日鉱不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「トダレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 新曽南
  6. トダレジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-14 17:43:19
 削除依頼 投稿する

2009年2月モデルルームオープン予定
戸田駅徒歩13分です。(戸田公園 18分)
今朝の新聞に折り込みチラシが入ってました。

駅まで距離がありますが、価格の手頃間が魅力です。
クラリオン跡地やミツカン跡地等、このエリアはまだまだ新しい物件が出てきますね。


所在地:埼玉県戸田市新曽南2丁目4788番1(地番)
交通:埼京線 「戸田」駅 徒歩13分
   埼京線 「戸田公園」駅 徒歩18分

[スレ作成日時]2008-11-29 06:29:00

現在の物件
トダレジデンス
トダレジデンス  [【先着順】]
トダレジデンス
 
所在地:埼玉県戸田市新曽南2丁目4788番1(地番)
交通:埼京線 戸田駅 徒歩13分
総戸数: 122戸

トダレジデンス

No.2  
by 匿名さん 2008-11-29 06:31:00
<訂正>
手頃間 ⇒ 手頃感
No.3  
by 匿名さん 2008-11-29 06:53:00
ここは厳しいだろうな。実質15分と20分でしょ?
戸田駅なら5分のイニシアフォレストが売り出し中だし
戸田公園なら確実に10分以内のミツカン跡地がある
これぐらいの距離は結局なかなか売れなくて転売ってパターンが多いし
ここもそうならなければいいけど
No.4  
by 匿名さん 2008-11-29 09:26:00
このスレ主、偏執的な掲示板アラシ愛好家で、連日夜通しでこんなことばっかやっている人物です。
ここも自分がアラすのを目的に勝手に立てたスレッドで、早くも03でけなしているけど、朝っぱらから
こんなことやっていることでも、その病的さがわかる。
とにかく埼玉板には同種のスレがいっぱいあるので要注意。
有益な情報は得られない。
真摯に検討している人はけっして相手にしないこと。
No.5  
by 周辺住民さん 2008-12-11 00:12:00
ちょっとみたけれど、4LDKの南西の角の間取り、結構いいかも
子供2〜3人の家族にぴったりです

まず収納が十分だし、廊下は短め
水回りが集中していて、主婦導線考えてる
キッチンから子供達のお風呂の様子チェックできるし、
お風呂の位置と洗濯版の位置から、風呂の残り湯も利用できるし、
扱いやすい位置にタオル置き場もある
ポーチにはベビーカーや三輪車程度なら充分おけそう
リビングの横に和室があるのは、
子供が小さい内はまとめて布団で2〜3人寝かせられそう

徒歩13分だけれど、すぐ近くに結構便があるバス停あるし、
夜9時までやっているマルエツは近くだし、
長谷工だからださいけど丈夫だから、
値段次第ではリーデンススクエア戸田(上戸田じゃない方)と並ぶ
ヒットになるかもしれませんね
No.6  
by 匿名さん 2008-12-13 19:12:00
売主の日鉱不動産ってどうなんでしょうか
No.7  
by 匿名さん 2008-12-14 14:39:00
>売主の日鉱不動産ってどうなんでしょうか
新日本石油と新日鉱ホールディングスが経営統合に動いたのは、国内の石油製品市場の先細りへの危機感が背景にある。

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008120400241
No.8  
by 匿名さん 2009-02-17 21:43:00
この物件のキャラクターは、どこかで見たことのある絵の
ような気がするのですが、どなたかご存知ですか
No.9  
by 購入検討中さん 2009-03-09 00:18:00
今日見てきました。
モデルルームオープン3週間程度で、結構売れてるみたいですね。
イニシアと比較しながらのんびり検討しようかと思ったんですが、正直びっくりしました。
No.10  
by 匿名さん 2009-03-16 21:00:00
トンダレジデンス
No.11  
by 匿名さん 2009-04-04 20:18:00
売れ行きはどうなんですか?
No.12  
by 周辺住民さん 2009-05-15 23:24:00
近くの賃貸マンションからの住み替えが多いみたいですね

駅からちょっと遠いように見えるから
地元をよく知らないと検討されないのでしょうね
実際にはバス便も多いし、戸田にも戸田公園にも出やすいし、
スーパー等の選択肢多いし、結構いい立地なんですよねぇ

販売は違うけれど、同じ長谷工が建築のイニシアフォレストと、
あれだけ価格差あったら埋まるの早いだろうなぁ
No.14  
by 匿名さん 2009-09-04 12:47:00
もうほとんど残っていないようですが、現在どのような感じなのでしょうか?
No.15  
by 匿名さん 2009-09-07 20:24:52
とんだレジデンス

大丈夫 たくさんあるから
No.16  
by 匿名さん 2009-09-08 14:59:26
もうそこそこ売れてしまったように思えましたが、先着順住戸で8戸残っていますね。
キャンセルなど、出たんでしょうか。
第二期は、販売戸数まだ未定のようですが。
駅から遠いかなと思ったんですが、案外東京方面に出るには便利なようですね。
新宿までの通勤には、よさそうです。
駅まで13分の道のりは、ちょっと大変かなとも思いますが、バス便も結構あるとのことで、雨の日などは、バスが便利でしょうか。
スーパも近いですね。買い物に困ることはなさそうで、結構気になってるところです。
MR,行ってみようかな。。
No.17  
by 匿名さん 2009-09-08 20:54:45
1期に売り出した戸数が少ないし  大丈夫 まだ沢山あるから
No.18  
by 匿名 2009-09-28 11:21:49
トダレジデンス、完売したようですね。

電話で確認したところ、そう言われました。

あっという間でしたね。
No.19  
by 匿名さん 2009-09-30 19:09:29
大丈夫 いよいよ1期販売開始
No.20  
by 匿名 2009-09-30 22:26:55
どちらが正しい情報なんでしょう?
No.21  
by 匿名さん 2009-09-30 23:53:27
うちには“完売間近!ラスト一戸!!”というダイレクトメールが土日に来ましたよ。
No.22  
by 匿名 2009-10-01 17:44:54
連休中、Fタイプが一邸残っていました。検討中の方がいらっしゃるのかもしれませんが、ホームページにはまだ載っていたので、MRで確認してみた方がよろしいかと思います。
No.23  
by 匿名さん 2009-11-08 18:49:30
キャンセル出てるようですね
No.24  
by トダレジ 2009-11-09 06:35:39
入居説明会っていつごろなんでしょ? 体育館かな?
No.25  
by 入居予定 2010-01-18 20:56:03
内覧会まであと2週間ですね。全然盛り上がってこないですけど・・・
皆さん内覧会は何を準備するのですか?オプションの事等もっと皆で情報交換しませんか?
No.26  
by 入居予定さん 2010-01-18 23:43:54
>>25さん
私は業者と一緒に内覧会に赴く予定ですよ。
部屋を見て家具配置等を考えながらチェックはなかなか難しいものがありますから。
No.27  
by 入居予定さん 2010-01-19 10:11:15
25さんへ
私はコーティング業者さんの同行サービスをお願いしました。
私も26さんと同じく採寸や配置に集中したいので・・・
No.28  
by 入居予定 2010-01-19 13:09:48
25です。
やはり皆さん業者さんに同行をお願いするのですね。
初めての経験なので不安だらけです。
今から同行をお願いすることもできるのでしょうか?
全然知らない業者さんにお願いするのもちょっとこわいですし、ずるいようですけど26さん27さんが同行をお願いしている業者さんを教えていただくわけにはいかないでしょうか?
お願いします。
No.29  
by 検討中 2010-01-19 17:08:58
皆さんもうすぐですね!
分かってはいたのですが、南向きの棟と東向きの棟に挟まれた空間は昼間でも真っ暗ですね。
共用廊下も光がささない状態。
南向きの棟の北側の部屋は寒そうですね…。
No.30  
by 入居予定さん 2010-01-19 17:43:57
25さんへ
不安なのは皆一緒ですよ。新しい生活を楽しく過ごしたいですね。
私がお願いしたのは他のサイトで評判が良さそうだったのでさいたま市のイークリーンシステムさんにお願いしました。一応URLも貼っておきますね。
http://www.eclean901.net/
私はカーテンで悩んでます。照明器具はネットで選んだのですが、カーテンは実物を見ないとイメージが湧かないのでどこか良いカーテン屋さんを知ってる方がいたら教えてほしいです。(出来るだけ安くて)

No.31  
by 匿名さん 2010-01-19 19:21:34
建築がちゃんとわかっている人に内覧は同行してもらったほうがいいですよ。
たとえばさくら事務所とか。
No.32  
by 入居予定さん 2010-01-22 00:17:15
26です。
私は、住まいの調査団に依頼しました。既に他にもここに依頼している方がいると教えてくれましたよ。
内覧会同行してくれるコーティング業者も考えたのですがやはり専門家に。。。で落ち着きました。
廊下はやはり暗いのですか。まぁこれはしょうがない部分がありますね。

カーテンは内覧会で部屋を見て採寸してからでも遅くはないですよ。
トダレジの近所にカーテンじゅうたん王国がありましたよ。
No.33  
by 入居予定 2010-01-24 22:22:49
カーテンじゅうたん王国見てきました。値段は安く良いのですが名前の割には置いてあるカーテンの種類が少なめですね。今度の休みにでも御徒町のタケヤに見に行ってみます。時間が有ったらユザワヤも見てみたいです。
内覧会同行は30さんの書き込んであるコーティング屋さんにお願いしようと思ってるのですが、グリーンフォレストからの依頼が多いらしく同行してもらえるか返事待ちになってます。電話で話した感じは専門知識もしっかりしてそうだし細かそうだったので良いのではないかと思いました。
No.34  
by 入居予定 2010-02-02 18:40:20
皆さん明日からの準備はいかがですか?
No.35  
by 匿名 2010-02-26 23:45:31
皆さん!!
引っ越し中要注意!!
長谷工さんと契約しているようなことを言って部屋に入り(長谷工さんとは何の関係もありません)
床のコーティングやら
換気口のフィルターやら売り付けようとする妙な会社が入り込んでいました!!管理人さんは作業着を着ていたら引っ越し業者だと思いオートロックを通してしまうそうです。

皆さん本当に気をつけて下さい!!
No.36  
by 匿名 2010-02-27 19:49:01
なんだか色々な業者さんが入ってきてるようですね。
居室の換気口フィルター一枚210円と言ってきた業者さんは正規の人なのでしょうか…。
No.37  
by 匿名 2010-02-28 16:52:28
その業者さんウチにもきましたよ…
勝手に長谷工さんからの封筒に入ってる書類開けて出そうとするし
喋り方、振る舞いからして怪しい業者でした。
途中から長谷工さんが割って入ってくれて助かったのですが正規の業者だとしても信用できない感じでしたね。
No.38  
by 周辺住民さん 2010-03-03 23:37:48
マルエツ移転しちゃうのきついなぁ、、、
No.39  
by 匿名 2010-03-04 17:31:06
え、本当ですか?!
時期はいつ頃でしょうか?どこに移るのですか?
まだ入居していなくて現地に行けないものですから、ご存知のかた教えてください。お願いします。
No.40  
by 周辺住民さん 2010-03-07 18:29:45
>39

マルエツは9月頃に歩いて7~8分の氷川町に引っ越すそうです
売り場がかなり大きくなるとか
…でも、移転先の土地の大きさから大きくなるのかちょっと疑問符?ですが

現状の跡地は活用方法未定だそうです

県の公示はhttp://www.pref.saitama.lg.jp/A07/BE00/daiten/kenpo/todahikawamatisyou...

場所は
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.80887028&lon=139.66011667&ac=...

今よりちょっと不便になります、うーん
No.41  
by 匿名 2010-03-10 16:59:10
39です。

40さん、情報ありがとうございます。
駅から反対側に遠くなるようなので、仕事帰りの我が家の買い物は駅のスーパー(サミット?)がメインになりそうです。
うーん、物件の魅力が一つ減ってしまいますね。
No.42  
by 匿名 2011-09-30 22:31:13
南棟の目の前の駐車場、いつの間にかトラックや車が無いですね。
駐車場をなくして、何か建つのでしょうか。
No.43  
by 匿名さん 2011-11-20 14:18:39
マンションが建つyo
No.45  
by 匿名さん 2011-11-22 07:41:01
今度は東側の駐車場で工事をやっていますね。こちら側に何か建つんでしょうか。
No.47  
by 匿名さん 2011-11-24 07:53:04
東側の駐車場の工事は駐車場の整地みたいですね。
No.48  
by 匿名さん 2011-11-24 16:42:19
南側の駐車場、マンションが建つとしたら何階建てでしょう。
No.49  
by 匿名さん 2011-11-24 17:36:30
確か入居前に今後は規制がかかって8階までしか建てられなくなるって話があった気がします。
No.50  
by 匿名さん 2011-11-27 18:01:22
マンションが建つのですね。
何階建てが 建つのでしょうか?
入居前に 6階までの規制と 説明を聞いたように思いますが・・・
日当たり 見晴らしが 悪くなりそうですね。
No.51  
by 匿名さん 2011-12-12 09:51:09
いよいよ南側の空き地も工事が始まりましたね。
いつから建設が開始されるのか。
校舎のすぐ裏だから、学校もけっこう音が響きそう。
No.52  
by 匿名さん 2012-03-07 16:51:57
東側の工場が最近稼働してない感じです。
No.53  
by 匿名さん 2013-05-09 15:00:27
皆様、如何お過ごしでしょうか?
No.54  
by 匿名さん 2013-05-20 17:58:45
実際に物件を見れる日も地価そうですね。具体的にものを見れた方が、ぜんぜん印象が違うというのがあるので、ぜひ、実物を見てみたいと思っていました。もう、かなり売れているんでしょうかね。
No.55  
by 匿名さん 2013-06-07 14:23:14
最近、非常に暑くてだるい日々が続いています。そういう環境になると、どうも思考回路が鈍くなるんですよね。少し涼しくなってからのぞきにいきたいと思っています。
No.56  
by 匿名さん 2013-07-05 13:34:56
日当たり、見晴らしは重要なポイントだと思います。私は個人的にかなり重要視しているところです。物件では周囲の状況も確認していないといけないですね。
No.57  
by 匿名さん 2013-07-18 06:42:11
簡単に一つの要件では不動産は決められないのが難しいところ。総合的に考えないと最終的に失敗してしまうことがあるので、ある程度、慎重になった方がいいと思います。後で後悔しないように注意した方がいいですよね。
No.58  
by 匿名さん 2013-08-14 17:43:19
価格は良心的に感じ取れますね。ただ、この駅までの距離をよしとするかというのは際どいところですね。周辺の環境は落ち着いているので快適に過ごせそうなイメージはありますね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:トダレジデンス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる