評価が低いので、安いと言う事。
395: 匿名さん 
[2012-10-08 13:26:56]
>>394

悔しいのはわかるけど、新船橋は再開発で評価上がるよ
396: 匿名さん 
[2012-10-08 13:35:09]
>>393

駅1分のところに住む人間は、雨の日は濡れる間も無く駅に駆け込んで、天気の良い日は健康を考えて隣の駅まで歩く事も出来ます。
駅1分なら、選択の範囲が広がります。
397: 匿名 
[2012-10-08 13:56:32]
新船橋、急浮上ですねぇ。
朝は野田線混みまくり、幼稚園に入れるにも大変な思いをし、学校行事の度めんどくさいなんて地獄ですよ。
イオンと病院が近くて、プラウドなのに長谷工価格だから魅力的に感じるだけですよ(^-^)
あれがオハナなら割高感たっぷりです。
398: 匿名さん 
[2012-10-08 17:07:06]
再開発?もともと開発されていないのに再開発ってどういうこと?
399: 匿名 
[2012-10-08 17:40:38]
マンションやイオンが建つ前、ずーっと更地だったわけじゃないので、再開発で間違いないですよ。
土壌汚染ネタを蒸し返せばいいですか?
あ、あと値上がりのピークはまさに今!
入居が始まれば愚痴が溢れ出します。
400: 匿名さん 
[2012-10-08 19:07:06]
工場だったんでしょ?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる