住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラスさいたま新都心 PartⅢ♪♪♪」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 中央区
  6. シティテラスさいたま新都心 PartⅢ♪♪♪
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2008-04-09 21:51:00
 

いよいよ入居まで3ヶ月前になってきました。
入居後を意識して、本格的な準備を始めたいと思います

所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合1丁目460番他(地番)
交通:埼京線 「北与野」駅 徒歩2分
   京浜東北線 「さいたま新都心」駅 徒歩6分
   高崎線 「さいたま新都心」駅 徒歩6分

[スレ作成日時]2007-09-08 08:39:00

現在の物件
シティテラスさいたま新都心
シティテラスさいたま新都心
 
所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合1丁目460番他(地番)
交通:埼京線 北与野駅 徒歩2分
総戸数: 396戸

シティテラスさいたま新都心 PartⅢ♪♪♪

984: 入居予定さん 
[2008-03-19 17:55:00]
適正価格なんてあってないようなものでしょう。
誰がなんと言おうと、自分が心から欲しいと思う物件にめぐり合えたら、そしてそれが買える価格のものであるなら、それがその人にとって「適正な物件」なのではないでしょうか。
不動産には絶対に『お買い得』な物件はないのですから。
それなのに、いくら比喩にせよ、1本100円のサラミと同一視するなんて言語道断ですよね。
買う気がないのでしょう。
985: 匿名さん 
[2008-03-19 18:44:00]
高いが問題じゃなくて
同じ新築物件なのに販売時期送遅らせて売り渋り→小出しに販売→さりげなく値上げして利益あげるのってどうなの?
何十年もマンションという同じコミュニティで過ごすのに精神的な壁とかできないのかなと
サラミをいったのはサラミ戦術とかけたんだけどご存じないのね
986: 物件比較中さん 
[2008-03-19 19:02:00]
979さんのご意見が真実であり常識でしょう。ただ、屁理屈並べてる、買う気がない人は退場願いたいのですが。値上げしても買いたい人は満足してるのだから、外野があーだこーだ言う必要ないし、騒音に聞こえるのは私だけでないと思うが。
な、屁理屈人間さん。
987: 先住民族さん 
[2008-03-19 22:52:00]
ここに来て先着受け付けが七十を越えるのは、やはり景気低迷を受けて販売も渋って来た為でしょうか?それにしてもこれから営業マンに連れられて現地内覧とかで人が出入りするのはいやですね。またその様子が頻繁だと売れ残りマンションだと認識されますね。そろそろ西棟の垂れ幕も白っぽくなって来ました。先住民族の事を考えた価値を演出する販売活動を期待したいですね。
988: 匿名さん 
[2008-03-19 23:27:00]
去年の今頃はシティテラスが値下げなんて考えもしなかった。
989: 物件比較中さん 
[2008-03-20 00:31:00]
高いよ、このマンション。
平凡な間取りに、狭い面積。
坪単価、総額ともに異常に高い。
不動産の価格は、需要と供給によって決まる。
このマンションに、この値段を出す人はそう多くはないと思います。
990: 985 
[2008-03-20 02:12:00]
あら、サラミ戦術の話をしたら反論ないのかな
こちらの物件を購入される方は学識レベルの高い高収入の方で、
この程度の話を出したらお気づきになられるかなとおもったのですがねえ。
>それなのに、いくら比喩にせよ、1本100円のサラミと同一視するなんて言語道断ですよね。
まさかこんな反論されるとは思わなかったです(笑)いい勉強になりました。
991: 匿名さん 
[2008-03-20 03:17:00]
早く売り逃げしとけばよかったのに・・欲出してちょっとずつ売り惜しみして・・まあ今回のバブルは89年のときと比較すると上がるのも早いし、下がるのも早いね〜当時にはなかったインターネットにより購入検討者には情報がすぐに伝わるからね。
992: マンコミュファンさん 
[2008-03-20 07:08:00]
近くに住む人は、「え〜そんなにするの!」って価格だよね。
昔を知る戸建ての人は特にそう思うでしょう。
993: 匿名さん 
[2008-03-20 07:36:00]
売れ残りを言い値で買うバカはいないよ。
994: 匿名さん 
[2008-03-20 08:45:00]
この地域は開発はいってますからね。これから有望ですよ。
しかも両駅使えて便利ですし。埼京と京浜と高崎線等、両方駅近いなんて
なかなかないので希少性はある立地だと思います。
なので他の地域が大幅に下がったとしても、ここはそんなに下がらないと思いますよ。
995: 匿名さん 
[2008-03-20 09:15:00]
北与野は快速止まらない。新都心の高崎線は浦和でもいいし、京浜東北線なら
もっと東京よりでもいい。だから、特にいいとは...
996: 土地勘無しさん 
[2008-03-20 09:40:00]
何か、大量に余りそうですね。この価格では、誰も手が出ません。そのうち大幅に販売価格が下落するでしょう。
997: 匿名さん 
[2008-03-20 10:55:00]
この物件は、今でも大量に売れ残っていますよね。
そのうち、大幅値下げされるのではないでしょうか?
998: 匿名さん 
[2008-03-20 13:14:00]
相変わらず「買う気がない人」「買えない人」の投稿が多いね。
モデルルームは大勢の人いましたけど。値引きの「ね」の字、出ませんね。住不マンションは全国どこでも、のんびり牛歩販売方法で完売してるようだね。
999: 匿名さん 
[2008-03-20 14:02:00]
もお既に殆ど完売しているようですよ。買われた方は分っていると思いますが。それともあの表は嘘なのですか? そんな嘘の表をくれないと思いますが。
ですから無用な心配はして頂かなくても本当に興味があり買える人は既に購入契約を済ませていますのでご心配無く。
1000: 匿名さん 
[2008-03-20 14:43:00]
>>999
売却済みの表の事を言っているとすれば何処も嘘ばかりだよ。
所謂、販売戦略の一つだね。
当然の常識と思っていましたが、知りませんでした?
1001: 匿名さん 
[2008-03-20 15:13:00]
>>>1000さん

そうなんですか?知りませんでした。でも何の為に嘘を書かなければならないのですか?
当然の常識なんですか?初めての購入だったので100%信じていました。でもなぜですかね?
1002: 入居予定さん 
[2008-03-20 15:30:00]
999さん、1000は「あー言えば、こう言う」、シティ買えない荒らしですよ。
暇人が住み着いてますね。ここ幾つかの投稿を見れば判断できるでしょ。
ほぼ完売状態は事実ですから。
1003: 入居予定さん 
[2008-03-20 16:38:00]
数日前までイトーピアのスレで自作自演や成りすましで荒らしていた人が、
訴訟沙汰を恐れてこっちへ来たんでしょうかね。
あちらのスレでは度を過ぎた成りすまし行為等でかなり危険な状況に
なっていたようですからね。
現にイトーピアのスレは成りすましに対する法的措置云々の書き込み以来
荒らしも無くなり落ち着いていますから、誰の仕業だったかは歴然ですよね。
きっと買えない僻みでしょうから放置っておきましょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる