埼玉の新築分譲マンション掲示板「アデニウム川口元郷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 末広
  6. アデニウム川口元郷
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2015-05-13 01:17:29
 削除依頼 投稿する

アデニウム川口元郷のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

アデニウム川口元郷でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 13:50:00

現在の物件
アデニウム川口元郷
アデニウム川口元郷
 
所在地:埼玉県川口市23
交通:埼玉高速鉄道「川口元郷」駅から徒歩9分
総戸数: 45戸

アデニウム川口元郷

102: 匿名さん 
[2007-04-28 22:31:00]
うちも、ケーブルテレビにすっぽかされました、他のお宅でもあったんですね。
翌日に淡々とした口調で、予約の日時を確認したら
ケーブルテレビ会社側は、チャンネル設定に行っていない事に気がついたらしく、平謝りでした。
そんで、「至急チャンネル設定に行きますが、いつがよろしいですか」と言ってきたので、
今日の午前中ならいますと回答(電話したのがAM10:00頃)したら、AM11:50くらいに
来ました。
103: 匿名さん 
[2007-05-08 17:10:00]
NHKがきました・・・
104: 入居済み住民さん 
[2007-05-09 08:39:00]
うちにもNHKが来ました。居留守しました。ケーブルテレビのチャンネル設定はした方がいいのでしょうか?まだしてませんが、特に問題ないようなんですが・・・・。
105: デベにお勤めさん 
[2007-05-09 13:42:00]
101さんへ
スカパー!は観れますよ。アンテナなしで。
だけど、通常のスカパー!とは違ってe2byスカパー!というサービスになります。
内容も少し違います。
106: 匿名さん 
[2007-05-09 14:29:00]
101です。 105さんありがとうございます!
テレビ関係の配線は結局中途半端なままで・・・見れるのだけ見ています。

昨夜、前の公園で中学生くらいの悪ガキが花火をしていました。
なぜ悪ガキかというと、終わった花火を火の始末もせずポーイと投げ捨て、ごみを撒き散らし
帰っていきました。ベランダから一部始終をみていて「コラー」と言えない自分も情けなく・・
今朝、おじいさん達がゲートボールの準備をしながら片付けていました(;-;)
107: 入居済み住民さん 
[2007-05-09 15:53:00]
建物内のモデルルームがなくなりましたが、完売したのですか?旗もなくなりました。誰か知っている方いらっしゃいますか?
108: 入居済み住民さん 
[2007-05-09 16:33:00]
会社のHPに行ってもこのマンションの情報は出てこなくなったので
完売したんじゃないですか?

昨日22時頃の花火ですよねー。随分遅い時間に非常識だなーと思ってたんです。
ごみを撒き散らしてましたかー。最低ですね。
109: 匿名さん 
[2007-05-10 11:30:00]
>>107

少し前のアデニウム川口元郷のHPで物件詳細の欄に『お蔭様で完売いたしました』と
ありました。  イクシアより早かったですね。
110: 匿名はん 
[2007-05-14 16:31:00]
玄関側・道路側のやしの木(たぶん)が剪定されていますね。
枯れたままだったので、さっぱりしてよかった!
ただ、ちょんまげ〜って感じがしますよね U^エ^U
111: 入居済み住民さん 
[2007-05-15 22:57:00]
公園横からローソン方へ歩いて行くと左側に工場がありますよね、
その先の角の塀にマンション建設予定地との看板が掲示されていたの
発見してしまいました。こればかりはしょうがない事ですが、残念ですね・・
11階建で住戸数はここと同じ位の様です。せめて圧迫感がでなければよいのですが・・
112: 入居済み住民さん 
[2007-05-17 13:03:00]
え、南側ですよね。日当たりが悪くなるかな?確認しよう。やばいかな?
113: 入居済み住民さん 
[2007-05-17 22:45:00]
マンション建設予定地の件、私も発見してしまいました。
番地が1-48ここが1-96これは、あくまでも登記上の番地だと思いますが、これってどこなんでしょう。普通に地図でみてもこの番地では載ってないし、あの塀に看板が有ったのであの一軒屋が立ち退いてそこに建てるのか最近気になって物件名で検索してもまだ出て来ません。どなたか分かりますか?
114: 入居済み住民さん 
[2007-05-18 07:23:00]
今年初めだったか、建設中のマンションを見学していたとき、イクシアの低層階棟建物のすぐ南側にある建物に、「ここにマンションが建ちます」みたいな横断幕が張ってあったのを見たことがあります。
115: 近隣住民です。 
[2007-05-19 01:49:00]
二光製作所の土地に11階建てのマンションがたちますよー。 いかるが という会社が近隣住民に説明していますよ。
116: 入居済み住民さん 
[2007-05-19 10:36:00]
昨日仕事帰りに見てきました。後から帰った旦那さんも「見てきたよ」と。
やっぱり気になりますよね・・・二光製作所は今も稼動しているようですが、売っちゃうんですね。
うちのマンションは日当たりは問題ないかと思うけど、もしや富士山が見えなくなるかも!
それにしてもイクシアの低い棟の方はまるっきり日が当たらないのでは・・・

あの敷地だとマンション用の駐車場は作れないだろうな、とか工事中は通行止めになるんだろうなとか、計画がなくならないかなとか思ったりしています。

まあ、しかたのないことですけど・・・残念ですわ( p.q)
117: 入居済み住人さん 
[2007-05-19 21:51:00]
あそこの近くの友達に、計画書をみせてもらったら 結構、大きなマンション。 こちらも影がかかるかも!! 駐車場も100%みたいですよ。 でも保育園の前あたりが車の入り口。 どうなんでしょうねー。イクシアの方 気の毒ですね。
118: 入居済み住民さん 
[2007-05-20 22:29:00]
どうなるか、見守るしかないですかね?
119: 入居済み住民さん 
[2007-05-23 19:05:00]
真四角のマンションですかね?どんなマンションが建つかご存知の方いらっしゃいますか?イクシアの低層階のまん前に建ったらイクシアの住人から文句が出そうですが?その辺を考慮して建てるのでしょか?アデニウムに被害でないかな?ちょっと心配です。
120: 匿名さん 
[2007-05-23 22:22:00]
"いかるが"という会社を検索してみました。
業務内容として、以下の事が書かれていました。
「中高層建築物の建築に係る紛争の予防とし調整に関する条例・指導要領」に基づく近隣対策分野の業務委託を、法令遵守のもとに一括して行い、スピーディーな解決を目指すプロ集団です。
すなわち、近隣住民とのトラブル防止を専門としている企業のようですね。
121: 入居済み住民さん 
[2007-05-24 13:16:00]
ビー○イトの建築中、腹を立てたマー○スの住民の方が上階から現場の写真を撮り
『こんなに錆びた鉄骨を使ってる!』みたいな抗議をしていました。しばらくしてそのスレッドはなくなりましたので、お金か何かで和解したのでしょう。  マー○スからビー○イトへの転居者もいたようです(引越し会社談)。

二光製作所跡マンション、細〜い感じだったらいいのに・・・
全貌が明らかになるのはいつ!  うちのマンションは ”近隣住民”にははいらないのかなぁ
断固反対はしないまでも、気持ちの準備として計画書などみてみたいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:アデニウム川口元郷

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる