住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークスクエアさいたま新都心【Airs Court】 (さいたま新都心大規模)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 中央区
  6. パークスクエアさいたま新都心【Airs Court】 (さいたま新都心大規模)
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2007-09-16 23:42:00
 

パークスクエアさいたま新都心のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

パークスクエアさいたま新都心でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

(仮称)さいたま新都心大規模プロジェクトから正式名称の
パークスクエアさいたま新都心へと名称変更致しました。2006/7/31

所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合6丁目1039-1(地番)
交通:埼京線 「北与野」駅 徒歩10分
   京浜東北線 「さいたま新都心」駅 徒歩13分

[スレ作成日時]2006-03-01 13:45:00

現在の物件
パークスクエアさいたま新都心 Airs Court
パークスクエアさいたま新都心 Airs
 
所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合6丁目1039-1(地番)
交通:埼京線 北与野駅 徒歩10分
総戸数: 230戸

パークスクエアさいたま新都心【Airs Court】 (さいたま新都心大規模)

725: 入居済み住民さん 
[2007-06-16 06:40:00]
720さん

> 機械式駐車場のプレートの状態によっては、一度初期状態(?)になって、再度元の状態になることがあります。
> 無駄な動きをして、電気代と時間を無駄だなと感じることがあります。

同感!お粗末な制御だな、っていつも思います。遭遇する度、娘と「なにやってんだろうね」って会話になります。
726: 入居済み住民さん 
[2007-06-16 07:01:00]
722さんへ

バスタブの赤い点々、うちも入居して早々につきました。
シスコンに水周りコーティングお願いしてた関係で、相談してみたところ、「配管内にある微小の鉄粉が浴槽に刺さり、それが錆になっているのでしょう」とのことでした。
研磨剤のようなものでささっと磨いてもらったら綺麗になり、その後は錆はついてません。
727: 722 
[2007-06-16 09:34:00]
723さん、726さん

ありがとうございました。
723さんは何もなかったとのこと、良かったですね。
毎日ちょっとずつ増えていく点々が憂鬱だったのでうらやましいです。
「鉄粉が浴槽に刺さり」っておい!って思ってしまいました・・。
でも、出尽くしたら終わりなのでしょうかね。
とりあえず激落ちくんで磨いてみたいと思います。
完全に落とさないで浴槽にくっつきっぱなしにしておくと、またそこから錆が広がるかもしれませんよね。
728: 入居済み住民さん 
[2007-06-16 10:04:00]
727さん、

鉄粉で困っている者ではありませんが、「激落くん」は注意したほうがいいです。確実にキズをつけますので、そこに汚れが入り込み、カビ発生につながりますよ。まずは...販売元か西松さんに相談した方がよろしいかと思います。
729: 722&727 
[2007-06-16 22:00:00]
728さん

アドバイスありがとうございました。
早速風呂洗いのついでに磨くところでした・・・。
おっしゃるとおり、先ずは相談してみることにします。
730: 入居済み住民さん 
[2007-06-17 22:29:00]
668さん
広島風お好み焼き屋さんの情報です。
大宮になりますが、駅から氷川神社へ向うところに
広島風をかかげたお好み焼き屋があります。
私も夜に通ったことがあるというだけで、
気にはなっているのですが、まだ入ったことはありません。

具体的な場所ですが、
大宮駅東口をロフト方面へ、
ロフト横の一番街(アーケード)を抜けると、
旧中仙道へぶつかります。
それを突っ切ると、一の宮通りという
氷川神社参道に向う道があります。
それをずっと歩くと道路に面して左側にあります。
(駅からは10分はかからないくらい?)

開いている時を確認した訳ではないので、
美味しいかどうか、営業しているかどうかさえも
未確認ですが、とりあえず情報まで。
(たぶん営業はしているお店だと思いますよ。)
731: 入居済み住民さん 
[2007-06-18 14:13:00]
皆さん、ご近所さんの布団叩きの音って
気になること無いですか??

上の階でパンパンされてまして
子供を寝かしつけていて、起きてしまわないか
ドキドキします。

こんな小さな事が気になるなんて、
きっと平和な証拠なのでしょうね(笑)
732: 入居済み住民さん 
[2007-06-18 18:59:00]
質問です。
昨日の総会に参加された方はいらっしゃいますか??
用事があって、参加することが出来なかったので、どんなことをしたのか教えてもらえもらえませんか〜?
733: 入居済み住民さん 
[2007-06-18 19:13:00]
731さん

我が家は布団たたきは聞こえないのですが、A棟の工事が思いのほかうるさいです。早く終わらないかなー(近隣のもともとの住民の方々はもっとそう思ってますよね・・・)。
それと、ここの前に住んでいたところがすっごく静かで、昼間ですら無音状態の事がよくあったので、意外と道路を走る車の音や、外を歩く人の声が良く聞こえるのでうるさいなぁ、と思うことがあります。
そのうち慣れるとは思うのですが・・・。

732さん

総会では事前に配られた重要事項説明について口頭で説明があったあと、役員を選びました。で、終了です。
特に盛り上がりもなく。(いい意味で)
思ったよりもスムーズにささっと終わりましたよ。
選出された役員の方々、どうぞよろしくお願いします。

最近気付いたのですが、夜に駐車場に入ってこられる方の多くが、敷地内ではライトもエンジンも一旦消しているのですね。
おお、なるほど、と思いました。
確かに、ちょっとのことですがライトもまぶしいし、パレットが出てくるまでも時間がかかりますもんね。
我が家も夜に入庫の時は心がけよう、と思ってます。
734: 731 
[2007-06-18 20:18:00]
733さん

お返事ありがとうございます!
確かに、私も以前の住まいが静かな環境だったので
まだ慣れていないのですね〜。
 マンションは、色々な方と暮らしていくのですから
お互い様の精神と注意で、気持ち良く生活していきたいです。

それと、夜間の入庫のマナーは、私もなるほど〜と感心しました。
我が家も気を付けたいです。
736: 大手企業サラリーマンさん 
[2007-06-18 23:02:00]
特定できる書き込みは良くないと思います。そこまで書くのであれば匿名にしないで名乗るか直接自分で言ったら良いんじゃないですか。でなければ、自分が田園調布か世田谷のマンションあたりに引越して下さい。そういう人はいないでしょうから。
737: 入居済み住民さん 
[2007-06-19 12:04:00]
確かにうちも布団叩きの音が気になる事があります。特にお子さんが小さいご家庭は、賃貸・分譲・土地柄に限らず一度は経験します。ただ音は実際現場を見ない限り特定しにくいし、731さんも直接言うほどの事ではないからここで少し触れただけなのではないでしょうか。うちはこれまで転勤の関係で分譲賃貸物件での生活経験も多かったのですが、その中でもこのマンションは、良識ある感じの良い方が多いと思いますよ。すごく和やかです。
738: 入居済み住民さん 
[2007-06-19 12:11:00]
№737さんへ

№735を削除依頼しました。
個人を特定できる車名の書き込みがされていたからです。

№736さんはそれについて言っています。
布団たたきについて言っているのではありません。

私もこの掲示板の雰囲気もそうですし、生活をしていても、パークスクエアは良い雰囲気だと思います。
739: 入居済み住民さん 
[2007-06-19 19:02:00]
大変失礼しました。私が見たときはすでに735が削除された後だったんですね。それで誤解をしてしまったようです。申し訳ありませんでした。
740: 入居予定さん 
[2007-06-19 21:54:00]
こんばんは
これから入居する者ですが、
以前こちらの掲示板でも書き込みがあったようですが、
ロビーにあるソファー・・
こちらのマンションの質をすごく落としているように感じます!
こんなに素敵なマンションなのにもったいないです、、
誰かあの南国系のソファーについて聞いてみたのでしょうか??
マンションギャラリーの受付にあるテーブルと椅子の方が
断然合う気がします。
無理してソファーじゃなくてもいいのに。
ソファーだけが気がかりです、あれは変わらないのでしょうか?
741: 入居済み住民さん 
[2007-06-19 22:06:00]
確かに以前そういう書き込みもありましたね。
でも最初に見たときからあんまり違和感がないっていうか、そんなに南国系っていう感じもしなかったです。

テーブルと椅子の組み合わせはコンシェルジュカウンターの奥にもあるし、あのガラス越しにMRのテーブルセットを置くと、レストランみたいな雰囲気っぽくなる気がするので、(なんていうか、テーブルと椅子の組み合わせは『くつろぐ』とか、『ラウンジ』っていうイメージとはちょっと違う気がするので)私個人としてはあのままでいいや、と思いました。

あとはあの白のクッションをどれだけ白いまま保てるのかが気になりますが・・・。
でも合皮(ですよね)だから汚れたらマジックリンでチョイチョイと拭けば綺麗になりますよね。
742: 入居済み住民さん 
[2007-06-20 00:35:00]
No.730 さんへ

わざわざ貴重な情報ありがとうございます。じつは、氷川神社近くの広島風お好み焼き屋なんですが、先週の土曜日に行ってきました。店の名前は「焼き屋おたふく」です。そばの麺が本場っぽくて、おいしかったです。欲を言えば、もう少しカリカリに焼いてくれれば最高ですが。広島では香ばしく焼く店が人気があります。また、鉄板で食べると一味違います。これから暑くなりますが、興味のある方は是非一度行ってみてください。
743: 入居済み住民さん 
[2007-06-20 00:48:00]
ロビーのソファ、そんなにマンションの質落としてますかね。
恥ずかしながら、我が家はむしろ、あの白いソファが大変気に入り、シスコンの方にどこで買えるのか問い合わせたほどです。結果、数十万もする高級品であること、ヨーロッパから船便で取り寄せるためかなり日数もかかることがわかり、あきらめましたが。なのでマンションとしても、数十万するソファをすぐに買い換える可能性は低いと思われます。
インテリアのセンスって、ほんと人それぞれなんですね。私はかなりのインテリアおたくですが、ロビーのインテリアの雰囲気は結構心地よく感じてますよ。
また、暑い日に遊びに来てくれた友人を冷房の効いたロビーのソファに案内したところ、くつろげると大変好評でした。おかげで、車庫入れも慌てずに済ますことができました。
というわけで、私としてはロビーにはあのままあのソファを置いてほしいと思っております。740さん、これからご入居なのにがっかりさせてしまってごめんなさい。
744: 741 
[2007-06-20 16:44:00]
743さん

そんなにお値段のするものだったのですね!
そんなこととは露知らず、多分クッションは合皮などと言ってしまいました・・・すみません。
本皮かも。(今更遅い?)

743さんもおっしゃるとおり、インテリアの好みは人それぞれなので、良し悪しについてはなんともいえませんが、一旦購入してしまったものは大事に使いたいなぁ、と思いました。
張り地も布より皮の方が、手入れ次第では汚れずに長く使えますしね。
745: 入居済み住民さん 
[2007-06-20 18:17:00]
あのソファがそんなに高級だったとは…
びっくりですね!!

なにしろ、置いてあるグリーンが作り物なので安物だろうと思ってました。
マンションに置いてあるものは、みんなで購入したという事ですよね。少しだけ、そんなに高級である必要は…?!と思ったのですが
どっちにしても大切に使いたいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる