株式会社タカラレーベンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベンハイム熊谷エアリーフォート〜THE ARENA〜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 熊谷市
  5. 榎町
  6. レーベンハイム熊谷エアリーフォート〜THE ARENA〜
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-29 15:31:16
 削除依頼 投稿する

新幹線の停車駅です。

所在地:埼玉県熊谷市榎町163、166-1、168-1、170-1(地番)埼玉県熊谷市榎町163-1(住居表示)
交通:高崎線 「熊谷」駅 徒歩13分
   北陸新幹線「熊谷」駅 徒歩13分
   秩父鉄道 「上熊谷」駅 徒歩5分

[スレ作成日時]2008-01-26 16:03:00

現在の物件
レーベンハイム熊谷エアリーフォート
レーベンハイム熊谷エアリーフォート
 
所在地:埼玉県熊谷市榎町163、166-1、168-1、170-1(地番)埼玉県熊谷市榎町163-1(住居表示)
交通:高崎線 熊谷駅 徒歩13分
総戸数: 85戸

レーベンハイム熊谷エアリーフォート〜THE ARENA〜

2: ジャック 
[2008-03-09 22:33:00]
契約.検討中の方、いらしゃいませか? 場所的に値段高いとおもいませんか?
3: 物件比較中さん 
[2008-03-10 16:47:00]
はじめまして。

確かに。
眺めはよさそうですが、熊谷駅まで13分で着けるかなぁ?な場所ですよね。
夜の一人歩きも怖そうですし。
こちらの売れ行きはどうなんでしょう?

北口のポレスターも気になるところです。残り少ないようですが。
4: ジャック 
[2008-03-10 23:38:00]
ポレスターは最初の引渡予定より半年位延びた様ですね
賃貸の更新とか絡めて購入を考えると微妙ですよね
ところで埼玉県内の販売中の物件は販売当初より下がっている所が多いようですがどうなんでしょうねぇ…
5: ジャック 
[2008-03-14 00:23:00]
あまり、検討中・契約者はいないのかな〜熊谷エリアも激戦区の様ですし・・ やはり立地もどうかな?
6: 検討中 
[2008-04-19 02:00:00]
今、何戸位売れてるのかなぁ〜
7: 熊谷マンションず 
[2008-05-03 02:09:00]
タカラレーベンさんどの位、完売ですか?
8: 匿名さん 
[2008-06-17 23:47:00]
ここ売れてるの?
誰か教えて!
9: 匿名さん 
[2008-06-18 00:07:00]
このマンションのいいとこ、悪いとこ教えてください。
価格はどうなの?環境は?
10: 匿名さん 
[2008-06-18 14:32:00]
レーベンのマンションに住む者ですが、絶対にオススメできません。
営業マンを信用しないで下さい。
購入は、よく考えてからにした方がいいと思いますよ。
11: 匿名 
[2008-06-18 14:48:00]
熱いぞ熊谷!!の熊谷ですか!!!
あそこまで下るなら、戸建ての方がいいのでは

それとも、駅1分なんですか?
12: 匿名希望 
[2008-06-19 23:48:00]
暑いぞ熊谷、寒いぞタカラレーベン 、埼玉県に造りすぎかも!もっと積極的にセールスしないと完売出来ないぞ。この部物件は84戸中 30戸位売れてるのでは?
花火はよく見えると思うね!?
13: 匿名希望 
[2008-06-19 23:50:00]
10
14: 匿名希望 
[2008-06-19 23:56:00]
10匿名さんは、どの辺にご購入されたのですか?最近ですか?
15: 匿名さん 
[2008-07-15 01:14:00]
どの位売れているのかなぁ〜
情報ください。
16: 匿名希望 
[2008-07-16 23:19:00]
もうだいぶ出来てきましたね どの位売れてるのでしょうか?将来完成予定のホンダ小川寄居工場にも近いですしホンダの方も購入するのでしょかね?
17: 匿名さん 
[2008-07-19 22:31:00]
早く売れるよう頑張って!
18: 匿名さん 
[2008-07-30 18:25:00]
内覧会の日程・新住所も決まり……来年の“花火大会”が待ち遠しくなりました。
と、その前に今年の花火を先ずは楽しまないとっ!
19: 匿名さん 
[2008-07-30 19:42:00]
タカラレーベンについて何かありますか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47314/res/630-644

アサカレジデンス販売停止!
何があったの、タカラさん?
20: 周辺住民さん 
[2008-09-17 01:23:00]
この物件今何戸くらい売れているのですか。
21: 物件比較中 
[2008-09-18 00:11:00]
最近とんと広告が入りませんねぇ。
もうかなり売れたのかな?
22: 暑いぞ熊谷 
[2008-10-22 20:23:00]
いよいよ入居開始
23: 検討中 
[2008-10-24 21:32:00]
いつから入居できるんですか?
あとどれくらい残ってますか?
情報下さい。
24: 暑い熊谷 
[2008-10-31 21:31:00]
10月末日より入居可能のようです。84戸の内、何戸入居かは不明です。
25: 暑いぞ熊谷 
[2008-12-19 22:02:00]
なかなかスレが進みませんね?入居者の方、情報を入力願います。
26: 匿名さん 
[2009-01-31 13:23:00]
マンション内に、モデルルーム オープンしましたね。
27: インフルちゃん 
[2009-03-14 01:50:00]
さくら咲く季節が到来ロケーションは最高でしょう。夏は熊谷花火大会も待ち遠しいかな?
28: 匿名 
[2009-03-26 11:27:00]
来週の「さくら祭」楽しみです。
あと どれくらいで咲くのかな~。
29: こないだいきました。 
[2009-05-02 20:16:00]
先日、拝見しに行きましたが担当の方が非常に冷たくあしらう感じで話されていて少し怖かったです。私達家族はもう、二度といきません!モデルルームってこんな感じなんですか。
30: 匿名さん 
[2009-05-08 23:46:00]
私達を担当してくれた方は、とても親切でした。担当してくれる人によって、だいぶ態度が違うみたいですね。
31: 匿名 
[2009-05-09 19:00:00]
営業の対応はよくわかりましたが、売れ行きとあとどれくらい残ってるのか気になる。
誰か教えて下さい。
32: 近隣住民 
[2009-06-06 20:31:00]
売れ行きは 丸2年近く販売して半分位ですかね。
途中で値段も相当安くなったと営業さんが言ってたが全然売れてないのは なぜ?
この前、夜見に行ったら 明かりが全然なかったです。
ゴーストマンションみたい。
ちゃんと営業してもらいたいです。
33: 入居済み 
[2009-06-06 20:59:00]
はじめて投稿するものです。この前、私の友人が見にいきました。私が購入した同じタイプの部屋が○○○万近く安くなってたと教えてくれました。
しかも私達の階層より5~6階上ですから。
それでも売れていないのは、ここの営業マンはよっぽど営業力がないんじゃない。
私達家族は、その話を聞いてから夜も眠れません。
34: 購入検討中さん 
[2009-06-06 22:40:00]
あと数戸で完売みたいですよ。
35: 入居済み 
[2009-06-13 17:29:00]
たぶんほとんど 売れてると思います。
私達もそうですが遮光カーテンだと外に明かりがもれませんので 夜は明かりが少ないと思います。

今から夏の花火大会が待ち遠しいです。
36: 匿名さん 
[2009-06-13 17:52:00]
もう完売したでしょ
37: 購入検討中さん 
[2009-06-13 22:23:00]
今日広告入っていましたが、
もう完売ですか?
38: 購入検討中さん 
[2009-06-18 23:04:00]
購入者の年代を教えてください
39: 入居済みさん 
[2009-06-21 00:04:00]
かなり幅広いです。
20代半~60代すぎの方までいますよ。
確実には分かりませんがすれ違う住人が 本当に幅広いです。
40: 購入検討中さん 
[2009-06-24 22:38:00]
No.39さん

ありがとうございます。

住んでみて、住み心地はどうですか?

ぜひ聞かせてください。
41: 入居済みさん 
[2009-06-25 15:39:00]
NO.40さんへ。
住み心地は良いですよ。ここ数日の暑さ ベランダに奥行きがあるせいか 室内では暑さを感じません。ベランダに出るとあの蒸し暑さが……。
窓を開ければ涼しい風が入ってきます。

上下左右の方の生活音もまったくしません。(これは 生活スタイルで違うと思うので あくまでも我が家の場合です)
ただ 廊下を歩く音・お子さんのはしゃぐ声などは 窓を開けていれば多少聞こえます。が 問題ないでしょう。

簡単なお返事ですみません。
42: 購入検討中さん 
[2009-06-25 22:29:00]
No.41へ

ありがとございます。

購入の参考にさせていただきます。
43: 購入検討中さん 
[2009-07-01 01:08:00]
購入検討中なのですが

やはり高層階だと値引きは厳しいのでしょうか?
44: 入居済み住民さん 
[2009-07-02 01:22:00]
今は、そこそこ値引きするんじゃないですか???

私も上の方の住民ですが、現在の広告の値段と私が買った時では、明らかに違いますもんね(笑)

1年前とは、サブプライムとかの関係で現在は状況が違うと思いますので、言ってみるのも良いと思いますよ。

条件が合えば良いですね。。。
45: 購入検討中さん 
[2009-07-03 22:37:00]
Fタイプが気に入っています。

他の部屋より高いけど、魅力的です。

Fタイプに住んでいる方、日当たりや風通しはどうですか?

花火はどのタイプが見やすいのでしょうか?

Aタイプは見えませんかね?

入居済みの方、教えてください!
46: 入居済み住民さん 
[2009-07-04 18:25:00]
私はAタイプの住民です。私も当時Fタイプが欲しかったのですが、値段と階層が合わなくAタイプにしました。

Aタイプからの、熊谷花火大会ですが・・・恐らく見えるのが微妙だと思います。

やはり、不動産屋もAタイプからの観賞は非常に微妙ですって言ってました(笑)

まあ、バルコニーから見てみたいですが、現在の打ち上げ会場は近いですし、土手まで徒歩で行けますので、あまり気にしてません。


今後打ち上げ会場がもし変更になったら、どうなるか分かりませんもんね。

ただ、Aタイプは西側のバルコニーから、深谷や群馬方面の花火は見えるんじゃないですか?

昨年の年末カウントダウンの時、西側のバルコニーから複数個所で花火が見えました。遠くて小さかったけど(笑)

ご参考になれば幸いです。
47: 購入検討中さん 
[2009-07-04 19:50:00]
ありがとうございます。

Aタイプですと花火は微妙ですか。。。

でも西日が長く当たっているので、冬は暖かそうですね。

逆に夏は暑いですかね?

価格的には安く抑えたいので、Fタイプですと現実的ではないです。

角部屋以外では、日当たりや風通りはどうですか?

教えて頂ければ幸いです。
48: 住んでマス 
[2009-07-06 13:54:00]
うちは中層階のEタイプですが、桜堤はベランダからもキレイにみえました。多分花火もキレイに見えると思います。
土手まで歩いてもすぐですよ

購入を考えたときにFタイプも検討しましたが金額で悩みました。そこで専有面積の広いEタイプにしたのですが…
収納もそれなりにあり、助かっています。

また、室温ですが思っていたより、今のところ暑くないように思います。窓をあけていると風が良く通ります。冬は暖かかったですし。
また、生ゴミがシンクで処理出来るので、暑くなってきても今のところ、イヤな臭いがなく快適です。熊谷のゴミ収集は週2回なので…。
49: 物件比較中さん 
[2009-07-08 17:59:00]
もう完売しちゃいましたか~!!
50: 住民さん 
[2009-07-08 19:22:00]
してないですよ!!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる