埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベンヴィラ西浦和ラフレコート(旧称:タカラレーベン西浦和) 感想は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. レーベンヴィラ西浦和ラフレコート(旧称:タカラレーベン西浦和) 感想は?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2015-06-14 10:59:05
 削除依頼 投稿する

西浦和で発売のマンションって
久しぶりですね。
先日DMが来ました。
見に行った方感想教えて下さい。

【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.3.26管理担当】

[スレ作成日時]2007-09-19 23:48:00

現在の物件
レーベンヴィラ西浦和ラフレコート
レーベンヴィラ西浦和ラフレコート
 
所在地:埼玉県さいたま市 桜区田島3丁目23番3号(地番)
交通:埼京線武蔵浦和駅から徒歩17分 (自転車6分)
総戸数: 32戸

レーベンヴィラ西浦和ラフレコート(旧称:タカラレーベン西浦和) 感想は?

43: 購入検討中 
[2008-01-10 11:17:00]
荒らしが多いってことはそれだけ他社の営業の人も目を付けてる物件ってことですよ。
入居者・検討者の皆さん気にしちゃだめですよ〜
44: いつか買いたいさん 
[2008-01-10 12:58:00]
入居開始後にまだ売れ残りがあるってだけで十分判断できるでしょうに・・・
ってか、もっと値引け。
45: 周辺住民さん 
[2008-01-20 19:35:00]
武蔵浦和の力って焼鳥うまいよ(サラリーマン向け)
レッズファンがうるさいので試合の日は外して言ってみてw 
ロータリーに2店舗あって焼肉と焼鳥両方OK 後は特におすすめは無いな 
浦和が近いので行って見れば ヨーカドー近くのヨシズシはタバコもすえるしお手軽だよw
マンション自体はフツーだけど周辺は自転車覚悟なら住みやすいよw
46: 匿名さん 
[2008-01-21 18:33:00]
通勤に田島団地の連中うざく無いですか?
47: 近所をよく知る人 
[2008-01-21 23:27:00]
武蔵浦和駅までなら
中浦和〜武蔵浦和の方が近いんでない?
48: ご近所さん 
[2008-02-06 18:07:00]
すぐ近くに住んでるんですけど、やっぱり賃貸マンションにしか見えないなぁ〜
マンションの顔であるエントランスが奥にあって見えないマンションって
珍しいと思う。西浦和っていうニッチな場所だけど、戸数少ないからそのうちに
売れるのかな?
49: 購入検討中さん 
[2008-02-06 23:44:00]
ここは住宅性能評価書ついてます?
他の物件の営業さんから付いてないから良くないというわけでは
ないといわれましたが、いまどき”親切”ではないですよね。。。
一応、どんなマンションなのか見学してきますね!
50: 匿名さん 
[2008-02-06 23:53:00]
営業が即決迫ってきますので気をつけて下さい。
51: 購入検討中さん 
[2008-02-22 14:32:00]
>49
住宅性能評価は第三機関が評価していて、安心を買える気がするんだけど
その分、費用が掛かるから物件に対してそれだけ価格が上がると聞きました。
レーベンじゃない営業マンから。

私は住宅性能評価よりも、フラット35を検索していた際に知った
耐震性能2とか、省エネ4などが付いていなかった(これも同様に費用が掛かるけど)
のが気になり、電話で問い合わせをしてみました。
軽そうな営業から「埼玉に今出てるマンションでそういうの付いているマンション
は殆ど無いですよ」とだけ言われました。

・・・いいえ。
「マンションズ」を見てても埼玉でそれを取得しているマンションは
まーまーあります。見れば分かる事なのに・・・。

耐震性能の評価を取得していないけれど、うちはこういった点で工夫しておりますし
安全ですよ。というような回答が無かった事。
そして、嘘を吐いてまで販売したいという姿勢を感じました。

たった30戸なのにまだ売れていないんですよね。
3月になったら大幅値下げしそうな予感。

>48
エントランスが奥のせいなのと、布団やに面しているバルコニーの手すりが
古い仕様だから、まるで賃貸みたな外観だけど、中古になったら埼玉の場合は
あんまり関係ないんじゃないかな。元々安いマンションだし。
52: 匿名さん 
[2008-02-22 19:36:00]
あれ?まだ完売していないの・・・・・
竣工が去年の5月だからもう少しで1年ですか〜
たぶん営業の方は見込み客に多少の値下げで契約をせまっているでしょう。
それでもこの時期に三分の一も売れていないということは何か不満箇所があると思います。
西浦和から徒歩6分、武蔵浦和徒歩17分と立地は良いのにね。
53: 匿名さん 
[2008-02-23 00:05:00]
費用はあなたの会社の都合です。
購入者側の目線にたってませんね。
安ければいいというもんんではありませんよね!!!
54: 購入検討中さん 
[2008-06-12 03:41:00]
2階の南向きが残っているけど、どうしてでしょう?

やはり道路面だからうるさいのかな?
この界隈で、南向きはなかなか少ないようにも思うけど。

あの3LDK間取りはやはり使いずらいのかな?
55: 匿名さん 
[2008-06-12 14:35:00]
とっくに竣工済み入居済みなのに実物の部屋を見せませんね。
なぜでしょうか?
56: 購入検討中さん 
[2008-06-13 13:26:00]
実際の部屋、見られますよ〜
南向きの部屋、道路に向かってる割には静かでした。
早く売り切りたいのか、かなりの値下げを提示されました。
構造については、最近の新築と比べると?って感じですが、
値段相応かな、とも思いました。
57: 購入検討中さん 
[2008-06-15 14:44:00]
値下げっていくら?
58: 匿名さん 
[2008-06-17 21:51:00]
56さん
値引き金額幾ら提示されたんですか?
59: 購入検討中さん 
[2008-06-18 13:36:00]
駅にも近く、買い物便利ですね。
後は値引きいくらしてくれるか?
レーベンさん2割引きどうでしょう!
まあまあいい立地なのに苦戦してるんですよね。
営業さんがんば!!
60: 購入検討中さん 
[2008-06-20 16:51:00]
56です
15%引きぐらいです。普通かな?
結局見送りにしましたが。
61: 匿名さん 
[2008-06-20 23:59:00]
タカラは営業の質が悪い
62: 匿名さん 
[2008-06-21 01:13:00]
61へ
そこまで侮辱できるあなたは物凄く偉い人なんでしょうね?
61のほうが質が非常に悪いのでは!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる