埼玉の新築分譲マンション掲示板「キララガーデンさいたま新都心」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 中央区
  6. キララガーデンさいたま新都心
 

広告を掲載

miya [更新日時] 2007-08-10 15:05:00
 

キララガーデンに興味がある方、購入を検討している方、お互いに情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2006-05-21 11:03:00

現在の物件
Ki・La・La GARDEN
Ki・La・La
 
所在地:埼玉県さいたま市 中央区円阿弥5丁目385-2(地番)
交通:京浜東北線さいたま新都心駅から徒歩32分
総戸数: 361戸

キララガーデンさいたま新都心

2: 匿名さん 
[2006-05-21 17:22:00]
送迎バスって本当に運行される???
あっても最初だけとか?
3: miya 
[2006-05-22 00:19:00]
朝と夕方に運行するらしい、1回200円で。
フージャースの他のマンションでの運行経験はあるというけど、
赤字続きだったら?止めるかも...
4: 匿名さん 
[2006-05-22 12:41:00]
私も運行シャトルバスについて説明を聞いてきました。
要望書も提出しています。
シャトルバスは 直通ですが 北与野と新都心と
両方にとまるらしいです。
5: 匿名さん 
[2006-05-22 21:52:00]
徒歩で、さいたま新都心駅32分、大宮駅27分となっていますか、
実際どうなのでしょうか。もしかして歩いてみた方いましたら、教えて。
いざという場合は、歩くことも考えておかないと。
6: 匿名さん 
[2006-05-22 21:55:00]
立地、設備、環境など総合的に考えて、価格はどうでしょう。
安い?それとも高い?
7: 匿名さん 
[2006-05-22 23:27:00]
新大宮バイパスを越えるか越えないかで
大分価格の差があるようですね。
駅徒歩圏内とは約1千万ちがいますかな。
駅までは2.5KM と遠いですが
間取りや、生活環境を考えると
価格は魅力です。小学校も近いし
与野イオンも近いですし。
8: 匿名さん 
[2006-05-23 20:05:00]
駅からの距離を取るか、1000万円を取るか…か。

市内バスの本数はどうなんですかね?
9: 匿名さん 
[2006-05-23 21:45:00]
なるほど。立地と価格ですか。環境はよさそうですが...
どころで、フージャースの評判はどうですか。
評価が割れるような気がして。
10: 匿名さん 
[2006-05-24 22:21:00]
新都心・北与野への通勤時間帯には 市内バスも時間3本位で
シャトルバスと合わせて時間6本ぐらいになるそうです。
ただし 市内バスは もちろん直通ではないので5分位余計に
時間がかかります。
フージャースの評判は 割れてるんですか?
悪い評判も あるわけですね?どんな 評判でしょうか?
気になります。ここに 決めようかとしているもんで・・・・・。 
11: 匿名さん 
[2006-05-25 12:39:00]
特に悪いと言うことではないかもしれません。
フージャースの理念には共感を感じますが、後は中身の問題でしょう。

デベの版を参考に自己判断・自己責任で。長いですが、

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47797/

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47785/
12: 匿名さん 
[2006-05-27 00:17:00]
販売開始はいつからですか。
書き込みが少ないですね。
13: 匿名さん 
[2006-05-27 12:51:00]
>11
ざっと読んでみましたが 構造の評判が 悪そうですね。。。。
うちのも 小さい男の子がいるので 心配です。騒音苦情って
マンション住民にとって深刻ですもんね。
キララって 売主は ”ニチモ” ともありますが
この会社については どうなんでしょう??
14: 匿名さん 
[2006-05-29 12:37:00]
構造の説明会があったようですが、
だれか行って来た方いましたら、感想を聞かせてください。
15: 匿名さん 
[2006-05-29 19:33:00]
構造説明会参加者です。

一級建築士の方が来ていて、
かなり詳しく説明してくれましたよ。
全ての質問に答えてくれましたし、
これからも質問があったら、迅速に回答しますとのことです。

私は構造に関しては問題が無いと思いますよ
16: 匿名さん 
[2006-05-30 10:36:00]
フージャース他物件の契約者です。
私が行った時は、戸境壁の工法や水・セメント比、コンクリート強度から駐車場の構造まで、
青図を持ってこさせて相当突っ込みましたが、丁寧に回答してくれましたよ。
(一部は後日回答待ち)
免震構造ではないですが、それなりにしっかりした構造だと思います。
ときどき建築現場へ行って(モチロン入れませんが)ますが、清掃・管理状況など
信頼できる施行会社だと思っています。
17: 匿名さん 
[2006-05-30 15:12:00]
構造説明会などの情報、ありがとうございます。

また、インテリア相談会、販売開始の予定について
何か情報がある方、よろしくお願いします。
18: 匿名さん 
[2006-05-31 12:16:00]
15階建てってことでアウトね。
そして周辺には何もないよ。
もともと工場跡地だしね。
19: 匿名さん 
[2006-05-31 12:36:00]
18>

15階建てと住宅地ならなぜアウトなのか、
もう少し詳しく説明してもらいませんか。
20: 匿名さん 
[2006-06-01 11:12:00]
6月3日(土)、4日(日)にインテリア相談会があるようです。
行ってきてから報告します。
21: 匿名さん 
[2006-06-01 12:32:00]
>18
近所の人に跡地に何が立っていたのか尋ねたところ、日本サーボという会社で事務所と社員寮があったみたいですよ。工場のような施設はなかったようです。

周辺にはコンビニ、イオンがありますが・・・。
22: 匿名さん 
[2006-06-01 13:26:00]
学区内の八王子中学校の評判はどうですか。
23: 匿名さん 
[2006-06-01 20:34:00]
モータを製造している工場で南側に独身寮と社宅、運送会社もありました。
静かで良いところですよ。車がないと不便ですけど。
バスは一時間に1〜2本と少なく渋滞で遅れる場合があります。
24: 匿名さん 
[2006-06-01 22:23:00]
そうですね!
環境もよさそうですし、
構造も問題なさそうですし
価格もまあまあだし、
一応 さいたま市だし
駅から遠いことだけ
目をつぶって!!!

決めちゃうかなーー!!
25: 匿名さん 
[2006-06-01 22:27:00]
確かに、MapFanで確認すると南側は社員寮となってます。
問題はなさそうですが、土地の汚染については確認しといた方がいいでしょう!
26: 匿名さん 
[2006-06-01 22:32:00]
土地の汚染については フージャースに確認しましたが
日本サーボの事業内容からいっても 特に心配ないし
もちろん 検査済みで問題ないとのことです。
27: 匿名さん 
[2006-06-02 00:42:00]
八王子中学校は最近荒れているとの
話を聞いたことがあります。
28: 匿名さん 
[2006-06-02 15:09:00]
そうなんですか。
荒れてるというのは
どこからの 情報なんでしょうかね。。。↑
29: 匿名さん 
[2006-06-02 18:50:00]
>27
やっぱり気になりますね。
八王子中学校についてもっと詳しい情報がある方、お願いします。
30: 27 
[2006-06-02 20:37:00]
自分は八王子中学の隣の○大久保中出身なのですが
同窓会のときに現役の先生に聞きましたよ。
1年くらい前の話ですので今はどうかわかりません。
あのあたりの中学は荒れてると言っていました。

31: 匿名さん 
[2006-06-03 09:05:00]
>30
「あのあたり」というのはどの辺でしょうか。
32: 30 
[2006-06-03 12:05:00]
○大久保中、大○保中、八王子中のことです。
33: 匿名さん 
[2006-06-03 12:42:00]
6月3日(土)、4日(日)に
インテリア相談会が あるって
本当ですか?
聞いてないです。。。。
34: 匿名さん 
[2006-06-03 13:17:00]
うち断ったのにチラシが郵便で来ましたよ。
6月3日、4日に『新価格発表会と資金相談会、
インテリアオプション説明会開催!』だそうです。
大幅に価格が安くなりましたって事は売行き悪いんですかね。
正直あの場所で361戸売るのは苦労しそう・・・
35: 匿名さん 
[2006-06-03 21:16:00]
先々週に要望書を出したものですが
新価格ってすでに聞いてる価格より
安くなるんですか? ↑
36: スレ主 
[2006-06-03 22:01:00]
『新価格発表会と資金相談会、インテリアオプション説明会開催!』行ってきました。
①新価格というのは、100万円前後安くなっていました。売れ行きと関係があるかどうかはわかりませんが。
②インテリア相談会というのは、概略的な説明が中心で、本格的な相談会はまたあるみたいです。ただオププションの種類と価格が分かったことは収穫でした。事前登録した方は確認した方がいいと思います。モデルルームの中でオプションが多いですね。
③スケジュールの確認:6月26日申込受付開始、6月29日契約会、だそうです。
37: スレ主 
[2006-06-04 17:01:00]
④登録書を出して契約した場合、食器洗い機、食器棚、ピピットコンロ、浴室テレビ、ミスとサウナの中で一つ選択してプレゼント—オプションで20万円前後?
38: 匿名さん 
[2006-06-04 21:48:00]
>37
キララチャンスとかいうものですよね!
こんな企画をやるってことは売れ行きが
よくないということなのでしょうかね・・・?
39: 匿名さん 
[2006-06-04 22:56:00]
上落合の大規模マンションのパークスクエア新都心の影響??
だけど パークは やっぱり高いでしょうね・・・
どうなんでしょ??
40: 匿名さん 
[2006-06-05 07:47:00]
住友不動産のパークスクエアさいたま新都心ですよね。
敷地内に託児所や24時間稼動のミニショップなども出来るそうです。
駅からすぐの場所にシティテラスさいたま新都心も売出しが始まるし
キララとしてはその前に登録書集めたいところでしょうか。
きっと高いだろうけど値段発表まではキララ決め兼ねてしまいます・・・
41: 匿名さん 
[2006-06-05 10:35:00]
住友不動産との価格差はどの位でしょうね。
すでに説明会とかあったんでしょうか。
42: 匿名さん 
[2006-06-05 10:38:00]
↑41
情報ある方お願いします。
43: 匿名さん 
[2006-06-06 01:07:00]
週末、事前案内会に行きました。

パークは、坪180万円位。(南向き約75㎡で4,200万)
シティは、坪200万円位。(60㎡〜で、全て4,000万オーバー)

キララとは比較対象にならない物件です。
同じさいたま新都心として考えない方がよろしいかと。。。
44: 匿名さん 
[2006-06-06 12:39:00]
住友の物件は高いですね。やっぱりキララかなー!!
45: 42 
[2006-06-06 15:22:00]
43さん、情報ありがとうございます。

キララは、坪150万円位ですから、
パークは約20%、シティは約33%高いことになりますね!
全額を考えると結構な差になります。
立地を考えても、キララの価格メリットは大きいと思います。
確かに、今も一部分譲中のさいたま新都心駅の東、徒歩12分のフォーサイトも
坪180万円位だったような気がする。
46: 匿名さん 
[2006-06-06 15:28:00]
>43

価格以外には、どういう印象でしたか。
47: 匿名さん 
[2006-06-07 00:48:00]
43です。

資料がほとんどもらえなかったので、曖昧な記憶を辿るしかないのですが、
まず、両物件ともに、部屋タイプが極端に少ないです。
選択の余地はあまりありません。

また、通常、階が上がるごとに値段も20〜30万ずつあがりますが、
1階・最上階意外は値段差を付けていません。(パーク)

印象を一言で言うと、「決め手に掛ける物件」ですかね〜。
MRが3週間後にオープンなので、MRを見ないことには気分が盛り上がらない
って言うのも正直なところです。
48: 匿名さん 
[2006-06-07 09:56:00]
>47

ありがとうございます。
3週間待ってMR見てから判断するかどうかですね。
何かキララの契約日と重なるような感じがするが。
49: 匿名さん 
[2006-06-07 11:36:00]
MRをみてきました。
広さも価格もそれにエントランス前からシャトルバスが出るというのもとても気に入り
購入を考えているのですが、近所の小・中学校の事が気になります。
どんな学校なのか全くわからない為、どなたかどんな事でも良いので教えてください。
50: 匿名さん 
[2006-06-07 15:48:00]
小学校は近いですが、中学校が遠いですね。
八王子中学校について上に少し話が出ましたが、
誰かもっと情報を教えてください。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる