埼玉の新築分譲マンション掲示板「マリモのポレスター熊谷銀座」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 熊谷市
  5. 銀座
  6. マリモのポレスター熊谷銀座
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2008-11-20 18:31:00
 削除依頼 投稿する

契約済みの方、購入検討中の方、情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2007-12-26 18:11:00

現在の物件
ポレスター熊谷銀座
ポレスター熊谷銀座
 
所在地:埼玉県熊谷市銀座3丁目14-1、14-2、25(地番)
交通:駅から徒歩10分
総戸数: 65戸

マリモのポレスター熊谷銀座

87: まま 
[2008-11-06 23:00:00]
TATAさま

いつも適切なアドバイスをありがとうございます。蓄熱式の暖房器の問題点は100キロ超えですので補強が必要ですよね。やっぱりあきらめようと思います。マンションは冬でも暖かいと聞きますがどの程度暖かいのでしょう。私が契約した部屋は東向きなので、冬の寒さが少し心配です。

熊谷銀座が残り7戸との事でとても喜ばしいですね!早く『完売御礼』の文字が見たいです。
88: 匿名さん 
[2008-11-07 01:13:00]
検討内容じゃないものは住民板のところでスレッドつくってそっちでやってくれませんかね?
89: 購入検討中さん 
[2008-11-08 01:01:00]
熊谷界隈で購入検討中ですが、この板、大変参考になります。
まだ入居されていないのだし、検討中の人にも契約者の民度というか人柄がわかるので
よいと思います。
そんな目くじら立てなくても、関心がないのならスルーすればいいのではないかと思います。
90: ポエム 
[2008-11-08 01:10:00]
カメラは1階の集合機からのみで各戸の玄関には標準では設置されていないとの事でしたので
オプション(63000円)で付けました。当方も何の疑いも無く玄関にもついているものだと思っておりましたが・・・結構玄関にカメラが無い物件は多いようです。
91: まま 
[2008-11-08 07:21:00]
ポエムさんはオプションで玄関にカメラをお付けしたのですね。情報をありがとうございます。やはり、一階のインターホンのみでは少し不安はありますよね。
私もこの板は大変参考になりますし、来春、同じ住民になられる方とこの様にオプションのお話など出来ると言うのはとても頼もしいと思っております。
92: TATA 
[2008-11-08 08:42:00]
ポエムさま

情報ありがとうございます。
ままさまが検討していた内容がやっとわかりました。そういうことだったのですね。
この件はは私も勘違いしておりすいませんでした。
今度図面でメーカーと配線の状況を確認して、後からだったらどのような機種に
交換できそうか調べてみます。
93: TATA 
[2008-11-08 20:45:00]
yuttiさんの情報通り、本日、入居に向けてのスケジュールが郵送で届きました。
事前の情報いろいろととありがとうございました。
内覧会から再内覧会まで2週間しかないスケジュールになっていますので、大きな補修工事が
あるとかなり厳しいスケジュールになりますね。これは引渡しが4ヶ月延びた時点で予想された
ことですが、分譲開始時点では完成から入居までまるまる2ヶ月予定していたことを考えると
大きな手直しが出ないことを祈りたいところです。

駐車場は、結局1台しか余らなかったようですね。今後の分譲状況では増える可能性もありますけど。
我家は2代目として外部の駐車場を契約の予定です。
94: まま 
[2008-11-09 08:38:00]
我が家にも昨日スケジュールが届きました。引き渡しがとても楽しみですね。内覧会で大きな補修工事が無い事を私も祈りたいです。
TATAさんが以前におっしゃっていた入居後でも指摘が可能な部分と言うのは、実際に使用してみないと分からない様な設備関係の事でしょうか。
95: TATA 
[2008-11-09 10:36:00]
ままさま

おはようございます。
>入居後でも指摘が可能な部分
についてですが、キズ、汚れ以外で入居後で新たに見つかる不具合の主なものは基本的に
設備、建具関係になると思います。これらは入居後の定期点検の時や補償期間内なら
不具合を指摘、手直しを要求できると思います。

建築関係では、防水や壁紙の剥がれ、フローリングの浮きなど以外にまれに木材に虫が
隠れていて、壁に虫食いの穴がでてきたりする場合があります。(今の我家)
たぶん内覧会業者をどうしようか悩まれることと思います。設備などの動作チェックは
個々の入居者で判断できても、内装の仕上がり具合や設備の動作状況で気に入らないところを
ご自身でうまく施工会社に伝えることができるかが、内覧会業者への依頼の目安となると思います。私が見る限りこの物件の施工会社は、ごく普通に常識ある対応をしてくれそうに思います。

私が以前に書いたのは、不具合箇所の指摘にとどまらず、必要以上な無理な是正を要求すると
かえってやり直し後の仕上がりのほうが悪くなる場合が多いことです。特に壁紙にはこのことが
言えます。フローリングも一般に部分張替えを行うと、その部分が数年後のちに浮いてくる
可能性があるので、なるべくなら別な方法での補修をお願いしたいところです。

それから、報告がおそくなりましたが
住民版のスレを作成しましたので、よろしかったらそちらへもお越しください。
96: まま 
[2008-11-09 18:12:00]
TATAさま

内覧会についてお詳しい情報をありがとうございます。とても勉強になります。感謝致します。内覧会は業者さんにお願いするかどうか検討中です。TATAさんのおっしゃる様に内覧会で指摘したとしても施工会社の方はキチンと作業して頂けると思いますので信じたいと思っております。TATAさんのお宅の様に木材に虫が入っていると言うのはビックリです。木材も元は自然の物なので仕方ないのかも知れませんね。
住民版のスレですが、はずかしながら私は携帯で書き込みをしておりますのでTATAさんの作って頂いたスレには辿り着けませんでした。残念です。。
97: ポエム 
[2008-11-19 23:43:00]
301号室がキャンセルになったようですが(2LDKのメニュープランⅡ)
確かかキャンセルの場合は間取りやカラーは標準に戻すとあったような気がしたのですが・・・
鍵ですが何本もらえるのでしょうか?(そのうちノータッチ対応は何本?)
TATAさんの住民版のレスはどのようにしたら閲覧できるのでしょうか?
98: ポエム 
[2008-11-20 09:02:00]
住民版にたどりつきました。今後はそちらに参加させていただきます。
99: TATA 
[2008-11-20 18:31:00]
ポエムさん

キャンセル情報ありがとうございます。Aタイプのキャンセルですね。先週木曜日時点での
HPの販売状況ではAタイプは完売御礼になっていますからそれ以降の出来事ですね。
メニュープランですが、もしかしたらマリモ側が現地MR用に設定した部屋かもしれませんね。
最新の情報では、売れ残っていたCタイプの最上階が売れたとか。(施工現場での話です)
もしかしたら301の方が1403へ変更したのかもしれませんね。

あと鍵ですが、以前にMRで聞いたら3本ということでした。たぶん3セットと思います。
うちは3LDKなので3本ですが、BやEタイプの方の場合は本数が異なるかもしれませんね。
営業さんの話では、鍵追加の申込もそのうちアナウンスするそうです。

住民版の件、わかりにくくてすいません。
マンションコミュニティTOPから左側メニューのマンション住民版の埼玉千葉の中にあります。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47049/

住民版のほうもよろしくお願いいたします。
100: 匿名さん 
[2008-12-15 17:49:00]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47609/res/1003-1003


これ、嘘のようなホントの話です。
マリモの他物件、施工不良で部屋がウンチまみれになってしまったらしいです。
決して他人事とは思えません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる