埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベンハイムエクスプレシャス(in 八潮)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 八潮市
  5. 古新田
  6. レーベンハイムエクスプレシャス(in 八潮)
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2009-03-14 09:04:00
 削除依頼 投稿する

八潮駅から徒歩12分の「レーベンハイムエクスプレシャス」ってどうですか?

地図をみると隣にコンクリート工場がありますが、都市計画でなくならなかったら、
微妙な物件な気がしますが、都市計画はどれぐらい現実的ですか??

[スレ作成日時]2007-07-23 08:33:00

現在の物件
レーベンハイム エクスプレシャス(未来のTSU・BO・MI)
レーベンハイム エクスプレシャス(未来のTSU・BO・MI)
 
所在地:埼玉県八潮市古新田字仕込544他(地番)
交通:つくばエクスプレス/八潮 徒歩12分
間取:3LDK
専有面積:72.56m2
販売戸数/総戸数: / 91戸(管理事務室1戸含む)

レーベンハイムエクスプレシャス(in 八潮)

74: 入居済み住民さん 
[2009-01-10 12:43:00]
>73さん

はじめまして。

八潮駅は駐輪場の位置が若干不便なため徒歩と自転車でも
所要時間は大差ないです。
八潮駅は駐輪場が4箇所(A,B,C1,C2)あるのですが、
慢性的に不足しているため改札に近いところは1年予約待ち(!)だそうです。

私の場合、一番遠い駐輪場を使う場合で、自宅ドアから電車に乗るまで12〜3分見ています。
雨天時は徒歩でサブエントランスから歩いてそのまま裏道を歩いて15分弱です。

ただ、帰りが遅くなる場合は夜道はやはり暗いので
距離というより安心感の問題で自転車が良いと思います。

八潮駅と物件は四角形の対角のような位置関係で、
対角線を結ぶ道路がないため感覚的には
「すぐそこに見えているのになかなか着かないなぁ」と感じる事が多いですが、
上記の所要時間が許容できるのであれば慣れの問題でしょう。


バスは北口ロータリー交番前から出ている
東武バス「有64」亀有駅行きの路線のみ利用できます。
Pasmoが使えるのであまり料金は気にしてないので覚えてません。すみません。

古新田バス停は中川沿いの河川敷道路にバス停があるのですが、
・夜間はバス停までの道が極端に暗いこと
・帰路側のバス停側道路に歩道がなく、降りた後と道路を渡るときが危険な感じがすること
の2点が気になるため、滅多に使いません。
バス停から自宅までは3〜4分くらいでしょうか。


とりあえず自転車通勤を考慮しているのであれば
申し込みされた時点でとっとと駐輪場の予約を入れてしまうのをお勧めします。
A駐輪場かB駐輪場が近いですが、帰りにフレスポで買い物をするならBがお勧めです。
直帰されるならAでしょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる