株式会社コスモスイニシアの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イニシア朝霞青葉台公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 朝霞市
  5. 幸町
  6. イニシア朝霞青葉台公園
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-10-06 13:45:38
 削除依頼 投稿する

所在地:埼玉県朝霞市幸町1丁目385番6(地番)
交通:東武東上線 「朝霞」駅 徒歩12分 (南口より)

【完売のため、本スレッドは住民板に移動いたしました。 10.06.12 管理人】

[スレ作成日時]2008-11-08 12:19:00

現在の物件
イニシア朝霞青葉台公園
イニシア朝霞青葉台公園
 
所在地:埼玉県朝霞市幸町1丁目385番6(地番)
交通:東武東上線 朝霞駅 徒歩12分 (南口より)
総戸数: 53戸

イニシア朝霞青葉台公園

401: マンション住民さん 
[2014-06-16 17:03:58]
マンションの掲示板を見て心配になり書き込みします。
音問題で、我が家は共稼ぎの為平日の帰宅が9時近くになることも有り。。。
どうしても、洗濯時間が9時過ぎになってしまい10時半前まではご近所の事を考え
終わらせる様に気を付けていますが。。。。。。
ただ、毎日の事ではないですが。何時までなら良いのか?
以前の、掲示にあった早朝、深夜ではないので。。。。。。
ご意見、聞かせて下さい。
402: マンション住民さん 
[2014-06-18 23:30:35]
メール室の掲示板 音のマナー講座のことでしょうか?

あの掲示板について少し説明します。
上層階で音原不明の騒音があり管理会社の方が
いろいろ調査し、対応していただいています。
夜も寝られないほどの、騒音です。
一部の部屋では、壁も揺れているそうです。
騒音が、洗濯機の脱水音に似ているという
ことで、洗濯機が壁にくっついていると振動が伝わる可能性が
あると管理会社の方から教えていただきました。
そこで、あの掲示板になったのです。
わかりづらかったかもしれませんが、あれは振動音のでる洗濯機、乾燥機、スピーカー等は
壁から離して使用してくださいというお願いです。

壁にくっついてなければ、特に問題無いと思います。
今まで、近隣の洗濯音は聞こえたことありません。


403: マンション住民さん 
[2014-06-20 17:46:59]
402さん、回答ありがとうございました。
最近、マンション内でも音や騒音等の悩みを抱えている方がいると。。。
耳にして、我が家も気を付ける様に心がけてます。
404: 匿名さん 
[2015-05-08 22:35:44]
大きな排水音で目がさめてしまう程なのですが、みなさんは、そのようなことはありませんか
405: マンション住民さん 
[2015-05-19 16:54:33]
こんにちわ。
久しぶりに、掲示板を覗きました。
最近、御近所で解体工事をして気になる事が。。。。
実は、ベランダにゴキブリを発見しました!!運よく主人が発見!駆除!
昔から、家を解体するとゴキやネズミが近隣に逃げると聞きますがまさしく!!!
異常気象もあり、梅雨前にベランダにコンバット置きました。
皆さん、洗濯物取り入れに注意を!!
406: 匿名 
[2015-05-25 10:57:13]
窓を開けていると、しょっちゅう焼肉の臭いがしてくるんですよね。時にはニンニクや焼き魚の臭いも…。たまにならわかるんですが、あまりにも頻繁だと嫌がらせではないかと思ってしまうのはうちだけでしょうか。
407: マンション住民さん 
[2015-05-31 07:05:20]
焼き肉ならまだいいですよ、
ベランダで吸っているタバコの煙が
部屋まで入ってくるのが
たまりません。
408: 匿名 
[2015-06-19 14:14:58]
この時期、窓を開けていることが多いですもんね。私もあまりにも腹がたって、窓をバン!と思い切り閉めたり、芳香剤を外にむかってシュー!したりしてしまいました。こちらが迷惑してるのをわかった上で吸っているようで、こちらがベランダに出る音を聞きつけて出てきて吸ったりもするんですよね。嫌がらせとしか思えません。
409: 匿名さん 
[2015-06-19 14:23:54]
>>401
洗濯掃除は朝の出勤前がおすすめですよー。
410: マンション住民さん 
[2015-07-02 21:13:44]
  びっくりです。。。。

まだ、ベランダ等でたばこを吸う人がいたとは!!

何度か、掲示ポスターで注意を呼び掛けていたのに。。   お気の毒だと思います。 管理会社に相談しては?

食べ物の臭いは、仕方ありませんよ。特に、Cタイプの住人は・・・Bタイプの換気口が部屋の前方に附いているので。

窓を開けていると、風にのって~もろ臭いが入ってきますよね~。  

共同住宅だから仕方ないとは言え最低限のマナーだけは守っていただきたい!ですね。
411: 住民匿名 
[2019-10-06 13:45:38]
住み始めて約10年になりますが、いろんなところをちょくちょく修理してもらったりしています。

お風呂の換気扇や、給湯器の部品交換など。数万単位の出費ですが、そろそろ給湯器は全取り換えした方がいいかなー?と悩み中です。
故障したら、この型は取り寄せになるらしく日にちがかかると言われました。
皆さんはどうですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる