一戸建て何でも質問掲示板「冬暖かい家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 冬暖かい家
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-06-05 21:50:27
 

夏涼しい家の冬バージョンです。

冬暖かくなる工夫をいろいろと語り合いましょう

[スレ作成日時]2012-09-21 19:56:13

 
注文住宅のオンライン相談

冬暖かい家

185: マンコミュファンさん 
[2012-09-25 21:20:49]
どうしても高断熱化すると冷房負荷が上がるという単純な事実が納得できないほと高高に盲信している人がいるようなのでもう一つデータを紹介します。

■暖房水準別の冷暖房エネルギー削減効果(押出発砲ポリスチレン工業会)
住宅のスペックとしては以下です。
①既存住宅(旧省エネレベル)
②新築標準(新省エネレベル)
③新築やや高断熱(新省エネレベル+窓強化)
④次世代省エネ(IV地域)
⑤次世代省エネ(II地域)

グラフの冷房期の負荷に着目すると⑤は①(低低レベル?)と同程度に冷房負荷が高いので、今議論しているI地域以上の超高断熱レベルでは低低よりも冷房負荷が高くなることは確実でしょうね。

http://www.epfa.jp/asset/00032/eco/eco1.pdf
どうしても高断熱化すると冷房負荷が上がる...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる