埼玉の新築分譲マンション掲示板「グローベルガーデン北戸田リアルフォートについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 新曽
  6. グローベルガーデン北戸田リアルフォートについて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-02 19:37:19
 削除依頼 投稿する

情報交換したいですね。今日、モデル行ってきました。リビングと台所、洗面台、浴室のつくりおよびラインは良かったです。あとは「北戸田」という立地でしょうか?戸田って良いところなのかしら?やっぱり「さいたま市」がいいかな?

[スレ作成日時]2006-09-24 20:26:00

現在の物件
グローベルガーデン北戸田リアルフォート
グローベルガーデン北戸田リアルフォート
 
所在地:埼玉県戸田市大字新曽字芦原2242番他(従前地)、戸田都市計画事業新曽第一土地区画整理事業地区内49画街区5画地他(仮換地)
交通:埼京線北戸田駅から徒歩4分
総戸数: 40戸

グローベルガーデン北戸田リアルフォートについて

22: M 
[2007-02-01 23:17:00]
19です。
戸田の祭り、今から楽しみです!
そういった地元主催の祭があると、戸田に引っ越してよかった、と思えますね。
グランシエロですが、マンションギャラリー行ってチラシだけもらってきました。
価格はまだ未定のようですが・・・GBGと同じか、いやそれ以上って
感じでしょうかね。参考までにHPは・・・
http://www.gc-kitatoda.com/
もっと戸田市の物件価格が高騰してくれると非常に嬉しい限りです。(^_^;)
23: 匿名さん 
[2007-02-03 11:06:00]
20です。
グランシエロ北戸田、毎日前を通っています。
先週、仕事が早く終わったのでモデルルーム見学してきました。
価格は低く抑えられていた気がします。
今までは間に大手販売業者が入っていたけど、今回は自社の関連会社が販売しているので
その分コストがかからなかったからと説明されました。

個人的には最上階の50㎡超のルーフバルコニー付きの4LDK(約83㎡)はいいかなと思います。
気になるお値段は4,500万円(予定価格)くらいでした。

あくまでも個人的感想ですが、設備に関してはグローベルガーデンの方がいいです。例えばディスポーザー、食器洗機、食器棚等は付いていませんでした。(床暖房はありました。)

わが家に関しては子供の学校の関係でできるだけ早く転居したかったので、グローベルガーデン以外の選択はなかったです。
24: A 
[2007-02-03 14:24:00]
おっ、ちょっと見ないうちに微妙に盛り上がってきてますね。自分も近くに建つマンション気になってたところです。平置きの駐車場が多いのが良いかもしれませんね。けど防犯的には機械式かも?自分も早く入居したかったし、リアルフォートで満足してます。と言うか期待を裏切らない姿が早く見たいですね。先日イオン北戸田に行ってきました。いや〜デカイ!歩いて一回りするだけで疲れてしまいました。あそこで何もかも揃いそうですね。けど、近くに100均があると便利なんだけど…ご存知の方おられますか?
25: GBG 
[2007-02-03 21:25:00]
みなさんありがとうございます。グランシエルの情報参考にあります。このレスも少しずつ盛り上がってきましたね。入居までもう少しでワクワクしますね!そうそう、100均近くにはありませんね。一番近いのは業務スーパー酒市場ヤマダ内?(最近行っていないので無いかも・・・)、もしくは武蔵浦和(ダイソー)か戸田の五差路にフレッツ(駐車場あり)が近いところですか・・・イオン北戸田は大きいのですが、他のイオンと比べてしまうと・・・浦和美園や与野は大きく映画館も完備しており北戸田も映画館があれば最高なんですけど・・・これから、北戸田が発展していろんな店舗が出来ることを期待しています。
26: 匿名 
[2007-02-24 01:15:00]
目の前の公園がいつ出来るのか気になって、土地区画整理事業に確認してみたのですが・・・
今年も来年も出来ないそうです。来年の計画にも入ってないようです。
現状、土が山盛りになってますが、あのままで2〜3年待つんでしょうか。
ショックでした。戸田市頑張ってくれ!
27: A 
[2007-02-24 12:02:00]
う〜ん、そうですね。土地区画整理事業はH25年度末完成予定だから…まだちょっと先ですか。多分まず道路や下水道なんかから最初に手を付けるんだろうから、後の方なのかもしれませんね。駅に近いから案外早いかも?楽しみに待ちましょう!そう言えば西側に小さな水路が有ったかと思いますが、あれはどうなるんでしょうか?ご存知の方いませんか?
28: 匿名 
[2007-02-25 00:55:00]
26です。
公園は気長に待つしかないですかねぇ。ちなみに下水道科にも確認したのですが、
下水もまだまだ先のようでした。周りの道路が出来き次第のようですが、補償問題?が
あるとかでいつになるか分からないとの返答でした。
西側の水路は、コンクリで埋めて現在ある家がGBGの方へ寄せられるようです。
そして川沿いの道を広げるようですよ(GBG担当者談)。
29: A 
[2007-02-25 02:40:00]
レス、ありがとう御座います。そうですか、埋め立てるんですか。なんか中途半端な水路だったので気になってました(あまり綺麗じゃなかったし…良かったです)。道路にしろ公園にしろまだまだ気の長い話のようなので、「ここは何ができるんだろ?」「どんなお店が建つんだろ?」って言うのを見ていくのも楽しみかもしれませんね。
そうそう100均ですがYバリュー美女木店にあるようですね?
30: 匿名 
[2007-03-11 00:06:00]
専用ホームページの案内が来ましたね。早速申込み書を送付しましたが、どんな情報が見られるんだろう?楽しみですね。
31: 匿名さん 
[2007-03-15 19:07:00]
提携ローンを申し込まれた方はいらっしゃいますか?
こちらは書類は会社(グローベルス)から送られてくるのですよね?
書類が届かないので。
もしかして自分で銀行に申し込まなくてはいけないのかしら。
32: 契約済みさん 
[2007-03-17 03:04:00]
私も提携ローンを申し込もうと思っていますが、提携ローンと言っても一つじゃなくて色々あるので(みずほ、東京三菱UFJ、りそな銀行等々の銀行ローンやフラット35等)営業さんに相談してみたほうが良いと思いますよ。私も営業さんと会って色々と相談してみたところ、埼玉と言う立地から埼玉りそな銀行が優遇金利も大きくてお勧めのようです。だけど将来的に金利の上下で悩むのも「うーんっ」と言う感じだし、長期固定金利も今以上に低くはならなそうな気がするので、私はフラット35で申し込もうかなーと思ってすよ。いずれにしろ一度営業の方に連絡してみては?
33: 匿名さん 
[2007-04-07 16:44:00]
ようやく足場が外されて外観が見られるようになりました。
内覧会まで約1ヶ月。引越しのアンケートやらで忙しくなりましたね。
34: 匿名さん 
[2007-04-08 21:51:00]
いよいよ後2ヶ月を切りましたね。色々と忙しくなってきましたけど楽しみです。外観が見られるようになったんですね。一度見に行きたいです!
35: 匿名さん 
[2008-07-21 02:29:00]
みなさん、入居して1年以上が経ちましたね。
快適に過ごせてますか?
北戸田についてや、マンションについて、色んな情報が知りたいです。
駅前が今後どうなっていくのか?とか、このマンションのこれがいいとか不満とか。。

これを見た方、ご意見お待ちしております。
とりあえずは花火が待ち遠しいですね☆
36: 匿名さん 
[2015-06-02 19:37:19]
あらやだ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる