住宅設備・建材・工法掲示板「太陽光発電を10kw以上乗せられた方」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 太陽光発電を10kw以上乗せられた方
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-08-01 22:53:07
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】太陽光発電のメリット・デメリット(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

年度内までに新築建て替えを検討している者です。

太陽光発電の容量が10kw以上で全量売電契約(いわゆる事業用)の方、実際の運用状況やご意見をお聞かせ下さい。

①年間の実績発電量および売電価格はどのくらい?
②今の売電利益で10年以内に設置費をペイ出来そうか?
③10kwだと設備費はいくらくらい必要か?
④全量売電の注意点、気付いた点

建築士の方から、20年42円固定の買い取り制度が出来たので、全量買い取りを付けられた方が太陽光発電
メリットが大きくなると言われ、太陽光発電について調査中です。
パナのリファインショップにて、20年間の売電シミュレーションをしましたが、現時点で元は確実に取れる様なので検討を考えています。

ちなみに売電で儲けようなんて考えはありません。
6人家族の電気代が0円になり、太陽光発電の減価償却が10年で出来て
維持費も賄えれば特に不満はないくらいの心構えです。

以上、よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2012-09-17 17:36:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

太陽光発電を10kw以上乗せられた方

2: 申込予定さん 
[2012-11-10 01:56:57]
九州で10.o8kw乗せられた個人のかたのブログは参考になります。http://mankichiojisama.blog.fc2.com/
3: 契約済みさん 
[2012-11-27 22:26:15]
http://10kwhatuden.blogspot.jp/
余剰売電20年で10kwの設置工事中です
4: 匿名さん 
[2012-11-27 22:32:45]
所有マンションに検討中ですがシャープのアパート用で13KWちょい単価37万で高いので迷ってます。

やっぱり架台が高いのかな?RC勾配屋根です。
5: 匿名さん 
[2012-12-05 13:15:34]
>>No.4
RC勾配屋根架台込みで37万でシャープ製は安いと思います。モジュールがブラックモジュール単結晶なら激安と思います。
シャープのパワコンは屋外設置向き仕様ですのでアパートマンションでは設置件数が一番多いみたいです。
外国製の太陽光は安いですがRC屋根用架台込みならKW37万位になると思います。

複数の見積もりを必ず取って決断して下さい。10kw以上でしたら20年しっかりアフター管理してくれる業者を見極める事です。
6: 匿名さん 
[2012-12-05 17:31:02]
残念ながら単結晶ではないアパート用190wの多結晶です。単結晶だと@2.5万UPとのこと。安いのですかね。一般木造住宅だと同パネルでも30万程度とか話があるようなので。保証も15年は使えず10年ですし。ただ特に20年買取だと国産のほうが安心感はあるかなと。パワコンは最新型で余裕ある機種にしました。
7: 全量買取発電中 
[2012-12-06 00:41:32]
先月 10.25Kwを取り付けました。費用は電力会社連係検査、接続費用等含めて430万でした。
全量買取りでの契約でしたが発電モニターもつけてもらったのですが全量買取りの場合「買電」と「消費電」がモニターに表示されません。
モニターはパナソニック製VBPM370Cです。
全量買取りの場合は表示されない設定なのでしょうか?施工してくれた業者さんも全量買取りでのモニター設置は今回初めてだったので取り付け時、パナソニックに直接電話で確認しながら設定してました。
パワーコンディショナーを立ち上げるまでは買電と消費電は表示していたので機材の不良では無さそうです。
どなたか詳しい方ご教授お願いいたします。

8: 購入経験者さん 
[2012-12-06 23:55:27]
>>No.7
10kw以上で全量買い取りは表示されません。

10kw以上で余剰買い取りは表示されます。
9: 全量買取発電中 
[2012-12-07 08:42:00]
>8
購入経験者さん
回答ありがとうございます。
余剰の場合の表示は発電量に関係なく表示されるのは理解できるのですが、全量買取りでは買電と消費電が表示されてはいるのですが0Kw/h又は脈絡のない数字が表示されます。表示しないのであれば全量買取りモードみたいなのがないのかと思い質問した次第です。
10: 匿名さん 
[2012-12-07 13:52:08]
>>4
私の所にも所有賃貸マンションにソーラーを付ける勧誘(建設した会社)が来ています。
シャープ190W単結晶で10KW/450万です。
陸屋根に斜め架台を設置する費用が50万円以上?含まれています。

私は設置しようと思います。(5棟分)
11: 匿名 
[2012-12-07 14:01:01]
陸屋根ですか?陸屋根だと架台がごついので高いのだと思います。でも5棟も載せられるならもっと安くならないのかな。差し支えなければどこの会社さんですか。某商社系?
12: 匿名さん 
[2012-12-08 19:56:44]
>10です。
地場の建設会社です。(地方都市)
13: 検討中の奥さま 
[2012-12-11 10:55:54]
10kW以上だと量が多くなる分キロワット単価が安くなるんだとばかり思っていましたが、そうでもないようですね??

no.3 契約済みさん が、売電設備25万円程度のものが自己負担になる、とかって書いていらっしゃいましたが、実際そういった10kW以下だと自己負担ににならないけど、10kW以上だと自己負担になる経費とかって結構大きいのでしょうか??

14: 通りすがり 
[2012-12-11 16:34:22]
全量、余剰に関係なく電力会社の変圧器や電線等の施設を交換しなければならない場合は、工事費用や変圧器代等の実費がいる場合があります。
例えば近所に大容量売電や多数の太陽光発電している人達がいた場合、 新たにたった1Kwの太陽光発電を設置した人が系統を繋げる電柱のトランスの許容をオーバーした時はその時繋いだ人の負担でトランス交換工事をしなければなりません。
費用としては80万で太陽光発電設置した他にトランス代大容量電線工事費用等合わせて50〜100万位かかる事があります。
15: 匿名さん 
[2012-12-11 18:37:47]
4です。最終、某家電量販さんで同じシャープの200Wの新型単結晶に変更の上、14kwで単価@35万の提示を貰ったのでそちらで進める方向になりました。メーカーによれば来年3末迄の設置は既に厳しいタイミングみたいですね。。。20年買取は間に合うようですが。
16: 匿名さん 
[2012-12-11 20:27:49]
>14
10kw超を契約しましたがその際、全量の場合だとそのような費用を負担しなければならないけど、余剰なら電力会社持ちだと説明されました。
全量になると当方のお客さんは電力会社になり。
余剰なら当方は電力会社のお客さん。というような説明でした。
なので10kw超ですが余剰にしました。
もしかしてパネル屋さんに嘘つかれてしまったのでしょうか?
17: 通りすがり 
[2012-12-11 22:49:58]
>16
匿名さん
契約した業者さんが過去に全量買取りでの施工の実績の有無を確認する必要があります。確かに16さんの場合もあるのですがあくまで50Kwを越えるよう場合であり10Kw程度ではあまり関係はありません。全量の場合、申請が殺到している為に手続きに時間がかかったり余剰と違う書類を作らなければならない為に不馴れな業者さんは嫌がるかもしれません。
更に電力会社(九州電力等)によっては小口の全量買取りに否定的な事から申請手続きが厳しい場合もあります。
全量、余剰どちらも不良電流について責任を負う等売買契約行為は一緒なので余程の発電量でない限り16さんのような立場になることはないはずです。
18: サラリーマンさん 
[2012-12-19 00:17:38]
10kw以上ちょい超え級のシステムだったら余剰買い取りでの契約がいいかも。
19: 匿名 
[2012-12-19 00:34:28]
その根拠はなんですか?
そもそも自宅に載せるなら自動的に余剰買取になりますし
自分が住んでないマンションアパート貸家なら
通常は自然と全量買い取り選びますよね
わざわざ共用部ぐらい使ってもしれてるし
補助金目的、保証目的はわかりますが
10年と20年は全く意味合いが違いますよ
10KW以上発電してて買い取り期間終わった後
消化しきれず困りますよね
10年じゃ回収してからの利益享受が短すぎます
20: 通りすがり 
[2012-12-19 10:55:53]
制度上は10Kw以上の場合、電力会社は事業用、家庭用問わず20年での買取りを拒否する事は出来ません。
買取りの形態については各電力会社ごと「余剰」「全量」を選ぶ事が出来る出来ないの条件の違いはあるかもです。

21: 匿名 
[2012-12-19 10:59:55]
事実ですか
自宅用で全量買取は私は出来ないと聞きましたが
メーカー販売店が載せないのではないですか
22: 通りすがり 
[2012-12-19 15:45:59]
事実です。
現に私はパナソニックHIT233を10Kw越えを全量買取りで載せてます。 因みに中部電力です。
23: 契約済みさん 
[2012-12-21 22:03:59]
No.3の者ですが
30kw野建てで余剰買取にした方が居ました。当方の太陽光を施工した電気工事店が自宅にデモ兼展示兼収益の
ために設置したという事のようです。
余剰といってもパワコンの電気代なのでほんの微量ということでほぼ全量が売電になるとの説明でした。
東北地方では雪があるためパネルを雪で覆われると当然発電はしませんので自宅の屋根に載せる方は
10kw以上20年固定買取でなければ元は取れませんね~。
24: 匿名 
[2012-12-23 21:43:39]
失礼します。
現在パナHIT233を6.99kw設置しています。

かなり先の話ですが、増築する計画があり、その際太陽光の増設を考えています。現在は余剰電力の仕組みですが、増設後10kw越えで、全量買い取りに変更可能なのでしょうか?

よろしくお願いします。
25: 匿名 
[2012-12-24 00:16:12]
残念ながら現行の契約がある以上増設しても全量には精度上
することはできません。

26: 匿名 
[2012-12-24 00:17:22]
>25
精度上→制度上  でしたすいません
27: 匿名 
[2012-12-24 05:44:07]
早速のコメありがとうございます。

やはりそうですか…。

さらにもう一つ。現在42円での契約ですが、増設した場合、そこからまた再契約となるのでしょうか?

それとも、現在の契約の増設という形になるのでしょうか?
28: 匿名 
[2012-12-24 07:50:12]
基本的には現在の契約内容の変更申請手続きが必要となります。
これは余剰、全量に関係なく必要となりますので、ご自身又は業者さんにお願いして申請する事になるでしょう。
もし、どうしても10Kw以上の全量にしたい場合、前契約を解除して新たに全量で申請手続きをする方法もあることはあるのですが、その場合、パワコンとパネル特にパワコンの全交換が必要となります。 古いパネルを使いパワコンだけ交換して全量にする事は限りなく違法な行為になりますけど不可能ではないと思いますので業者さんに相談してみる価値はあると思います。
29: 匿名さん 
[2013-02-20 19:51:57]
10年後の買い取り制度が下手したら崩壊してるかもしれないんだしせっかく10kw以上載るんだったら全量買い取り一択だと思うんですが
どのみち補助金無いんだしその分安心を買わないと
30: 匿名さん 
[2013-03-03 21:06:56]
うちも、10キロ42円全量買い取りで契約予定です。
正直不安です。
31: 匿名 
[2013-03-03 23:44:11]
もう遅いけど。
一番賢い方法は、10キロ未満で契約し、補助金ゲット。
その後、40キロ未満を増設し、50キロ未満の設備にする。
申請すれば、全量買取が選択できる。

違法でもなんでもない。
補助金の返還も必要なし。(規定が無い)
買取期間は10キロ未満契約時に遡ってスタートするが。
経産省の設備認定と、電力会社の契約の双方を変更すれば良いだけの話。

ただし今から手続きをしても42円20年は間に合わない。
32: 匿名 
[2013-03-03 23:46:33]
余剰20年ってどういうこと?
33: 契約済み 
[2013-03-06 09:25:29]
10KW以上の場合、余剰買取と全量買取が選択できます。私は決断が12月末と遅かったので10.2KW余剰買取を選択しました。(全量は時間がかかるそうです。)とにかく経済産業省の認定に時間がかかり、東電ものんびりやっと3月中ばに連係です。3月中に発電までいけば10KW以上でも都の補助金がもらえます。(余剰買取20年の場合)これから発電が楽しみです。
34: 匿名さん 
[2013-03-09 22:32:38]
PM2.5とか黄砂の影響で発電量低下を実感されてる方居ますか!?
35: 入居済み住民さん 
[2013-07-03 01:11:34]
太陽光10キロ以上だとコミコミでいくらでしたか?
36: 入居済み住民さん 
[2013-07-03 23:24:32]
410万は妥当ですか
37: 購入経験者さん 
[2013-07-06 03:56:17]
>35
海外メーカーパネル+国産パワコンの組合せですが12.0kwでコミコミ310万円でした。
38: 入居済み住民さん 
[2013-07-06 13:44:47]
37さん
海外メーカーてどこですか?発電はどうですか?
知り合いのとこはパナソニックはメーカーが出してるデータより発電量が多いと言ってて
パナソニックよりデータがいい海外メーカーのやつはデータより発電が悪いと言ってる人もいて悩んでます
海外メーカーは確かに安いけど不安です。
海外メーカーは発電率の保証がついてないから20年もたずに発電率が下がりそうですが今何年目ですか?
39: 入居済み住民さん 
[2013-07-06 15:41:47]
みなさん売電価格は毎月どれくらいなのでしょうか?
わたしは4.8kwの余剰買取なので毎月2万円前後の売電なのですが、
全量買取なら家で使う分が無いから、もっと高値ですよね。

あまり金額的なものを見たこと無いもので、よろしくお願いします。
40: 入居済み住民さん 
[2013-07-07 17:46:47]
4.8で二万の売電があるっていいですね!
メーカーどこですか?
シミュレーションで国内メーカー10キロだと4万前後でしたけど実際どうなんでしょうね。
周りで10キロ以上の人はいないので知りたいですね
41: 入居済み住民さん 
[2013-07-07 18:15:12]
39です。
メーカーはカナディアンソーラーです。

うちはまだ夫婦共働きなので、休日以外の日中は家に居ないのです。
なので殆どが売電に回ってますが、全量買取なら4.8kwでももっと
売電できるんだろうなぁなんて思ってまして・・。
42: 入居済み住民さん 
[2013-07-07 19:09:54]
でもこれから先電気代は確実に上がるし消費税もあがるから
買電するより賄った方がよくなるかも?
これからを考えると余剰のがいいかもね。補助金もあるし
太陽光増えたら抑制も増えるかもだから
43: 入居済み住民さん 
[2013-07-09 22:04:13]
家庭についている太陽光だけで日本中の電気(日中だけ)をまかなえるようになったら、
発電所の燃料費も半分以下になって電気代が下がるって事は将来あるんですかねぇ・・・。
44: 匿名 
[2013-07-09 22:37:28]
東電に知り合いがいますが、今後ソーラーは廃れていくらしい。
45: 入居済み住民さん 
[2013-07-09 23:32:19]
そのこころは?
46: 匿名さん 
[2013-07-09 23:37:18]
東電が廃れただけってオチでは。
47: 入居済み住民さん 
[2013-07-10 02:15:40]
43値下げはないと思う。
48: 検討中の奥さま 
[2013-07-24 00:12:55]
お詳しい方がいらっしゃるようですので…

11.04kwで全費用3,300,000円の見積もりが来ました。
Panasonic HIT240αという新しいやつだそうです。
平屋で屋根が広いのでたくさん載せられるとのこと。
シュミレーションだと売電は年額46万円の全量だそうです。

これってどうですか?相場ぐらいですか?高いですか?

よろしくお願いいたします。
49: 匿名さん 
[2013-07-24 00:24:53]
工務店の奥さまですか?
50: 検討中の奥さま 
[2013-07-24 00:45:49]
違います。
知人の業者に見積もりをお願いしました。
よろしくご教示ください。
51: 匿名さん 
[2013-07-24 00:51:59]
「知人の業者」に感謝した方がいいですね。

次の方どうぞ。
52: 入居済み住民さん 
[2013-07-25 23:50:14]
安い!普通そんなにやすくないよ~
53: 購入検討中さん 
[2013-07-27 11:25:12]
48>
施工費込みですか?
54: 検討中の奥さま 
[2013-07-27 11:33:32]
53さん
全費用です。施工費込みです。
どうでしょうか。
55: 匿名さん 
[2013-07-28 00:55:04]
知人の業者に感謝した方がいいと上に書いてある。
56: 購入検討中さん 
[2013-07-28 11:36:04]
48
相場より少し安いぐらい
まあまあ常識的で妥当な線じゃないっすか。
57: 購入検討中さん 
[2013-08-01 16:19:51]
ありえないでしょ
58: 匿名さん 
[2013-08-05 02:26:11]
11.65kwを昨年(平成24年)の10月に設置しました。山間部である事と東西面の為、平地の80%程のシュミレーションでしたが、月々の差は有るものの概ね順調に発電しています。
この程、倉庫兼ガレージの増改築を施工予定ですが、ぎりぎり10kw搭載できる屋根面が確保できそうです。設置を予定しておりますが、可能なのか?。注意点等お聞かせ下さい。
59: 購入経験者さん 
[2013-08-05 20:27:35]
60: 匿名さん 
[2013-08-11 20:40:50]
21kw余剰で10万強売電入金、昼間の使用料は限りなく0円。
全量なら14万は7月いった計算、初期投資は500万未満でもちろん海外メーカー。
5年で回収、その後は利益です。買い取制度崩壊しても余剰だから家で使用分は確保できそう。
61: ガレージに増設予定者 
[2013-08-15 02:21:14]
増設の場合、既設と同じメーカー・業者でないとダメなんでしょうか?。増設量が少なければ既設のパワコンでパネルのみでいけるのでしょうか?。パネルkwの概ね80%のパワコンって、実際どうなんでしょう?。パネル増設量によりパワコンの増設も考えていますが。
現在パネルが10kwちょい超えで、5.5kwのパワコンが2台設置されています。
また、昨年の契約なので全量買取で42円の20年ですが、増設するとどうなるのでしょうか?。
ご経験者、おられましたら教えて下さい。
62: 電力会社社員 
[2013-08-15 03:20:46]
再来年あたりから乗せてる太陽光キロワット数によって買い取り金額が変更される噂があります。3キロ以下で乗せてる家庭は1キロあたり35円買い取り、5キロ以下30円、10キロ以下20円。詳しい数字はまだ正式には決まってないけど、これに近いと思われます。
かなり有力な情報ですので参考までに。
63: 匿名さん 
[2013-08-15 06:30:30]
62さん、貴重な情報を有難うございます
64: 匿名さん 
[2013-08-15 06:45:01]
電気屋必死だな
お前本当に社員なら首が飛ぶよ
65: 購入検討中さん 
[2013-08-22 00:12:31]
パワコンとパネルのkwはどれくらいの比率が良いのでしょうか?。絶対等しくしなければならない?。100%の発電は無いから、パネルの80%位のパワコンのkwでと思うのですが。これ以上は×とか、こうしなさいとか法律上の取り決めはありますか?。
設置メーカーの営業は、同じkwをごり押しするようで。自分は「80%」を予定していたのですが。
詳しい方、教えて下さい。

66: 全国売電実績 
[2013-08-23 16:00:16]
67: 入居済み住民さん 
[2013-08-24 14:04:25]
62
それって乗せるの少ない方が特?
68: 匿名さん 
[2014-01-24 01:12:49]
>No.61
増設の場合は同じメーカーで同じ業者でないと保証の問題が発生しますね。
売電価格は42円時設置なら42円しかし増設分は売電年数が20年にはなりません42円での売電なので有りかも。
69: 匿名さん 
[2014-01-24 12:21:19]
でも太陽光業者はすぐに逮捕されるよね。
70: 匿名さん 
[2014-01-24 12:34:01]
>69
怪しい業者に頼むからでしょ。
自分で捌く能力無いなら大手にしなされ。
71: 周辺住民さん 
[2014-01-27 22:29:26]
そんなに載せて重くないですか?
72: 購入経験者さん 
[2014-01-30 18:00:10]
ガルバに10kw乗せるなら
瓦乗せるより軽い
73: 匿名さん 
[2014-02-13 02:25:50]
10kw300万で全量買い取り申請中 3月中設置可能な販売店で契約しました。38.8円売電価格ぎりぎりまにあいそうです。
投資回収7.5ヶ月見込 定期貯金全部おろして太陽光10kwに賭けました。
74: 匿名さん 
[2014-02-13 06:09:59]
売電できないこともあるよ。
75: 匿名 
[2014-02-13 13:29:09]
10K以上だと売電価格は、37.5円だよ
今からだと、まにあうかな
東電へ接続で何十万かかるかもしれない
最近の住宅街ならあまりかからないかもしれないけど
何もないようなとこだと、結構かかるよ
76: 匿名 
[2014-02-13 13:32:39]
そうそう10Kだとメーカにもよるけど軽自動車が
1台分屋根に乗っていることになるので耐震性能が
下がるから注意してね
古い家だと古い家は安い建売だと耐震性能1しか
ないのに、10Kは、大きな地震がきた時は
かなりリスクがあるよ
設置業者は、あまりそれには触れないけどね
売れなくなるから
77: エコ生活さん 
[2014-03-09 09:44:01]
11kwで3300000万は 安いです。また売電予想も正しいと思われます。 20年だから8年くらいで元が取れ、12年は儲けになりますよ。ただし償却資産税が3万円ほど掛かります。でも年々減っていきますので、差支えはないと考えます。*先のこと考えればシャープの15年保証が安心して付けれますよ。全てが保証対象ですから。
78: 匿名さん 
[2014-03-09 10:19:48]
実発電結果から11kwを計算したらこんな感じになりました。
330万円の投資ならもう少し回収早そうですね。
実発電結果から11kwを計算したらこんな...
79: 匿名さん 
[2014-03-09 11:54:04]
私はPanaで10.08kw乗せます。
新築に乗せるので9月くらいに契約したのでいまよりちょっと高いと思います。

たしかにPanaを42枚乗せるガルバのほうが瓦より軽いです。
私は構造計算を金属屋根から瓦にして再計算してもらいました。
構造壁を1枚余分に増やしてもらったくらいです。

もちろんパネルが風圧などの外力を受けることはありますが
地震だけを考えれば、重さはそれぐらいです。

私も地震のときにパネルは怖いと思いますが
構造上気になる方は、構造計算をちょっと工夫してみたらいかがでしょうか?
80: 匿名さん 
[2014-05-09 16:03:45]
パネル載せたくらいで崩壊するようなホッタテなの?
81: 匿名さん 
[2014-05-10 02:19:19]
瓦で太陽光16kw乗せているが全然心配してないよ。
耐震等級も3だし。
82: 匿名さん 
[2014-05-10 11:44:44]
>瓦で太陽光16kw乗せているが全然心配してないよ。

そんな事言われても何の不安も解消されないw
83: 匿名さん 
[2014-05-10 20:55:31]
>82
君の不安を取り除くために書き込みしていないがな

ママにでも不安解消してもらえ


84: 匿名さん 
[2014-05-10 22:36:59]
普通に大きな地震がこなければ わからないけど 耐震等級3とかいっても だいたいが ギリギリで余裕のない耐震等級3だよ
構造計算した業者以外のところで 再度
計算させてみな
あと 設計上 耐震等級3でも 結構 ちゃんと
施行していないから
インスペクションでもしていないと 大手でも小さな工務店で どこでもあやしいから
無知でそれが欠陥もわからない大工は
沢山いるから
85: 匿名さん 
[2014-05-11 00:18:00]
>84
不安をあおるだけで中身が無いですね。
最近の家は震度6強や震度7であっても倒壊する家は殆どない位なんだから
屋根に太陽光積んでたくらいで殆どかわらんでしょ。

人間が数人乗ってるくらいの重さで倒壊してしまう家って逆にどんなの?
と思ってしまうよ。
86: 匿名さん 
[2014-05-11 00:42:54]
>>83
じゃあ何のために書き込みしてるの??
独り言ですかw
87: 匿名さん 
[2014-05-11 02:37:28]
>86
もしかして自分の為だけにこのレスがあると思ってるの?

83は君の不安を取り除くために書き込みしていないと書いてあるが
それに対して>86はじゃあ何のために書き込みしてるの??って
自分のためだけにみんなが書き込みしていると思っているって
どんだけ自己中なんだよ
88: 匿名さん 
[2014-05-11 06:55:26]
野立って利益でるのかな?
屋根に乗せるのはリスクがあるからいやだな
89: 匿名さん 
[2014-05-11 09:26:16]
>88
メガソーラーとかは野立てだよ。
90: 匿名さん 
[2014-05-11 23:47:41]
通常は 屋根が重い家は 揺れが酷いよ
10K以上だと軽いパネルや金具で700キロ以上の重さになる
単純に耐震等級3でもこんなけのせると
耐震等級は 下がるよ
パネルの重さも考慮して構造計算したなら まだいいけど やはりこのブログとか
耐震等級3でもギリギリの容量のとこが
多いって書いているね
http://s.ameblo.jp/kanomu-kensa/entry-11845132485.html
91: 匿名さん 
[2014-05-12 23:06:34]
>90
10kw以上載せる場合、前面片流れとかじゃなければ
屋根部分が35坪以上とかの大きい家ばかりだよね。
それを分配してそれだけなわけであって、全然重くないと思うよ。
雪振ったら数センチ積もった程度だし。

瓦とガルバの違いでもそれ以上の重量の差はあるけど、
太陽光の場合だけみんな騒ぐのが不思議なんだよね。

ブログだけど、そういう訴訟を起こさせる人たちの言葉を鵜呑みにしないほうが良いよ。
それが仕事なんだし、読む人に不安を抱かせる事ばかり書くのは当たり前。

92: 匿名さん 
[2014-05-13 00:11:10]
>91
お見事。
雪とその後の雨が含んだ時を考えたら
たしかに重量すごいね、納得したわ。
93: 購入検討中さん 
[2014-05-13 09:23:12]
>>91
最近、南側片流れの家で太陽光をつけてる
家は多いよね
太陽光業者は、売るために、今の家なら特に
問題ないっていうし、設計士は、屋根の上に
軽自動車を乗せるようなものだから、ちゃんと構造計算しないと、大きな地震の時、トラブルが発生するとか・・・・
まぁ、重いと基礎や地盤調査にも関係するからね

あと、瓦とガルバだと重量差は大きいね
どちらにせよ、10K以上乗せる場合は
パネルの重さも考慮して構造計算したほうがいいよ

昔の家や建売の場合は、補強は難しいが
10K以上だと、片流れでないかぎり大きな
家ばっかりだね
94: 入居済み住民さん 
[2014-05-13 09:57:45]
え?
太陽光は普通屋根一体型だよ。
後付けとか屋根に穴空けて、屋根に負担かかるのに。
古すぎ(笑)
95: 購入経験者さん 
[2014-05-13 12:26:30]
今は後付けで屋根に(瓦にも)穴空けないよ。支持瓦使うんだよ。知らないの?古い考えですね。(笑)
96: 匿名さん 
[2014-05-13 13:49:41]
>91 大容量10k

つまり寒冷地以外でも常に雪が積もっている状態が日常と言うことですね♪



97: 匿名さん 
[2014-05-13 14:25:27]
>>91
全面片流れに10Kは、重いから止めた方がいいって事?
98: 匿名さん 
[2014-05-13 15:24:05]
今時の木造なら、なんら問題ないです。
とにかく阪神淡路以降は、地元のちっちゃな工務店であっても、「これでもか!」って強い構造体でプレカット木材屋さんが計算して柱の位置を算出してるようですので。

昔は耐震等級1が最高だったのですが、最近じゃ耐震等級3とかもあります。はっきり言ってオーバースペックです。

1Fガレージで柱が極端に少ない無理な設計じゃなければ。ですけど・・

耐震を重視して大手ですんごい散財してる人いますけど、はっきり言って分かってないです。
怖いのは地盤の液状化、不同沈下です。
建物はあんまり関係ないです。

あと、軽量鉄骨は揺れやすいです。揺れて窓回りの修理代金払うのが嫌な人は木造の方がいいです。
99: 匿名さん 
[2014-05-13 18:59:29]
後付なんて辞めた方がいですよ。
古いし、もともと乗せる構造で作ってないのにありえませんね。
屋根ごと太陽光に替えましょう。
100: 匿名さん 
[2014-05-13 21:32:46]
屋根材一体型だと 発電効率がよくないから
かなり広い屋根が必要だよ
ついでに パネルも高いし固定資産も高くなるから
見た目重視の人は いいけど性能重視の
人には むいてない

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる