住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない?? その48」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない?? その48
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-14 13:17:22
 

変動金利は怖くない その48です。

テンプレはその1にあります http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/

前スレ 
その47 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/261898/
その46 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250858/
その45 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/242371/

[スレ作成日時]2012-09-13 14:33:40

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない?? その48

254: 匿名さん 
[2012-09-24 23:08:25]
元はと言えば、>>102
>そもそも、固定金利が下がり変動金利との差が縮小していると言うのが前提であるわけでしょ。
>固定金利が下がっているのは、銀行が将来の金利上昇リスクが減ったと考えたから。
などと言ったから。
自分の間違いを認めずに延々と逃げ口上~現在に至る。

米農家が米先物を使うとヘッジできるように、住宅ローンを貸す銀行もスワップを組めばヘッジできる。
ただ、それだけの話だけど、それが理解できていない固定さんは結構多いみたい。

だから「金利が上昇すると銀行が損する」だの「自分は有利な水準で借りられた」だの言っている。
違うから。貸した瞬間に銀行の利ざやは確定しますから。

10年の調達金利が0.5%、固定金利が1.2%、という前提を置くと
「10年国債ですら0.8%なのにそんなに低いわけが無い」などと言う。
違うから。住宅ローンは毎月キャッシュフローが発生するから、満期償還の債券じゃないの。
最初の数年は0.1%の調達金利で1.2%で貸しているんですよ、と。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる