大和ハウス工業株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト高円寺ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 高円寺南
  6. 2丁目
  7. プレミスト高円寺ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2013-10-14 11:11:37
 削除依頼 投稿する

まだURLなどないのですが建通新聞と現地で発見
売主:大和ハウス工業
住所:杉並区高円寺南2丁目
計画名:プレミスト高円寺計画
これから色々情報を交換していきたいと思います。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/kouenji/

☆公式URLを追加しました。2013.2.13 管理担当

[スレ作成日時]2012-09-14 22:15:41

現在の物件
プレミスト高円寺
プレミスト高円寺
 
所在地:東京都杉並区高円寺南2丁目257-2他2筆(地番)
交通:総武線 高円寺駅 徒歩6分
総戸数: 50戸

プレミスト高円寺ってどうですか?

382: 匿名さん 
[2013-06-23 20:20:16]
戸数も少ないからかなー。
383: 匿名さん 
[2013-06-23 20:49:23]
プラウドさんは駅近だけど、立地的にはプレミストの方が好み
管理とかでもお世話になるし、大和さんには期待してます
384: 物件比較中さん 
[2013-06-23 22:59:33]
今週末行ってきますが、購入者の方は子持ちのファミリー層は多いんでしょうか。
385: 物件比較中さん 
[2013-06-24 01:05:16]
今日、モデルルームに行ってきました。
既に契約されてる人には申し訳ないですが、
この物件割高過ぎますし、間取りがひどい

でも、立地には魅力を感じるので
値引交渉中です。

あっちもそろそろ値引きを考えてるみたいなニュアンスでしたので
回答期待して待ってます。
386: 匿名さん 
[2013-06-24 01:41:21]
残り物には福(値引き)がある、って感じですかね
その交渉力をぜひ管理組合でも発揮してください〜
387: 匿名さん 
[2013-06-24 12:26:56]
まだ出来上がってもいないのに値引きってあるんですか?
388: 匿名さん 
[2013-06-24 12:29:31]
ウソ書いたらあかんでしよ。
389: 匿名さん 
[2013-06-24 15:31:33]
多少でもあるならいいですね…
週末行ってみます。
390: 匿名さん 
[2013-06-24 17:18:18]
385みたいな嘘つきな人が隣人になるなんて嫌ですね。
間取りがひどいと思うなら値引き交渉も何も来るな、って感じですね。
393: 契約済みさん 
[2013-06-24 19:35:17]
>384
うちは、もうすぐ子どもが産まれる予定です。ファミリーの方も、契約会では複数見かけましたよ。
394: 物件比較中さん 
[2013-06-24 19:56:09]
私も、値引きの打診があったんですが
嘘ですか?
395: 匿名さん 
[2013-06-24 20:27:22]
常識的にそういうことはあんまり書かない方がよいですよ?
どこが残ってるか、契約者さん達はだいたい分かってますし
常識がないか、嘘か、どちらにしろ良く思われません
399: 匿名さん 
[2013-06-25 08:46:40]
仮に値下げした部屋が出た場合、
下げた分は後々管理費とか全体から少しずつ回収されちゃう感じですかね?
ある程度は最初から折り込み済みだとは思うのですが、管理にも一応期待していますのでね
401: 契約済みさん 
[2013-06-25 12:49:46]
最上階やルーフバルコニー付の部屋は
残ってないし今残ってる部屋は高くないと
思いますがそんなに高いですか。

先月から売り出してこれだけ売れてる物件
もないし。

それから管理費と売値は関係ないですよ。
402: 購入検討中さん 
[2013-06-25 12:58:33]
確かにルーフバルコニーの部屋や
最上階が全て売れているのすごいですね。
近くの物件でも最上階の単価もっと抑えてますしね。
ここが売れているのはそれだけ価値が
ある物件なんでしょうね。
沿線で他の気になる物件も見たし
今週末に再確認しに行ってきます。
403: 匿名さん 
[2013-06-25 13:20:12]
高い部屋から売れたみたいですからね

販売と管理が同じ系列会社だと、売価を押さえて管理費を高くしてるマンションがあると聞いたものですから。
ま、ちゃんと管理してくださればよいことです
405: 匿名さん 
[2013-06-25 18:28:11]
住んでみれば分かることですね
409: 匿名さん 
[2013-06-25 20:18:17]
冷静に見極めた結果ここにしようと
思います。色々と参考になりました。
有難うございました。
410: 匿名さん 
[2013-06-25 21:59:30]
せっかくここに決めて契約まで交わしたのになんか変な書き込みばかりの
マンションで真剣に契約を解除しようかと思ってます。
411: 匿名さん 
[2013-06-25 22:30:10]
じゃあ私も(^-^)/

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる