埼玉の新築分譲マンション掲示板「サンデュエル川口青木」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 青木
  6. サンデュエル川口青木
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-05-14 02:02:53
 削除依頼 投稿する

住所
埼玉県川口市青木2丁目277番(地番)
交通
埼玉高速鉄道線「川口元郷」駅より徒歩15分
JR京浜東北線「川口」駅より徒歩19分
JR「川口」駅より国際興業バス「青木橋」バス停徒歩3分
売主 株式会社サンシティ

[スレ作成日時]2008-06-01 13:19:00

現在の物件
サンデュエル川口青木アンソレイユ
サンデュエル川口青木アンソレイユ
 
所在地:埼玉県川口市青木2-277(地番)
交通:埼玉高速鉄道線/川口元郷 徒歩15分
間取:2LDK・3LDK
専有面積:69.72m2-80.95m2
販売戸数/総戸数: / 60戸(管理員室1戸含む)

サンデュエル川口青木

2: 物件比較中さん 
[2008-07-03 11:24:00]
詳細まだなんですかね?
夏販売予定ってかなりアバウト。
3: 物件比較中さん 
[2008-07-06 10:47:00]
施工/川口土木建築工業(株)

ってのが気になるんですけどね。
この土建屋大丈夫なの?
なんか知ってる人いません?
4: 賃貸住まいさん 
[2009-01-21 23:01:00]
近所に住んでいて勤務地も近いのですが、そろそろMRとかやらないんでしょうか?
価格等が気になります。
5: ご近所さん 
[2009-01-24 17:20:00]
サンシティのホームページに2月7日オープンと出てました。
6: 賃貸住まいさん 
[2009-01-24 22:40:00]
№05さん
情報ありがとうございます。
立地・間取り・占有面積を見ると価格はそこそこ安く設定されそうかな?

候補のひとつとしておきます。
7: 購入経験者さん 
[2009-01-31 19:00:00]
>>3さん
ウチは川口土建施行のマンションだけど、今のところ問題はないよん。
8: 物件比較中さん 
[2009-01-31 19:22:00]
デベ評判の欄みたけど、やみくもに電話してきて、話を聞いたら6時間位、家に居座られて、断ったら逆切れされたと書いてあったけど、モデルルームに言ったら、しつこい電話とか、いきなり訪問されるといやだな。
9: 匿名さん 
[2009-01-31 20:48:00]
前に資料請求していたら、やっと送られてきた。

社内資料と書かれた間取り図など・・・

2月7日モデルルームオープンとなっていた。

建物全体をじっくり見させてもらいます。
10: ご近所さん 
[2009-02-05 17:32:00]
今日の朝刊にチラシがはいってきましたねー。土曜日に建物内モデルルームがオープン。
近所なので、散歩がてら見てきます。でも営業が・・・ちょっと心配です。
11: 周辺住民さん 
[2009-02-05 23:49:00]
チラシ入ってましたね。ちょっと気になる室内レイアウトです。
そんなに営業さんの対応良くないのでしょうか?
それでは土日に出向かれた方からの書き込み待ってから考えてみようかな。
12: ご近所さん 
[2009-02-07 20:09:00]
今日行ってきました〜。結構いましたよ〜見学者。1階の部屋を開放して接客に使ってましたが、テーブルがうまっててにぎわってましたよ。日当たり、眺望がよかったですね〜 接客も若い男性でしたが、まあまあでしたよ。個人的には、検討物件の1つになりました。
13: 周辺住民さん 
[2009-02-07 22:00:00]
私も見学してきました。
最初に感じたのがエレベーターの小ささ。知らない者同士3人乗れば圧迫感を感じるような大きさで1機しかないのであればもう少し大きくてもいいのかなと。
リビングの窓が低いのはベランダの縦の長さの関係で低くなってしまうのかもしれませんが、もう少し高ければ開放感をさらに得られたのでは。

でも室内設備はとても良く感じました。欲しい物件のひとつに入りましたが、販売初期に見受けられることでしょうが価格が思いのほか高かったですね。
モデルルームOPEN初日で契約物件数が7戸、今回の販売戸数が15戸。
できれば5種類の各部屋を見せて欲しかったです。
14: ご近所さん 
[2009-02-15 19:19:00]
うちも見てきました。建物が完成してるので生活をイメージして見学してきました。敷地がそこそこあって、平置き駐車が取れてるのが良かったですね。エントランスにソファーがあって高級感を多少感じました。外観のデザインもオシャレに見えました。周りに高い建物がないので、案内された6階の部屋からの眺めは気に入りました。あとは一番大事な財布との相談をしてみます・・・。
15: 物件比較中さん 
[2009-02-16 05:39:00]
結構人がいました。
眺め、良かったですね。
イメージだけだとわからないですし。
場所も静かですし、前向きに検討しようと思います。
他に検討されてる方いらっしゃいませんか?
16: 賃貸住まいさん 
[2009-02-21 20:43:00]
近所の物件と迷ってます〜。学区内のここか・・学区外のあそこか・・ん〜〜。
17: 周辺住民さん 
[2009-02-22 23:36:00]
とりあえず住もうとする自治体のサイトぐらい読まないとあとで痛い目にあうよ
http://www.city.kawaguchi.lg.jp/kbn/72010023/72010023.html
物件の内容や価格で検討するよりあらゆる観点から検討しないとね。
川口元郷駅周辺のマンション住まいの人はそういう点を全く検討せずに購入してあとで後悔している人多いそうだよ。
18: 周辺住民さん 
[2009-03-14 20:59:00]
うちも近所なんで行ってみようかと思ってました。完成してる建物やモデルルームを見るときのポイントがあればどなたか教えてください。わたしも主人もそんなに経験がないもので・・・
19: 匿名さん 
[2009-03-23 15:10:00]
以前見学に行きました。部屋はとてもよく気に入りましたが、見に行くまでに散々待たされて、小さい子も連れて行っていたので大変でした。しかも話がとにかく長い!会社の業績やらなにやら・・・そんな事はまず物件を気に入らなければどうでもよいこと。価格が見合わないこともあり他の地区にある同会社の物件を進められました。場所は川口近辺でと初めから言っているのにもかかわらず他地区を勧め翌日見に行く事になりましたが、免許の無い私に免許をとれば時間は今と変わらずにあそびに来る事ができると永遠と説得のように言われ、勧められた間取りを見せてもくれずモデルルームだけを見せ、再び免許を取れという話に。嫌気が差したので帰ると後日電話が来て謝罪かと思えば何がいやだったのかと聞かれ、少し怒りながら応えると逆切れ!本当に不愉快な会社です!譲歩提示をしてきましたがあんな会社のマンションには住みたくないと思いました。買われたかた、買う予定の方には申し訳ないですが書込みさせてもらいました。
20: 匿名さん 
[2009-03-26 16:30:00]
川口ならデュアルリンクスがオススメ
21: 匿名さん 
[2009-03-28 20:42:00]
ここのマンションの造り、グレードはどう?   詳しい人教えて~!
22: 賃貸住まいさん 
[2009-04-10 20:15:00]
今日チラシが入ってましたね~。   ん・ん・ライフモニター?   100万プレセント!!

我が家が考えるならBコースの洗濯機・エアコン・冷蔵庫がいいな~!
23: 匿名さん 
[2009-04-10 22:16:00]
モニターって事は、一定期間お試しで住めるのね!
さらに100万円ももらえるの???
なんか不自然ね。。。
24: 物件比較中さん 
[2009-04-16 10:26:00]
>>19さん

うわっ、全く同じです!!
「川口青木」を見に行かれて、勧められたのは足立の物件ではなかったですか?
我が家も、「場所は川口以外考えていない」と繰り返し伝えたのにも関わらず、
足立の物件を勧められ、「車なら近いですから!」と…。

会社の業績説明から始めるのはいいんだけど、売上高を説明されても無意味ですよね…
現にこの会社、かなり危ない(利益は出せていない)みたいですし。

「要注意」という印象を受けました。
25: 匿名さん 
[2009-04-30 23:10:00]
>>24さん


そうです!足立の物件です!!

車なら近いですから・・・と言いながら案内されたときは40分以上かかりました・・・

しつこいですよね・・・会社の業績を永遠と語られてもって感じですし・・・同じ担当者かな?


今思い出しても嫌な担当者でしたよ
我が家だけではなかったんですね・・・
26: 匿名さん 
[2009-05-15 14:48:00]
出ました~!! 新価格発表!! モデルルーム使用住戸3190万!!
 


                    接客使用住戸2790万!!

新築でこの価格なら有りかも! でも、使った部屋は・・・ ま~どんな物か見てきま~す!!
27: 匿名さん 
[2009-05-15 18:27:00]
先週、見学してきました。完成しているので建物内外、一通りチェックしてきました。まあまあのグレードって感じですかね・・建物の色とフローリングの色がホワイト系で個人的にはマルでした。ただ、床暖房よりディスポーザーが標準だったらなぁ~と思いました。我が家はH工の物件と悩んでます。あちらは、価格の魅力と室内を自分で作る楽しさがあっていいんですが、今購入して完成後に「これが・・・」ってなるのも嫌ですし・・・ん~悩みます。
28: 匿名さん 
[2009-05-18 21:44:00]
価格に惹かれて見てきました。営業上使ってる部屋とのことで特別価格らしいです。エントランスホールがとてもオシャレに思いました。設備も気に入ったので、真剣に検討してます。
29: 匿名さん 
[2009-05-21 20:35:00]
きょうポストにチラシが入ってきましたねエー。。。75・28m2で2790万円は安い感じがするけど、マンションで1階ってどうなんでしょうか?せっかくなら上のほうがいいかなーと思うけど。。。うちの財力じゃ無理かー
30: 購入検討中さん 
[2009-05-22 21:35:00]
2790万円のお部屋は客寄せで、もう購入者は決まってるって言われました。
けっこう強引な営業な感じです。
31: 周辺住民さん 
[2009-05-22 21:41:00]
強引な営業したら逆に評判悪くて売れないのに、不思議。
チラシもいかにも「客寄せ」ムードたっぷりだったよね。
ウォーキングがてら、ひやかしにいってみようっと。
32: 周辺住民さん 
[2009-05-31 02:04:00]
不動産好きなので、ウォーキングがてら夜、見に行ってみました~。
外から見ると、全体が真っ暗でしたが……何戸売れているんでしょう?
で、一室ついていた電気が消えたと思ったら、下にタクシーがまってました。
営業の方のお帰りか???

まー、川口駅からはかなーーり遠い。デべも3流。
値段的には、まだ高い気がしました。本気で交渉すれば、
下げてくるでしょうけどね。
あと、物件概要に「用途地域」を明記していないのはどうか?
たぶん、準工だと思いますけど、重要事項を明記しないのはいけませんなあ。
サミットが近いのはいいかもです。
33: 匿名さん 
[2009-06-11 20:22:00]
きょう、新聞にチラシが入ってましたね~。特別分譲住戸 完売間近!・・・ってほんと?

「極上の景趣。」てなんだろう?   眺めが良いってこと?     2790万なら検討してみようかなぁ~。
34: ご近所さん 
[2009-06-15 01:58:00]
相当前に完成済だったはずだけど、夜いつ通っても全世帯真っ暗なのが不思議…。まさか引渡しがまだなの?それとも1戸も売れてないの?
35: 物件比較中さん 
[2009-06-20 17:36:00]
いゃ~  申込みしちゃいました!!!   いろいろ書く人がいるけど、うちはここに決めました~~~!!!

担当の営業の人も、親身になってくれてすごく良かったです!   あとは、無事?ローンが通ることを願って

入居の準備~!   すごく楽しみです!!  皆さん!よろしくお願いします!!!
36: 匿名さん 
[2009-06-20 20:13:00]
そりゃ親身にならない営業っていないでしょw
37: 匿名さん 
[2009-06-20 21:41:00]
そりゃ売れなくて困ってるマンション買ってくれる
貴重なお客さんには手もみでしょうね…。
ちゃんとガッツリ値引かせて買いましたよね?
38: 周辺の管理人 
[2009-07-03 11:57:00]
このマンションよっぽど売れないのかチラシが毎週のように入ります。
完成後、半年近く経つのにまだ一軒しか入居してない様に見えます。
夜はまるで幽霊マンションの様相で不気味ですよ。
39: 匿名さん 
[2009-07-03 14:28:00]
サンシティのマンション買う人がいるんだ(笑)

十人十色ですかね。

信じられない。
40: 匿名さん 
[2009-07-03 17:29:00]
半額なら考えるか。。
41: ご近所さん 
[2009-07-05 19:59:00]
今日、川口駅でチラシをもらった・・・サマーキャンペーンだって・・・ビールでも当てに行ってみるか・・・
42: 匿名さん 
[2009-07-06 21:30:00]
行ったら最後
43: 入居予定さん 
[2009-07-11 17:10:00]
順調にローンの手続進行中で~す。   今月中には、引っ越し予定で~す。   準備が大変だけど新生活を楽しみにしてま~す。   皆さ~ん いいコミニティをつくりましょうね~^^    ヨロシクで~す。
44: 匿名さん 
[2009-07-12 22:23:00]
ってか、誰も入居してないんじゃコミュニティも何もw
45: 匿名さん 
[2009-07-12 23:15:00]
マンションのライトアップや共用部の照明すらも点いてなく、相変わらず今日も夜は真っ暗…
46: 周辺住民さん 
[2009-07-13 19:17:00]
ウソつくなよ。
住んでいる人はほとんど居ないみたいだけど、供用部の明かりは点いてるぞ。
47: 匿名さん 
[2009-07-19 16:27:00]
2790万円の部屋ってまだありますかー???
48: 物件比較中さん 
[2009-07-20 01:22:00]
一度購入を考えましたが、辞めました。建物自体気に入って入居したとしても、あの営業で購入したいと思う人はいないだろうと思い不安になったからです。家に平日の夜11時過ぎまで居座られ、延々と一方的な話をされ苦痛でした。それを指摘したら、「私には妻も子もいるんです。私だって早く帰りたいんです」と言われ目が点になりました。「警察を呼びますよ。」と言ったら渋々引き上げてくれました。(やっていることは***です。)とても怖い思いをしました。ちなみにあの日(2009.7.15)の時点でうまっているのは9世帯とのことでした。1年以上営業して9部屋しかうまっていないのって、、、。
49: 匿名さん 
[2009-07-20 20:35:00]
先日、契約してきました。私の商談時には、特別分譲期というのがまもなく終了すると担当者が言っていました。全てが本当とは思いませんが、私以外にも数件商談している様子でした。色々悩み、考えましたが駅が遠い事意外は納得して決断しました。ここに書かれている様な変な対応もなく、人生の大事な買い物を任せてもいいかなーと思える担当者でした。
50: 周辺の管理人 
[2009-07-20 23:57:00]
よく契約しましたね。特別分譲期なんて何の意味も無いものですよ。
心配なのは、竣工後半年を経過しているのに入居者が数件だとその間の管理費・修繕積立金が単純計算でも
500万円位不足しているはずです。要注意ですよ!!
51: 匿名さん 
[2009-07-21 18:08:00]
朝8時に営業の電話を何度もかけてくるのって非常識だと思うのは
私だけでしょうか。。。
人としてどうなの?って思ってしまいます。

モデルルームを見に行く予定だったんですけど、
そんな営業に大事な買い物を任せられない気がして、見合わせ中です。。。
52: 匿名さん 
[2009-07-22 01:09:00]
強引若しくは執拗な営業でお困りの方は然るべき機関への相談をなさると宜しいかと思います。
とりあえずご覧ください
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20081009_1.pdf
53: 匿名さん 
[2009-07-22 16:23:00]
52さん
ありがとうございましたo(_ _*)o

家に火をつけてやると脅されたとか、15時間も拘束されたとか、
ヒドいケースも載ってて、怖くなりました。。。

ここまでヒドくはありませんが、万が一の時のために、
お気に入りに登録しておきました!!
54: 匿名さん 
[2009-07-22 22:26:00]
私ならブチキレますが御人好しな人多いのですか?

相手にしなければいいだけの話でしょ?
55: 匿名さん 
[2009-08-02 19:07:00]
どこの会社でも、営業職は必死でしょう。。。いい営業さんもいれば、悪い営業もいる。。。

営業する人の人柄の問題だと思う。。。ここの若い営業さんが来たけど、一生懸命話すから10分位聞いちゃった。

新人さんだったのかなー。。。
56: 匿名さん 
[2009-08-08 12:40:00]
サンシティの営業、ホンマに狂乱してるよ。
昨年の赤字が100憶らしくて、人を削減したいから
48さんが言ってるような営業させてるんだと実感した。

もっといい物件があったんで断ろうとしたら、
客にたいして「営業妨害」とか「背任行為」とか、
自分たちが競争に負けそうで、こんな悪あがきしてきます。
57: 匿名さん 
[2009-09-19 14:47:54]
広告が入ってたねー。19(土)、20(日)似顔絵大会!  先生に上手に描いてもらおう!  

21(祝)~23(祝)ハズレくじ無し大抽選会! 散歩がてら行ってA賞のコシヒカリ5kgでも当ててくるか!   


58: 匿名さん 
[2009-09-20 17:39:42]
似顔絵、書いてもらってきました~。  いや~上手ですね~。  いい記念になりました~。
モデルルームもきれいでしたよ~。  営業もふつうの対応でしたよ~。  うちは、持家だから??ww
59: 折半詰まってます 
[2009-11-17 01:32:37]
今現在何戸残ってるんでしょうか?頭金もほとんどないけど、1月中に引越したい!並木or青木中央or青木北小学校学区で探し中です!
60: 匿名さん 
[2009-11-17 18:13:57]
かなり強引過ぎる営業するみたいですね。そもそもそういう営業をしていることを野放しにしていて神経使わないってことは、会社自体存続危ういんじゃないのって疑ってしまう。
朝8時って、常識からは考えられませんよ。
脅しではないけど、ちょっと購入はやめたくなります。他の掲示板でもかなり強引営業だってありましたし。
61: 購入検討中さん 
[2009-11-18 00:34:54]
くじやお米で客を釣るって、相当集客に困っている証拠ですね。
新価格発表、頭金0円購入可・・・・
これは値引き交渉なんかもやりやすいんじゃないでしょうか。
62: 匿名さん 
[2009-11-18 14:38:49]
新価格発表ってチラシに書いてありましたが、前のチラシと値段が変わってないようですが・・・。
以前からずっと750万ダウンじゃありませんでした?

ここは・・・、積立金とか大丈夫なんですかね?
63: 匿名さん 
[2009-11-30 23:37:56]
この物件、幽霊が住んでそうですよ
64: 不動産購入勉強中さん 
[2010-01-20 17:47:24]
売る気ない物件だと思います。モデルルーム見学に見に行くのも時間の無駄です。
65: 物件比較中さん 
[2010-01-20 17:48:51]
本当に幽霊。。。
66: 匿名さん 
[2010-01-29 11:21:23]
で、売れてるの?
67: 匿名さん 
[2010-02-20 13:33:16]
最近の業者の戦略を分析すると。。。

外観は。。。
・Web サイトでは「販売戸数4」
・確かに最近の外観は夜、灯りが・・・。
・駐車場に以前より車あり。。。

でも実際は。。。
・販売戸数50~60
・サンシティが口コミを見て、蛍光灯を設置した(つまりは自費で)。
・サンシティの社用車を使用している。

ま、日本国民はそんなん見抜けるということですな。
68: 入居済み住民さん 
[2010-02-27 22:29:17]
私はここのマンションの住民です
ここ最近は毎日のように引越ししてきていますよ
以前は幽霊マンションだったかもしれませんが
今はそうではないですよ
そんなにこのマンションをけなさないでください
駅からはちょっと遠いけど
日当たり良好、風通し良好(夏、クーラー使わなくて平気ですよ!)、
床暖房・食洗器・トランクルーム完備、
収納スペース多し、サミット&サンドラック近し、
住むには申し分ない気がします
この物件を考え中の方がいらっしゃったら
物件そのものをきちんと確認してから
考えて頂きたいと思います
口コミだけで判断なさらないでほしいと思います
69: 匿名さん 
[2010-02-28 18:41:25]
完売しましたね。
70: ビギナーさん 
[2010-02-28 21:49:53]
69さんへ
あらら、完売御礼が本当に出てますね。
68さんの書き込みはどこから出てきたのでしょうかね?
怖いですね・・・・・・
71: ビギナーさん 
[2010-02-28 21:53:22]
68→67の間違いでした。
大変失礼致しました。
72: マンコミュファンさん 
[2010-03-01 16:58:25]
最近の業者の戦略が分析が出来ないと。。。
ま、結果が出てしまうと恥を掻くことになる。
ルーズ・ベネディクトの「菊と刀」。
居住者の方良かったですね。

73: 匿名さん 
[2010-03-02 12:32:02]
私もモデルルームを見に行きましたが、物件自体は非常によかったですよ。
ただ、あの営業にはとってもうんざりさせられ、今は他のマンションを購入して住んでますが。

何にしても完売おめでとうございます。
74: 匿名さん 
[2010-04-25 00:16:55]
完売おめでとうございます。
良い建物、物件だと思いますので、地域の一部になり、
そこに住まう人たちによって良い環境や文化を育んでいくことを切に願います。
75: 匿名さん 
[2015-05-14 02:02:53]
川口ナンバーに変えたいね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:サンデュエル川口青木

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる