埼玉の新築分譲マンション掲示板「イトーピアエフィールさいたま新都心」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 中央区
  6. 上落合
  7. イトーピアエフィールさいたま新都心
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-02-11 11:49:53
 削除依頼 投稿する

10月下旬販売開始予定、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2006-08-27 19:55:00

現在の物件
イトーピア エフィールさいたま新都心
イトーピア エフィールさいたま新都心
 
所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合3-1161-1他(地番)
交通:京浜東北線/さいたま新都心 徒歩12分
間取:3LDK
専有面積:72.98m2-75.35m2
販売戸数/総戸数: / 126戸

イトーピアエフィールさいたま新都心

643: 周辺住民さん 
[2008-02-21 09:29:00]
以前も書き込みましたが、過去の水害に関しては、この物件が建っている場所は問題なかったですよ。
大きく報道されたのは、この地区ではなく旧与野市内でも別の地域です。
ただ、川沿いだと言う事は事実なので、どうしても水害を連想してしまうのは仕方が無い事なのかもしれませんね。
過去の例ですと、実際に浸水が早かったのは、川沿いではなく、その川よりも低い場所のマンホールから水が噴出してはじまり、実際に河川が溢れるのは、それ以上の降雨があった時でした。
あくまで素人考えですが、この経験からして、水害に関しては、川沿いだから危ないと言うイメージは持っていません。
まして、隣接の河川は改修工事が行われ(進行中の場所もアリ)て以降、以前のように溢れるほどの水位に達した事はありません。
少し離れた低い所では、少し水が出た事はありますが・・・・・

どなたかが書かれておりましたが、地盤についてはシティテラスの方が良さそうだと・・・
コレも素人考え&過去の経験です。
シティーテラスの場所はもともとJRの社宅が建っていたのですが、新都心の開発の時は、社宅入口の階段の段数を増やしたほど激しい沈下に襲われましたので、必ずしもココよりは良いとも思えません。

要するに、多かれ少なかれ、それぞれの場所には利点、欠点があるわけで、欠点ばかりつついてたって始まらないし、完璧を求めていたら、住むトコ探しは暗礁に乗り上げると思いますよ。
現実的には、住み良い所ですよ。
駅との距離も程々だし、クリニックも多いし、買い物の便も良いし、行政機関も近い。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる